2025年9月15日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京

ゆうがたサテライト

出演者
中垣正太郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
中国 8月の消費伸び率鈍化

中国国家統計局がきょう発表した8月の小売売上高は1年前と比べて3.4%の増加に留まり、7月からは0.3ポイント鈍化した。政府による買い替え補助金政策を受け、家電は14.3%、通信機器では7.3%のプラスと増加したが、日用品や飲食などの伸びが弱く、政策効果が消費マインド全体の改善にはつながらなかった。また、1~8月の不動産開発投資は前の年から12.9%減り、新規着工面積も19.5%のマイナスと減少が続いている。新築住宅価格指数も主要70都市のうち8割超の57都市で前月より下落。

キーワード
国家統計局
三連休最終日 全国で残暑続く

きょうも東日本や西日本を中心に平年よりも気温が高くなり、東京都心でも真夏日となった。また、午後4時までに31地点で猛暑日を記録した。週半ばは都心などで猛暑日となる予想。金曜日以降は暑さが落ち着く見通し。

キーワード
桑名市(三重)猛暑日真夏日豊後大野市(大分)豊田市(愛知)銀座(東京)
65歳以上 過去最高29.4%

総務省の人口推計によると、65歳以上の高齢者は男性が1568万人、女性は2051万人で総人口の29.4%を占めている。65歳以上の割合は人口が4000万人以上の38か国中、日本は最も高い。また、働く高齢者の数も930万人と21年連続で増加し、過去最多を更新した。業種別で最も多いのは卸売業・小売業だった。

キーワード
総務省
新宿で交通安全イベント開催

21日から秋の全国交通安全運動が始まるのを前に、警視庁は交通安全イベントを開催した。警視庁はお笑いコンビのガンバレルーヤを一日警察署長に迎え、JR新宿駅前でチラシを配るなどして交通安全を呼びかけた。都内では今年に入ってから人が絡んだ交通事故が2万887件発生していて、去年より300件以上増加している。新宿署管内では20~30代が事故にあうケースが増えているという。

キーワード
ガンバレルーヤ佐藤雅一新宿区(東京)新宿警察署新宿駅秋の全国交通安全運動警視庁
「未来の渋谷の風景」を見学

敬老の日のきょう、東急・JR東日本・東京メトロの3社は大規模再開発が進む渋谷駅周辺の工事現場の見学ツアーを開催した。渋谷区在住の小・中学生まど約20人が参加した。渋谷駅や周辺の大規模再開発は2034年度の全体完成に向け「最終段階」に進んでいる。

キーワード
敬老の日東京地下鉄東急東日本旅客鉄道渋谷区(東京)渋谷駅
経済情報

為替の値動きを伝えた。

気象情報

関東の気象情報が伝えられた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.