- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 小山内鈴奈 林佑香 勝野健
今日のエクササイズのポイントは「引いてイー!」。両腕を体の前でくっつけ、腕を後ろに引く。この動きをしながら、後ろに引いた時に「イー」と言う。
- キーワード
- 石川時子
本田響矢がグーを出した。今週は、阿智村昼神温泉「星空ナイトツアー+旅館宿泊券」ペアチケット セットを10名にプレゼント。
米・トランプ大統領は25日、NATOの首脳会議後の会見で「来週イランと核開発をめぐり協議する予定だ」と明かした。また、イスラエルとイランの停戦について「アメリカの力の行使が歴史的な合意の道を切り開いた。12日間戦争は終わった」と成果を強調。
吉野家が創業125年で初となる麺メニューまぜそばを発売すると発表。まぜそばには、牛丼と同じ味の牛肉や、天かす、ねぎ、卵などが麺の上にのっている。値段は税込み767円。全国の吉野家で来月4日~8月末日の夏季限定で販売。
メガネブランドのグローバルアンバサダーに就任した目黒蓮がサングラス姿で発表会に登場した。インタビューでは、一番守りたいものについて、目黒蓮は、おうち時間だとし、家に帰らないと1日が終わった気がしなくて、泊まりは苦手、家は、リラックスできる唯一の空間だなどと話した。
- キーワード
- Zoff
デビュー40周年を迎えたTUBEは、今月、すべてのシングルを発売年代別に分けた2タイトルのベストアルバムをリリース。2000年以降の楽曲を収めた「White」には、めざましテレビのテーマソングが収録されている。2001年は「月と太陽」、2003年には、春夏秋冬でテーマソングを書き下ろした。前田らは、デビューしたころと夏が変わってきていて、気温も上がっている、お盆から現れる「晩夏バンド」がいいなどと話した。
今夜最終回を迎えるドラマ「波うららかに、めおと日和」。これまでの放送から本田が選んだ三大うぶキュンシーンを紹介。まずは、1話の名前を呼べない新婚夫婦。一緒に暮らし始めた2人が初めて名前を呼び合うシーンを紹介した。次は、3話で、瀧昌がなつ美の手を取るシーン。本田は、撮影ではうまく手を握れていなかったような記憶があるなどと話した。最後は、5話で、風邪で声が出ないなつ美が瀧昌に手のひらに「おかえり」と書いて伝えたシーン。今夜の最終回終了後、FODプレミアムで、ドラマの特別編を独占配信する。なつ美の姉妹から隠し事を疑われた瀧昌がけん玉で潔白を証明しようとする。
ドジャース・大谷翔平は、きのうのロッキーズ戦に出場。会場は、標高約1600mに位置し、打球が飛びやすいことで知られるロッキーズの本拠地クアーズ・フィールド。6回第4打席、大谷は、2試合連続、リーグ単独トップの今季27号ホームランを放った。これで、松井秀喜らに続く日本人3人目となる日米通算300号に到達した。試合は、ドジャースが2連勝。
横浜市西区に暮らすフレンチ・ブルドッグ・くるみ。飼い主がコロナ禍に迎え入れた初めてのわんこ。ブラッシングが大好きだが、お風呂は大嫌いで、お風呂と聞くとキャリーケースに避難する。
全国の天気予報を伝えた。
- キーワード
- フジテレビジョン
june bride 6月の花嫁を紹介。6月に結婚する花嫁は幸せになるというヨーロッパの言い伝えから憧れる人が多い。
- キーワード
- バレンタイン波うららかに、めおと日和
昨日午前10時、3000人以上が出席して始まったフジ・メディア・ホールディングスの株主総会。会社側が提案した取締役専任案はフジテレビ社長の清水賢治氏の他、澤田貴司氏ら11人。社外取締役が過半数を占めるもので可決・承認された。ダルトン社も独自に取締役候補を提案していたが、反対多数で否決された。総会には堀江貴文氏も出席。昨日付けで就任した清水新社長は「社会から必要とされる企業に生まれ変わることができるよう新しい取締役のもとでグループを挙げて邁進してまいります」などと挨拶。
天気予報を伝えた。
- キーワード
- お台場(東京)
伊勢シーパラダイスにいるバンドウイルカ。遊ぶのが大好き、お客さんとキャッチボールをして遊んでくれる。人間が投げるのを失敗するとひとりで壁打ち。ちなみにパンフレットには「うちらの気分次第やから」とある。
本田響矢のプレゼンター最終日だった。1か月振り返ってみて「学生のころからずっとみていた。ほんとに幸せだった」などとコメントした。めざましくんからお願い「キュンとするめざましコール」。
「波うららかに、めおと日和」の番組宣伝。