- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 小山内鈴奈 林佑香 林佑香 勝野健
今「住みたい街ランキング」7年連続1位の吉祥寺をめぐり異変。武蔵野市によると、吉祥寺エリアでは、去年4月に森本病院が廃院に、10月には吉祥寺南病院が診療休止となったことで、入院や手術が必要な患者を受け入れる救急病院がゼロになる事態となった。おととい発表された帝国データバンクの調査結果では、今年の上半期に倒産した医療機関が過去最多となった去年を上回るペースの35件にのぼったことが判明。主な理由が人件費や物価高騰、建物の老朽化であるのに対し、2年に1度改定される診療報酬がコストの上昇に見合うほどには上昇せず、収益の悪化につながっているという。全国の病院の財政難を巡って、一般社団法人日本病院会も今年5月に危機感を表明。解決の糸口の1つは、診療報酬の引き上げにあるという。
全国の気象情報を伝えた。
関東の気象情報を伝えた。きょうは雷注意報が全域に出ている。
めざましじゃんけんを伝えた。
占いを伝えた。
去年12月の非常戒厳宣言をめぐり政府から独立して捜査を進める特別検察官はきょう未明、尹前大統領を職権乱用や特殊公務執行妨害などの疑いで逮捕した。尹前大統領が非常戒厳宣言の前に開いた閣議に一部の閣僚だけを招集して宣言を通知し、閣僚らの戒厳審議権の行使を妨害した疑いや今年1月、自身の拘束令状が執行された際、大統領警護庁に執行を阻止するよう指示した疑いなどがあるとしている。尹氏は内乱を首謀した疑いで今年1月に逮捕されたあと釈放されていたが、再び拘置所に収監される。
トランプ大統領は9日、フィリピンなど8カ国に対し新たな関税率を設定した書簡を送付し対象国を22カ国に拡大させた。トランプ氏は記者団に対し「常識や貿易赤字などに基づいて決めた」と述べた。トランプ氏は新たな関税は「世界にとって公平な措置だ。不満の声はあまり多くない」と説明し、さらに複数の国に対し書簡を送付する考えを示した。
ウクライナ空軍によると、ロシア軍は8日夜から9日朝にかけて728機のドローンと13発のミサイルでウクライナ各地を攻撃した。そのほとんどは迎撃され、ドローンの多くが「ダミー」だったという。ゼレンスキー大統領はSNSでロシアを強く非難し、制裁の強化を欧米各国に訴えた。ロシア国防省は攻撃を実施したことを認め、「すべての標的を破壊した」と主張している。
9日午後、両陛下はウランバートル郊外のモンゴル式テントが並ぶゲル地区に初めて足を運び、公立の学校を訪問された。ほとんど水道が整備されていないこの地区に日本政府の支援で建てられた学校で、両陛下は伝統衣装の子どもたちから花束を受け取られた。「両陛下がいらっしゃると知り努力しました」などと話す生徒たちに、両陛下は「素晴らしかったです」などと声をかけられた。学校を後にする際、見送りに集まった子どもたちに「何の科目が好きですか」などと声をかけ、笑顔で手を振られた。
鹿児島県十島村の悪石島から3回目の島外避難者を乗せた船がきのう夕方、鹿児島市に到着した。これまでの3回の島外避難を経て現在、悪石島と子宝島には64人の住民が残っているという。
昨夜10時ごろ、東京・大田区の京急線・大森町駅を通過していた三崎口行きの快速特急に男性が飛び込んだ。男性はフロントガラスを突き破り、運転士とぶつかるなどした。この事故で飛び込んだ男性や運転士のほか、乗客4人の合わせて6人がけがをし病院に搬送されたが命に別条はない。警視庁は事故の詳しい状況を調べている。
きのう午前11時すぎ、さいたま市にある埼玉大学の工学部の実験棟で実験が終わった後、屋外にあったボンベが爆発したという。女性教員1人がけがをしたが、命に別条はないという。警察と消防が事故の詳しい状況を調べている。
おととい夜、足立区の首都高速で乗用車が壁にぶつかる単独事故があった。事故を起こした男は後ろに止まったワンボックスカーを奪って逃走し、再び壁に衝突させ死亡した。警視庁は自殺と事故の両面で調べている。
きょうのブルワーズ戦に大谷翔平が1番指名打者で先発出場した。ブルワーズ1ー2ドジャース(9回途中)。
大谷翔平はきのうの試合で31歳になってから初のホームランを放った。相手の先発ピッチャーはJ・ミジオロウスキー投手。先月のメジャーデビュー戦で5回ノーヒットピッチング。ナ・リーグ月間最優秀新人に選出された“怪物ルーキー”。大谷が31号先頭打者ホームラン。シーズン前半戦でホームラン31本という成績は球団新記録。ブルワーズ3-1ドジャース。大谷が「基本的にはストライクをしっかり振る。シンプスですけどそこに尽きるかなと思います」とコメントした。
カブスの今永昇太投手(31)は復帰後3連勝をかけツインズ戦に先発登板。しかしこの日は初回にタイムリーツーベースを浴び、2失点の苦しい立ち上がりに。それでもその後は立ち直り、見方のファインプレーにも助けられ6回2失点の好投をみせた。鈴木誠也選手はノーヒット。試合は8-1でツインズの勝利。今永昇太投手は、今季5勝3敗となった。
ナショナルズ戦に先発出場した、カージナルスのヌートバー選手(27)は、1点リードで迎えた6回で豪快な1発を放った。キャリアハイまで残り2本となる12号ソロホームラン。試合は4-2でカージナルスの勝利。
E-1サッカー選手権の初戦で、なでしこジャパンの新戦力が躍動。前半22分に代表初招集の矢形海優選手(25)が先制ゴールで代表デビューを飾ると、その3分後、こちらも代表初招集の滝川結女選手(25)が ゴールを決めた。日本4-0台湾。
バレーボールの国際大会で、地元千葉出身の佐藤淑乃選手(23)が躍動。 SVリーグで日本人最多得点をあげた女子の次世代エース。両チーム最多19得点の活躍で凱旋試合を勝利で飾った。日本3-0フランス。
卓球・USスマッシュの女子シングルス2回戦で、早田ひな選手がアメリカ大陸女王と対戦。第1ゲームを先取し、ジュースにもつれた第2ゲームも制した。第3ゲームは相手を全く寄せつけることなくストレート勝ち。 早田ひな選手は3回戦進出を決めた。早田ひな3-0 B・タカハシ。3回戦では早田ひな選手と張本美和選手が激突する。