2023年12月22日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京

よじごじDays
「まだ間に合う!年末の百貨店お得な歩き方」MC:石塚英彦

出演者
石塚英彦 福田典子 井上和香 
まだ間に合う!百貨店の年末おトク情報
コーナーオープニング

年末年始にオススメのおトクアイテムをフードジャーナリストの里井真由美さんに教えてもらう。里井さんはデパートに通い年間300日以上のデパ地下の女王。

キーワード
日本橋三越本店
年越しのごちそうにオススメ!絶品惣菜

日本橋三越本店地下1階食品エリアには生鮮食品やパンなどを取り扱い全国各地の名店160以上が入っている。年末におトクなお店として「Roasted Beef I.T.O.」の「希少部位トモサンカクの贅沢柔らかローストビーフステーキカット マッシュポテトをのせて」や「鎌倉ハム」の「ローストビーフ 焦がしにんにくドレッシング和え」を紹介。

キーワード
Roasted Beef I.T.O. 日本橋三越本店ローストビーフ 焦がしにんにくドレッシング和え希少部位トモサンカクの贅沢柔らかローストビーフステーキカット マッシュポテトをのせて日本橋三越本店鎌倉ハム
和食が続く正月に!冬限定 海鮮キムチ

続いて紹介するのは「沈菜館」。その中で里井さんがおすすめするのは「海鮮ポッサムキムチ」。海鮮ポッサムキムチには海老など6種類の海鮮を白菜で包んだキムチで冬限定で販売されている。和食が続く正月には日持ちする本格惣菜がオススメとなっている。

キーワード
沈菜館 日本橋三越本店海鮮ポッサムキムチ
正月は冷凍できる本格中華で気分転換

続いて紹介するのは「維新號」で中でもオススメは「シューマイ」。忙しい時につまみやすく、冷凍保存も可能で電子蓮zにで手軽に温めることができる。年末はあると便利な惣菜を少しずつ買うのがおトクであると紹介した。

キーワード
かにえびシューマイシューマイ維新號
プロが伝授!お正月に役立つデパ地下活用術

続いておせち料理のデパ地下活用術を紹介する。日本橋三越本店ではおせちの単品メニューが豊富となっているが年末に近づくと売り切れになることもあるため日持ちするものは早めに購入するのがオススメ。里井さんオススメは黒豆で日本橋三越本店では「鈴波」の「海山潤味 和三盆仕立て 丹波黒豆」が人気となっている。さらに年始に欠かせないのはお餅で「お米場 田心」では全国各地のブランド米を買える他玄米などが入った「彩シリーズ」があり数種類の持ちを揃えば飽きずに楽しめる。さらに出し専門店「にんべん」で里井さんはフリーズドライシリーズがおすすめで餅が余った時にお雑煮にできるなど紹介した。

キーワード
お米場 田心にんべん 日本橋三越本店店彩シリーズ日本橋三越本店海山潤味 和三盆仕立て 丹波黒豆至福の一椀 かにのおみそ汁至福の一椀 ふわっと玉子のお吸い物鈴波 日本橋三越本店
名店でしか買えないスイーツを自宅で

日本橋三越本店のオススメスイーツを紹介。「榮太樓總本鋪」ではかつお節が乗った団子「繁盛団子 かつを武士盛り」を販売している。「京都祇園あのん」の「あんぽーね」が販売sれている。

キーワード
あんぽーねあんぽーねプレミアム京都祇園あのん 銀座三越店日本橋三越本店榮太樓總本鋪 三越日本橋本店繁盛団子 かつを武士盛り
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

石塚さんらが挨拶しゲストの井上和香さんを紹介。スタジオには京都祇園あのんの「あんぽーね」がが登場し試食した。

キーワード
あんぽーねあんぽーねプレミアム京都祇園あのん 銀座三越店
まだ間に合う!百貨店の年末おトク情報
松坂屋上野店で人気No.1 北海道物産店

松坂屋上野店のい北海道物産店を紹介する。北海道物産展は松坂屋上野店で売上1位の大人気イベントで60店舗以上のお店が大集結。今年は今月30日まで開催されている。目をつけたのは「山丁長谷川商店」の「いくら醤油漬」で井上さんらが特別に試食させてもらった。そして今回物産展のし掛け人でバイヤーの本田さんが案内してくれる。

キーワード
いくら醤油漬北海道物産展山丁長谷川商店松坂屋 上野店
スゴ腕バイヤー厳選!北海道を満喫!ぜいたく弁当

井上さんたちがやってきたのは「鮨龍儀」で今回作ってもらったのはタラバガニなど約15種類の海鮮ネタを使った「北海道産炙り帆立と六種類のカニの食べ比べ盛りプレミアム海鮮弁当」で本田さんは北海道でも食べられないほど豪華な海鮮弁当であると紹介した。

キーワード
北海道産炙り帆立と六種類のカニの食べ比べ盛りプレミアム海鮮弁当鮨龍儀
超貴重!赤玉ホタテの濃厚な味とは?

続いて訪れたのは「汐音」。弁当に使用されている「赤玉ホタテ」は出現率1%未満といわれる希少なホタテでそれを使った「北海道産ホタテとタラバガニの食べ尽くし弁当(赤玉入り)」を販売しており特別に試食させてもらった。

キーワード
北海道産ホタテとタラバガニの食べ尽くし弁当(赤玉入り)汐音
実はそばの名産地北海道名店の極太麺

今回初出店のお店として極太麺そばを販売する「手打ちそば さくら」を紹介。北海道はそば収穫量日本一で手打ちそば さくらでは希少なそば粉「奈川」を使用している。本田さんは北海道で何度も食べに行っていて出店を依頼したのが初出店につながったと話した。

キーワード
北海道北海道物産展手打ちそば さくら松坂屋 上野店生そばつゆ付き
一押し!絶品北海道スイーツ

続いて北海道スイーツを紹介。1店舗は札幌市のジェラート店「レ・ディ・ローマ・プラス」で幻のいちごサトホロを使った「ジェラート さとほろいちご」を薦めた。続いてはジェラート店「Rimo」の「イバラ&アーモンドショコラータ」を薦めた。このジェラートはカニを使用している。「小野養鶏場直営里山楽房」の「エッグタルト」は牧場直営ならではの高級卵を使用している。

キーワード
Rimoイバラガニのジェラートエッグタルト(あんことあずき)サトホロジェラート さとほろいちごレ・ディ・ローマ・プラス札幌(北海道)里山楽房
本当にまだ間に合う!?年末の(得)情報

VTRを振り返り北海道を知っているようで知らなかったなど話した。スタジオには里山楽房のエッグタルトが登場し試食した。里山楽房には他にも「プリンソフトクリーム」などが販売されている。そして物産展などの情報を伝えた。

キーワード
エッグタルト(あんことあずき)プリンソフトクリーム北海道北海道物産展日本橋三越本店日本橋高島屋S.C.松坂屋 上野店里山楽房
よじごじジャパネット
帝人フロンティア 速暖半纏 すぐぽか<KZSK>

帝人フロンティア 速暖半纏 すぐぽか<KZSK>の通販情報。帝人が開発した素材V-Lap BURNERを使用。お求めは電話0120-441-222、もしくは「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQua帝人フロンティア速暖半纏 すぐぽか<KZSK>
ダイソン Hot+Cool<AM09>

ダイソン Hot+Cool<AM09>の通販情報。羽根のない扇風機のスリム・軽量モデル。冷風・温風の1台2役。お問い合わせは0120-441-222、または「ジャパネット」で検索。

キーワード
Japanet senQuaダイソンファンヒーター hot+cool<AM09>
(番組宣伝)
ゆうがたサテライト

ゆうがたサテライトの番組宣伝。大谷globeが岩手の母校に。

陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢
陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢

陰陽師 橋本京明が占う誕生月別 明日の運勢を伝えた。

キーワード
橋本京明
(エンディング)
次回予告

よじごじDaysの次回予告。

エンディングトーク

番組を振り返りトーク。井上さんはロケの後購入し我が家は年末年始は大丈夫と話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.