- 出演者
- 内藤雄士 わちみなみ 後藤楽々 永嶋花音 今江敏晃
オープニングが流れた。
- キーワード
- 今江敏晃東北楽天ゴールデンイーグルス
今回のゲストは東北楽天ゴールデンイーグルス前監督の今江敏晃。今江さんがゴルフを始めたのはプロ野球選手になって球団のコンペだったという。レッスンの舞台は南総カントリークラブ。
現在のスイングをチェックした。飛距離は274ydsだった。NGポイントはウィークだと手首を返す動きが入り安定しない。ミート率を高くするグリップを紹介。1:右手のV字を右肩へ向ける。2:クラブを上げてフェースを真っ直ぐにする。3:そのままボールに下ろす。UGポイント:フェースの開閉を減らし真っ直ぐ打つイメージ。
- キーワード
- 東北楽天ゴールデンイーグルス
正しい構え方をレクチャー。1:直立姿勢で腕の重さで脇を締める。2:ヒザは伸ばし股関節から前傾。3:モモが張るぐらい肩を前に出す。4:ヒザを軽く曲げる。NGポイント:遠いとインサイド軌道になり左に行きやすい。UGポイント:柔軟な肩甲骨を安定させる構えが重要。UGポイント:再現性を高めるには前傾軸とセンター軸のキープ。
- キーワード
- 東北楽天ゴールデンイーグルス
今江さんから「インパクト時にどうグラブを出していいか分からない」と質問。内藤さんは「左手は空手チョップのようにスライドさせるイメージ」とレクチャーした。
今回は「ボールだけバンカーショット」に挑戦。足の位置とボールの位置で高さが異なるため、高さを合わせるためにスタンスは広めにとる。クラブは大きめのものを使いダフらせて打つことで丁度良い距離が出せるとのこと。
3つのポイントを踏まえて今江さんが再度ショットに挑戦。グリップは左肩方向から右肩方向に変更。構えはボールと適正な距離に修正。そしてインパクトからフォローにかけての左手を空手チョップのようなイメージで動かすことで飛距離が25ydsもアップした。
体幹を鍛えるための上半身強化エクササイズを紹介。まずは体幹力テスト。1.仰向けに寝て両腕を上げる。2.足を閉じたまま手と足を同時に上げる。上半身をつま先を触れるまで上げる。足はバラけないように揃える。標準5回程度。続いて胸椎の可動性と体幹を鍛えるエクササイズ。1.右肩の下に右ヒジを置く。2.ヒザを軽く曲げ腰を上げる。ヒジとヒザは一直線を結んだところに置く。3.左手を脇腹の空間に入れる。4.両肩が一直線になるように左手を上げる。左右5回程度。体がグラつかないようにしっかりと腰を上げる(腰が上がらない場合はクッションを入れてもOK)。苦手な側の回数を増やし左右バランスを取ると良い。
エクササイズで上半身と体幹を強化した今江、どれだけアップグレードできたのか。Vアップを上半身と下半身がバラバラにならずに15回連続で行う。しっかりつま先が揃ったVアップ。上体もきちんと起き上がり体幹が使えているのが分かる。
トゥルーロール「ボイスアイ レーザー距離計」を1名様にプレゼント。詳しくはテレ東アトミックゴルフで検索。
「アップグレードゴルフ」の番組宣伝。