- 出演者
- 天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 井上清華 藤本万梨乃 谷尻萌 林佑香 勝野健 原田葵 高崎春 浅倉美恩
今週来週に行われる国際親善試合に向けて練習を行った日本代表森保ジャパンはきのう帰国した海外組も合流し26人全員が集まった。注目がフル代表初招集のGK小久保玲央ブライアン、代表常連の鈴木彩艶選手が骨折で辞退したため約7ヶ月後に控えるワールドカップで守護神となるためアピールに燃えている。久保建英選手のフル代表初ゴールは今回の相手のガーナ戦でのことだった。
きょうのキラビトの高校2年の木村実里さんは仲間たちとアカペラグループを組んでいて第2回ハモネプハイスクールで優勝を果たした。飛躍を目指し大人も参加する今週末の全国大会に挑む。
全国の天気予報を伝えた。
- キーワード
- フジテレビジョン
CanCamのスタイリストが選んだコーディネートを紹介した。ゴールドボタンや襟元のプチフリルがノーブルなニットカーディガンがポイント。ベージュのチノパンでトラッドにまとめている。
表参道ヒルズ クリスマスツリー2025 点灯式に橋本環奈さんが登場。高さ10mのクリスマスツリーがライトアップされた。クリスマスにはあまり高額なものをプレゼントしない方がいいとのこと。篠塚大輝さんに向けて、ずっと仕事のことを考えすぎてはいけないとメッセージを送った。
篠塚さんは、去年のクリスマスの時期にはこれからtimeleszになるという時期だったとのこと。
年内での活動休止が決まっているPerfumeのあ~ちゃんが一般男性との結婚を発表。お相手は自身のファンだと明かしている。ファンに向けて「みなさんにもっと笑顔とパワーをワケられるスーパーウーマンになりたいです。これからも、見守っていただけると幸いです」とメッセージを送っている。
広瀬すずと宮崎あおいが姉妹を演じるファストフードチェーンの新CMを初公開。CMの内容にちなんで今となっては笑って話せるエピソードを聞いた。宮崎は「夜遅くまでロケしていて車に乗って帰っていたらスタイリストさんから電話が来て、衣装のスカートがないんだけど履いてないよね?って言われて自分のスカートの中を見たらスカート2枚履いていた。日常にいっぱいアクシデントがあるけど笑って過ごしています」と話した。
映画「(LOVE SONG)」舞台挨拶が行われ、森崎ウィンとSnow Man・向井康二が登場した。未完成のラブソングを聴いて学生時代の秘めた恋心を思い出す物語にちなみ、2人にこの曲を聴くとあのときのことを思い出すというベストソングは?と質問。向井は「涙のキッス」。父親がカセットテープに入れた曲を車でよく聴いていたという。森崎は「Billionaire/ブルーノ・マーズ」。俺はこの人みたいになりたいんだっていうあの瞬間を思い出すという。向井は篠塚大輝へ「賢いと思うので、賢い人に勝ちたいのよ。マッサマンで対決しましょう!」とメッセージを送った。そして一発ギャグの無茶振りされた篠塚がネタを披露した。
今週のストリーミングランキング(オリコン調べ)。米津玄師「IRIS OUT」がストリーミングで8週連続1位に。自身が持つ男性ソロアーティスト歴代1位記録をさらに伸ばしている。
西島秀俊主演の配信ドラマ「人間標本」の最新映像を初公開。美を永遠に留める執念に取り憑かれた蝶の研究者がなぜ息子を含む6人の少年たちを人間標本にしたのか。その真相を探るミステリーサスペンス。しかし、メイキングでは息子役の市川染五郎と仲良く昆虫採集やピクニックをしたり、誕生日の西島をサプライズで誕生日ケーキでお祝いしたり楽しそうだ。スタジオでは篠塚に演じてみたい役は?と質問。「足で稼ぐ若手捜査官とかやってみたい」と話した。
東急プラザ原宿「ハラカド」にある「HOW’z」では、抹茶で庭園を表現したパフェを販売。静岡県朝比奈産の抹茶を使用している。アイスはみそ入りで、コクをプラス。山椒のクッキーなどを使用し、庭園を表現している。シナボンでは、シナモンロールに特製のほうじ茶クリームを塗った「ほうじ茶クラシック」が登場。シナモンのスパイシーさとほうじ茶の香ばしさが味わえる。「Boku茶Cafe」は、抹茶スイーツが楽しめる店。一番人気は、宇治抹茶シフォンケーキ。京都宇治産の石臼挽き抹茶を使用。抹茶のシフォンケーキにたっぷりの生クリームをかけ、抹茶クリームと抹茶パウダーをトッピング。SHIBUYA109渋谷店では、自動販売機で販売されているほうじ茶と栗が入ったクリームを詰めたスイーツ缶が話題。上には、栗やホワイトチョコがトッピングされている。
千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村では、マリーゴールドが見頃を迎えている。去年の2倍となる約11万株が咲いていて、その数は日本一だという。今週末ごろまで楽しめるという。
関東の天気予報を伝えた。
首都圏の交通情報を伝えた。
BUDDiiSは、チョキを出した。
- キーワード
- BUDDiiS
ちいかわ占いを伝えた。
- キーワード
- BUDDiiS五目あんかけ焼きそば
JR東日本がきのう発表した来年秋から開始予定のモバイルSuicaの新機能について。現在は電車の乗り降りや買い物などでのタッチ決済ができるが、今後はQRコードを読み取るコード決済が利用できるようになる。 チャージの限度額は現在の2万円から30万円に増え、チャージ額を家族や友人同士で受け渡しできる機能を追加する。飲み会などで割り勘の精算にも利用できる。さらに、今後は観光地や地域・店舗限定などで使えるクーポンも発行予定。また、2001年のサービス開始以来、イメージキャラクターとして活躍してきたSuicaのペンギンを2026年度末で終了し2027年度からは新キャラクターを採用することも発表。新キャラクターについては、今後決める予定で、一般公募も検討しているという。
