- 出演者
- 生田竜聖 井上清華 徳田聡一朗 林佑香 原田葵
オープニング映像。
西武池袋本店の地下食品フロアがきょうから順次リニュアル。スイーツ・ギフト売り場では、9つのショップが百貨店初出店。25日には惣菜売場もオープン。世界各国のお惣菜も取り揃えるとのこと。
「クマが馬乗りで男性襲う」などのニュースラインナップを伝えた。
「中島佑気ジョセフ決勝進出」などのスポーツラインナップを伝えた。
「鬼滅の刃“千と千尋”超え」などのエンタメラインナップを伝えた。
今日の占いの結果を伝えた。
小泉農水大臣は「後援会に意向を伝えたのは事実だ」と述べ、自民党総裁選挙への立候補の意向を表明した。林官房長官は「堂々と政策を戦わせて総裁選を戦い抜きたい」と述べ、立候補の意向を表明。小林元経済安全保障担当大臣は正式な出馬会見を開き、現役世代向けに期限を区切った定率税の実施などに取り組む考えを明らかにした。高市全経済安保大臣も週内の出馬会見に向けた調整をしており、既に出馬会見を行った茂木前幹事長を加え候補は5人に固まりつつある。
多くの人が行き交う東京・三軒茶屋で火災が発生し、周辺の道路が通行止めになるなど騒然となった。きのう午後3時半ごろ火は消し止められたが、2棟に燃え移った。けが人はいなかった。警視庁や東京消防庁によると、中華料理店の厨房で仕込み中に出火したとみられている。
おととし、動画配信者の男性の遺体がスーツケースに入った状態で川崎市内の多摩川河川敷から見つかり、元交際相手の女やその家族ら5人が殺人や死体遺棄の罪に問われている事件。被告は初公判で起訴内容を認めた。
鳥海山で登山中に一時行方不明となっていた東京・江東区の男性と、山形県酒田市に住む小学生のめいとおいの3人がきのう朝発見され、男性とめいは自力で下山。おいはヘリコプターで救助された。捜索隊と県警ヘリが捜索をしていたところ、登山道を歩く3人を発見し捜索隊が合流した。3人にけがはない。
東京・府中市の野猿街道で、スクールバスやトラックなど6台が絡む玉突き事故が起きた。スクールバスに学生は乗っていなかった。運転手4人がけがをして病院に搬送されたが、命に別条はなし。
秋篠宮家の次女・佳子さまと長男の悠仁さまは昨夜、国立競技場を訪れ、貴賓席から陸上世界選手権を観戦された。悠仁さまは学業を優先しながら成年皇族としての活動にも取り組んでおり、佳子さまと二人で公的な活動に臨まれるのは約6年ぶり。
アメリカのニュースサイト・アクシオスは、イスラエルによるカタールでのイスラム組織ハマスの幹部を標的にした攻撃について「ネタニヤフ首相がトランプ大統領に事前に伝えていた」と報じた。トランプ氏は「事前通知はなかった」と否定したが、報道が事実であればトランプ氏が攻撃を容認したと受け取られかねず、国際社会によるアメリカへの不信が広がる可能性がある。
富山県によると南砺市内の小中学校と義務教育学校で調理された給食を食べた105人が、唇の腫れや発疹などのアレルギー症状を訴えた。いずれも軽症とみられ、入院患者はいない。原因は給食に使用された魚の「フクラギ」で、高濃度のヒスタミンが検出された。富山県は生魚は常温で放置せず、刺激を感じた場合は処分するよう呼びかけている。
調理器具ブランド・ティファールを輸入販売しているグループセブジャパンは、電気ケトルの電気コードの使い方によってはコンセントから発火する可能性があるとして、無償で交換すると発表した。対象となる製品は、2021年10月から2024年7月までに作られた特定の製造ロットのもの。
フジテレビ1Fから関東地方の天気予報を伝えた。前橋は過去最も遅い猛暑日となりそうだ。
日本記録保持者の村竹ラシッド選手が日本勢初のメダルをかけ決勝の舞台に臨んだ。陸上世界選手権の男子110mの村竹選手は、準決勝を全体3位のタイムで突破。母校の松戸市立第一中学校からも大声援が後押しする。村竹選手はメダルまで0.06届かず5位。村竹選手は「何が足りなかったんだろう」と言葉を詰まらせた。
男子400m準決勝ではナイジェリア人の父を持つ中島佑気ジョセフ選手が快挙を達成。予選で日本新記録をマークし、準決勝を2位でフィニッシュ。日本勢34年ぶりに決勝進出を決めた。
サッカー・AFCチャンピオンズリーグエリートで、FC町田ゼルビアが初戦に臨んだ。町田は後半、日本代表の望月ヘンリー海輝選手が同点ゴールを決める。町田はその後も攻め続けたものの、引き分けとなった。FC町田ゼルビア1-1FCソウル。
大相撲秋場所3日目、初土俵から所要12場所で三役昇進を果たした新小結の安青錦は、大関の琴櫻との一番。相手が引いたところを押し出して、2場所続けての大関撃破となった。