- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 徳田聡一朗 林佑香 原田葵 高崎春
占いの結果発表。
昨日や岩屋大臣らと相次いで会談したオコンジョイウェアラ事務局長は「多角的貿易体制の価値は揺るぎない」との見解を共有した。日本側は「現在の貿易の混乱が世界経済や多角的貿易体制全体に大きな影響を与え得る」として、全ての加盟国参加でのWTO改革推進を呼びかけた。
フジ・メディア・ホールディングスはグループ人権委員会を開き人権関連施策の運用状況などについて意見交換を行った。
- キーワード
- フジ・メディア・ホールディングス
ドジャースの大谷翔平は、今季最長の9試合連続ヒット中。打率は3割6分6厘、本塁打5、11打点をあげるなどチームを牽引。昨日週間MVPが発表され、ナ・リーグはドジャースのフリーマンが受賞。ホームラン数を除くほぼすべての部門で大谷を上回る成績を残した。ビジター10連戦も終わり、今日からホーム9連戦が始まる。最初の3連戦で対戦するアスレチックスには、若き怪物クローザーがいる。メイソン・ミラーの球速は約167km。今季対戦した61人のバッターに対し、三振30個を奪う剛腕。過去には大谷とも対戦。これまで3打数ノーヒット2三振。
カブスの鈴木誠也は、マーリンズ戦の5回に10試合ぶりの第10号HR2ランを放ち、大谷選手以来日本人2人目の4年連続2桁ホームラン。
8連勝中のカージナルスのヌートバーは、5試合連続ヒットとすると、続く打席も内野安打とマルチヒットの活躍。今季メジャー最長の9連勝に貢献。
ソフトバンクからトレードで巨人に加入したリチャードが、7番サードでスタメン出場。初打席は空振り三振。第2打席は、1軍では3年ぶりとなる今季第1号。続く打席でもレフト前ヒットを放ちマルチヒットをマーク。しかしチームは延長12回にサヨナラ負けを喫している。
ソフトバンク対西武の始球式を、SUPER EIGHTの丸山隆平が務めた。ソフトバンクの先発モイネロが、西武打線を相手に6回まで三塁を踏ませなかった。しかし、中村剛也に5階席に直撃する特大アーチで1点差に詰め寄れた。それでも後続を抑え7回1失点。モイネロは今季無傷の4勝目。
17日開幕の卓球世界選手権が行われるカタールに、日本代表選手たちが到着。飛行機の中でしっかり寝られたという張本美和は、個人戦初出場。3種目に出場予定。初戦は17日、松島輝空との混合ダブルス。
今日のキラビト!は、パスタが大好きな上原美紀子さん。パスタを使って作品を作るパスタアーティスト。いろんな形や色を組み合わせていくところが魅力だという。作品には、賞味期限が切れたパスタを使うのがこだわり。工房には常時100種類以上のパスタをストック。代表作が「ヴィーナスの誕生」をモチーフにした作品。グリンピースが入ったものや、花の形をしたものなど26種類のパスタを使用。143時間かけたという。上原さんは「アートが世の中のためになるんだったらいいなと、今後も続けていきたい」などと話した。
フジテレビ1Fより、全国の天気。
- キーワード
- フジテレビジョン
CanCamのスタイリストがえらんだコーデを紹介。ほんのりボヘミアンムードただようカギあみニット。ワイドデニムにあわせると、こなれたカジュアルスタイルに。
総務省は情報通信サービスを適切に扱う能力・ICTリテラシーに関する実態調査の結果を公表した。過去にニセ情報・誤情報に接触した人の内正しい情報だと思うなどと回答した人は47.7%にのぼり、家族や不特定多数の第三者に発信したと25.5%が答えている。拡散させた理由については情報が驚きの内容だったが27.1%で最多で、流行に乗りたかった・話の種になると思ったといった理由も見られた。
- キーワード
- ICTリテラシー実態調査総務省
総務省は「WHO事務総長『新型コロナに効くワクチンはない』」「イワシやクジラの海岸への大量漂着は自身の前兆や影響」と言ったニセ情報に付いてアンケートを取っていて、この結果正しい情報だと思うなどと回答した人は47.7%にのぼり、家族や不特定多数の第三者に発信したと25.5%が答えた形という。拡散させた理由については情報が驚きの内容だったが27.1%で最多で、流行に乗りたかった・話の種になると思ったといった理由も見られた。また、少数意見としてはフォロワー数を増やすためという声はそれほど多くなかった。専門家の三上洋氏は「善意と思って投稿したことが悪意になってしまう深刻な問題」「安易な拡散は危険」と懸念を示した。ニセ情報を巡っては、2016年の熊本地震の際には動物園からライオンが放たれたと拡散して偽計業務妨害の疑いで男が逮捕され、2019年には無関係の人物をあおり運転の車の同乗者と拡散し賠償命令が出されるなどしている。去年の衆院選でもSNSでは誹謗中傷などの混乱が見られたことを受けて夏の参院選を前に影響が出ないように規制が検討されているものの、表現の自由の観点から慎重な意見も見られている。
映画『か「」く「」し「」ご「」と「』の完成披露イベントが行われ、W主演の奥平大兼、出口夏希らが登場した。隠し事が出来ないことについて出口夏希は「感情を隠したいけど出ちゃう。」などと話した。
宇多田ヒカルがTHE FIRST TAKEに今夜2度目の登場。名曲「First Love」を一発撮りした。
去年約10年ぶりに日本での活動を開始したアンジェラ・アキのニューシングル「Pledge」の特別映像が公開された。楽曲制作の様子やアメリカでのレコーディング風景などを収めた初のドキュメンタリームービーになっている。アンジェラ・アキ自身の経験をもとに「自分自身を愛してほしい」というメッセージが込められた今回の楽曲は来週水曜日に配信がスタートする。
印象派の画家たちの作品約100点を展示する展覧会の記者発表会が行われ、アンバサダーを務める上白石萌音が登場した。モネ、ルノワール、セザンヌらの名作や日本初展示作が並ぶ中、上白石萌音の注目はモネの「アパルトマンの一隅」。絵の腕前について上白石萌音は「私は絵はダメです。」などと話した。
中島健人が紹介する映画は湯を沸かすほどの熱い愛。テーマは家族愛で母親が残される家族のために死ぬまでにやっておくべき4つのことを実行する。必ケンポイントは肝っ玉母さん双葉・親子のつながり。
- キーワード
- 宮沢りえ湯を沸かすほどの熱い愛