2025年9月7日放送 10:30 - 11:00 テレビ東京

アップグレードゴルフ
内藤雄士 わちみなみ(他)

出演者
内藤雄士 わちみなみ 後藤楽々 永嶋花音 ブル中野 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と本日の内容を紹介した。

(アップグレードゴルフ)
30分1本勝負の極上レッスン ミス頻発のアイアン 方向性UP

今回のゲストはブル中野。今回の悩みは残り100ヤードのアイアンでダフリかトップになる。

キーワード
山田ゴルフ倶楽部
1. 正確なフェースの向き

アップグレードポイントその1は正確なフェースの向き。アドレスの時点でフェースが開いているのはダメ。左脇の締まるストロンググリップで構えトゥが12時方向を向いた状態でグリップ。

2. 指で握るグリップ

アップグレードポイントその2は指で握るグリップ。手のひらでグリップを握るパームグリップより指の根元でグリップを握るフィンガーグリップのほうがグリップの力みを抑えてフェース管理できる。左手は中指・薬指・小指の3本で支える。

3. 精度UP フォロースルー

3つ目のアップグレードポイントは、精度UP フォロースルー。手と胸を結ぶ三角形を変えずにフィニッシュ。フェースは常にボールを向くようにキープ。100yds以内のショットはライン出しで打つ。

永嶋花音と後藤楽々のゴルフだより
Q. ティイングエリアはどこに立つ?

どこにティを刺すのが一番いいか解説。基本的なティアップは、左を広く使いたい時、右から打つ。打ちたい方向の対角線にティを刺すと良い。

キーワード
印西市(千葉)泉カントリー倶楽部
(アップグレードゴルフ)
30分1本勝負の極上レッスン ミス頻発のアイアン 方向性UP

3つのアップグレードポイントを踏まえて、どれだけアップグレードできたか実践。ブル中野は、夢の軽いドローと満足した。改善した点は、フェースをスクエアに矯正、フィンガーグリップに修正など。

ブレない高弾道アイアン 安心感ある最新作も登場

PING最新アイアンをフィッティング。レッスンの舞台は、住友不動産エスフォルタ。設置されている高性能シミュレーター「GOLFZON TWOVISION Plus」では、世界240以上のコースを体験でき、様々な傾斜やライをプレーできる。フィッティングを担当するのは、便わフィッターの小森真帆さん。今回は3種類のアイアンを用意し、ブルさんにピッタリの1本を見つける。PINGのアイアンは、高さもよく出るのが特徴。フィッティングでピッタリのクラブを見つけると、ブレにくく飛距離も思ったとおり出せる。i240に決定。新バッジ構造で高慣性モーメント化、やさしく使えるヘッドに進化している。続いてライ角をライボードテストで診断。ライ角とはシャフトと地面の間の角度のことで、方向性に大きく影響する。

キーワード
BLUEPRINT SBLUEPRINT TG440G730GOLFZON TWOVISION Plusi240i530エスフォルタプライム六本木六本木(東京)泉ガーデンタワー
フィッティングで導き出す スイングを変えない進化

ブルさんはPING最新アイアンi240をフィッティング。ここからシャフトを決める。小森真帆さんがブルさんに選んだのは、ヘッド:i240、ライ角:BLUE(1°ラップライト)、シャフト:ALTA J CB BLUE(フレックスSR・64g)。

キーワード
GOLFZON TWOVISION Plusi240エスフォルタプライム六本木フレックスRフレックスSR六本木(東京)泉ガーデンタワー
(エンディング)
次回

アップグレードゴルフの次回予告。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.