- 出演者
- 上地雄輔 福田典子 具志堅用高
今回は浮世絵の世界を紹介する。
オープニング映像。
具志堅用高が堀口茉純に浮世絵の魅力を教わる。まずは薩埵峠にやってきた。歌川広重の名作「東海道五拾三次之内 由井 薩埵嶺」の景色が今も体験できる。浮世絵はタボの楽しさや暮らしの喜びを伝える媒体だ。
続いて由比本陣公園にやってきた。参勤交代の大名や幕府の役人が宿泊した本陣跡を整備復元している。公園内にある「静岡市東海道広重美術館」は広重の名がつく最初の美術館だ。具志堅は版画摺り体験に挑戦した。
きょうのゲストは具志堅用高。今回は浮世絵の世界を具志堅が体験してきた。具志堅が版画摺り体験で作った作品を披露した。
- キーワード
- 凱風快晴東海道五拾三次之内 由井 薩埵嶺
すみだ北斎美術館を紹介。北斎の代表作と生涯をたどるエリアでは実物大の高精細レプリカを観賞できる。北斎のアトリエを再現した模型も展示している。
「静岡市東海道広重美術館」で浮世絵の基礎知識を学べる展示コーナーへ。浮世絵とは江戸時代の庶民の生活や娯楽・流行など風俗を描いた絵画で、気持ちを明るくしてくれる絵として人気を博した。美人画・役者絵は髪型・着物の流行などファッション情報を伝えていた。浮世絵は絵草紙屋で販売され、庶民の娯楽として親しまれた。「当時 人々が行っていた秋のレジャーとは?」とクイズが出た。正解は「虫の声を聞きに行く」。続いて「この絵に描かれているお店の名前は?」とクイズが出た。正解は「大丸呉服店」。
日本橋魚市の浮世絵を紹介。魚市で働く人たちの髪型がいなの背びれの形に似ていて、血気盛んな若者を「いなせ」と呼ぶようになったという。他にも食器洗いやアイロンがけの様子も知ることができる。江戸時代の娯楽を感じる作品もある。「向島の料亭で人気だったサービスとは?」とクイズが出た。正解は「入浴のサービス」。
鞠子宿のあった場所にやってきた。歌川広重の「東海道五拾三次之内 鞠子 名物茶屋」に描かれている。難所・宇津ノ谷峠の手前にあるため、旅人が宿場名物の食べ物で精をつけている様子が描かれている。
スタジオでは丁子屋のとろろ汁を味わった。静岡市東海道広重美術館での企画展「江戸LIFE」は来年1月21日まで開催している。
日立 圧力スチームIH炊飯器 ふっくら御膳<RZ-TS105M>の通販情報。日立最高ランクの圧力スチームIHと大火力沸騰鉄釜を採用。今ならTHE PRIME マルチパン3点セット付き。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。
ダイソン Hot+Cool<AM09>の通販情報。羽根のない扇風機のスリム・軽量モデル。冷風・温風の1台2役。お問い合わせは0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。
「ゆうがたサテライト」の番組宣伝。カラオケ店刺殺 別の女性も死亡。
陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢。
- キーワード
- 橋本京明
よじごじDaysの次回予告。
具志堅はとろろ美味しかったねなどと話した。