- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 藤本万梨乃 小山内鈴奈 林佑香 林佑香 勝野健 高崎春
全国の気象情報を伝えた。
関東の気象情報を伝えた。
めざましじゃんけんは、竈門炭治郎がグーを出した。
占い結果を伝えた。
参議院選挙がきょう公示されるのを前に、きのう与野党8党の党首が討論会に臨んだ。参院選では衆議院で少数与党の自民党・公明党の両党が参議院での過半数を維持するか、野党が勝利し与党を衆参両院での過半数割れに追い込むかが最大の焦点。きのうの討論会では冒頭、各党首が一番訴えたい一言をアピールした。自民党・石破首相は「この国の将来に責任を持つ」、立憲民主党・野田代表は「物価高からあなたを守り抜く」、日本維新の会・吉村代表は「社会保険料を下げる改革」、公明党・斉藤代表は「物価高を乗り越える経済と社会保障の構築」、国民民主党・玉木代表は「現役世代から豊かになろう。そして全世代へ」、共産党・田村委員長は「自公少数で消費税減税」、れいわ新選組・山本代表は「物価高だけに矮小化するな」、参政党・神谷代表は「日本人ファースト」を訴えた。
討論では物価高い対策について議論が交わされ、消費税減税を掲げる野党側が与党が掲げる給付金をバラマキと批判すると、自民党・石破首相は「全くポイントも置かず重点化もしないものをバラマキという。消費税減税はある意味それに近い」と反論した。日本保守党と社民党はビデオで減税を訴えた。選挙戦はきょう公示され、20日に投開票が行われる。
アメリカのトランプ大統領は2日、ベトナムとの関税交渉で合意したとSNSで発表した。合意内容によると、アメリカはベトナムからの全ての輸入品に20%の関税を課すほか、第三国からベトナムを経由した輸入品に40%の関税を課す。一方、ベトナムはアメリカからの輸入品に関税をかけない。トランプは4月、ベトナムに46%の相互関税を課すと表明したが、今回合意した税率が相互関税の一律10%を含むのかなどが明らかになっていない。トランプはトー・ラム書記長と直接交渉を行ったことを明らかにし、合意について「素晴らしい協力関係となる」と評価している。関税措置をめぐる合意はイギリスについて2例目。
チベット仏教の最高指導者・ダライ・ラマ14世は後継者について「自らの死後に生まれ変わりを探す“輪廻転生”に基づく制度を続ける」との声明を発表。「後継者を選ぶ権限は自身が運営する組織にあり、他のいかなる者も干渉する権限はない」と強調し、中国が選ぶとする主張を否定。ダライ・ラマ14世は、中国からの弾圧を逃れるためインド北部で亡命生活を送っている。中国外務省は「ダライ・ラマの後継者は中国国内で探し、政府はの承認が必要」との立場を改めて強調し、ダライ・ラマ側を牽制した。
滋賀県大津市のタワーマンションで70代の夫婦が殺傷された事件で、指名手配されていた息子が死亡していたことがわかった。ことし5月、山梨県の青木ヶ原樹海で見つかった遺体のDNA型が、容疑者のものと一致した。警察は容疑者死亡のまま書類送検する方針。
福岡県北九州市で当時87歳の男性の遺体が見つかった事件で、男性の長男が殺人と死体遺棄の罪で起訴された。走行中か駐車中の車内で父親の首を絞めて殺害し、資材置き場の土の中に遺体を遺棄したとされている。殺害当時、この車を運転していたとみられ殺人と死体遺棄の疑いで逮捕された知人の女性について、検察は不起訴処分とした。
東京都千代田区の交差点で軽ワゴン車と乗用車が衝突する事故があった。軽ワゴン車が横転し、軽ワゴン車の運転手が軽い怪我をした。
闇バイトに応募した男らが都内の住宅に侵入した疑いで逮捕された。住宅の飼い犬が吠えたため逃走したという。
大谷翔平選手はリーグトップの30号アーチ、山本由伸投手はメジャー自己最多の8勝目。ドジャースは本拠地でホワイトソックスと対戦。山本投手は初回を三者凡退に抑えた。1回ウラにドジャースは一挙4得点。大谷選手は第3打席でソロホームラン。メジャーで日本人初となる5年連続30号に到達した。シーズン前半戦で30号に到達するのは自身3度目で、史上4人目の快挙。山本投手はナ・リーグトップタイの8勝目をあげた。ドジャース6-1ホワイトソックス。
カブスの鈴木誠也選手はガーディアンズ戦に3番指名打者で先発出場。2試合ぶりのMLB自己最多23号ホームランを放った。ナ・リーグトップの大谷選手と7本差の単独4位。今シーズンの打点は「70」に到達し、きのうの時点でリーグ単独トップ。カブス5-2ガーディアンズ。
プロ野球の阪神vs巨人の一戦は、劇的な展開となった。ホームベースでアウトとなった森下翔太選手の走塁をリプレー検証した結果は「セーフ」。阪神1-0巨人。阪神は4連勝。
ソフトバンクは山川穂高選手がレフトフェンス直撃の一打。サヨナラのランナーはタッチアウトとなったが、リプレー検証の結果は「セーフ」。ソフトバンクが劇的なサヨナラ勝ち。
ウィンブルドン選手権女子シングル2回戦に出場した大坂なおみはストレート勝ちで7年ぶりの3回戦出場。男子では望月慎太郎が3時間半を超えるフルセットの末、逆転負けした。
明治安田Jリーグ3連覇を目指すヴィッセル神戸がサンフレッチェ広島との上位対決に臨んだ。神戸が3位に浮上。
きょうのキラビトは吹奏楽部に所属する茂呂駿舞16歳。部活で培ったことを生かして取り組むのが社交ダンス。今年、ペアの女性と全国大会で2連覇を果たした。
教師が盗撮目的で教室侵入か。玉井陸斗世界水泳金狙う。山崎賢人の“天然”全開食リポ。