- 出演者
- 内藤雄士 わちみなみ 後藤楽々 永嶋花音 野々村真
オープニング映像。
ゲストは野々村真。38年前イベントで主催者に誘われたのがきっかけでゴルフに触れ、ちゃんとやろうと思ったのは20年くらい前だそう。今回のレッスンの舞台は山田ゴルフ倶楽部。内藤プロが見た野々村真の現在のスイングは「小さいスイング。体を機能的に使えば絶対もっと飛ぶ」。
野々村真のアップグレードポイント(1)は「猫背だと大きく振れない」。猫背で胸椎が屈曲していると体は回らない。屈曲しない構え方は、自然に立ち腹辺りでグリップ。膝を伸ばしたまま股関節から体を曲げるのが良いそう。
野々村真のアップグレードポイント(2)は「腕の間隔をキープ」。大きく振るボディドリルは、クラブを胸の前で抱えて体を回す。ハンドボールを持つ感じで体を回す。体、腕、クラブを持つの3分割で覚えていくのがポイント。
野々村真のアップグレードポイント(3)は「腕とクラブの1本で掃く」。両肘の高さが揃っているところでグリップを握る。感覚的には左腕とクラブを1本にして、掃く感じで振る。
体とクラブの動きが連動したスイングのポイントを学んだ野々村真がスイングを実践。170ydsから200ydsになるまで向上した。
住友不動産エスフォルタの高性能シミュレーターは世界240以上のコースを体験でき、様々な傾斜やライを再現。こちらで大谷樹理ティーチングプロが「番手ごとのキャリーの把握」についてレッスンする。グリーンエッジまでの距離を測り番手を選ぶとスコアメイクに直結し、自分の認識と実際の数値を把握することでクラブ選択が変わってくるという。
飛距離にばらつきが出る野々村真に大谷樹理ティーチングプロがワンポイントアドバイス。キャリー、総飛距離ともに8ydsアップした。
トゥルーロール「ボイスアイ レーザー距離計」を1名様にプレゼント。詳しくはテレ東アトミックゴルフで検索。
アップグレードゴルフの次回予告。