- 出演者
- 内藤雄士 後藤楽々 永嶋花音 近藤くみこ(ニッチェ)
ニッチェの近藤くみこさんが登場。最近よくシャンクするとのこと。ボギーも取れなくなる。2-3打目でシャンクが出て、スコアメイクできないという。ショートゲームは飛ばなきゃ飛ばないだけいいとのこと。シャンクを根絶するレッスン。
- キーワード
- ニッチェ
オープニング映像。
レッスンの舞台は市原ゴルフクラブ。初級者から上級者まで満足できる18ホールズ。ピンまで残り48yds。ウッドと同じグリップだとシャンクや引っかけの原因になる。アプローチでは右手のグリップは上から持つ。ヒジはライ角に合わせ、右手は上から握る。今回はシャンクを直すのはもとよりスピンの効いたアプローチが身につく神レッスン。まずはインパクトについて。ショートゲームでは体重移動を小さくする。点でなくゾーンになるとダフリやシャンクになる。
続いてはシャンク根絶のための大事なスイングの基本。近藤はスイングの指導直後から体重移動が始まり、ハーフウェイで既に右に乗っている。プレーンをなぞるヘッドに体が付いて動くだけの方が良い。バックスイング時、胸の位置で左腕とクラブが直角になるように。フォロー時、右腕が地面と平行の時にクラブは直角。林から少し出す時ぐらい体を使わない。最後のポイントも体の大きな動きについて。近藤は体が先行しすぎてクラブが遅れて入っている。体を回しすぎずにヘッドが動く感覚で振る。体が先行すると強く低い球が出やすい。
まずはSWから試し、記録は25ydsだった。続いてAWは31ydsで、結果はAWの方が6yds距離が出ることが分かった。
- キーワード
- 千葉セントラルゴルフクラブ市原市(千葉)
続いて50から56に変更し、結果スピンで球を止められるようになった。右手はライ角に合わせて上から握るのがポイントで、スイングでは頭の位置をキープしてヘッドの重みに任せて振り下ろすイメージで球を打つ。
ゴルフ専用飛距離アップに特化したストレッチでフィジカルをアップグレードしていく。現在の飛距離を計測した。飛距離は145yds。1つ目のエクササイズを行った。両手を広げ片足立ちになる。アドレス時と同じ前傾姿勢になる。軸足側に体を回旋。片足で回旋させることで飛距離アップ。左右5回1セットを目安に行う。2つ目のエクササイズを行った。片足立ちでヒザ裏に上げた足をつける。腕は胸の前でクロス。軸足側に体を回旋。左右5回1セット。骨盤を安定させ回旋させることで飛距離アップさせる。3つ目のエクササイズを行った。足を肩幅に広げ両手を左右に振る。体を先行させ腕がついてくるように振る。応用編ではでんでん太鼓をしながら体を横に回旋させる。左右20秒1セット。
- キーワード
- ニッチェ
ラウンド前にできる簡単エクササイズを実践した近藤さんは飛距離が15ydsアップした。近藤さんは「体が安定して回り振りやすい」などと話した。またプレー後に行うと腰痛改善につながるクールダウンストレッチを紹介。足を前に出して膝を90°曲げ、足を踏み込み片方の前ももを伸ばすとのこと。これを左右で20秒1セット行うという。
今日は「ボイスアイ レーザー距離計」を1名様にプレゼント。
「アップグレードゴルフ」の番組宣伝。