2024年5月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
梅津弥英子 パトリック・ハーラン 木村拓也 宮司愛海 立石修 山本賢太 青井実 
(ニュース)
二刀流復活に向けた動きも 14号期待の大谷 まさかの”奇襲”

ダイヤモンドバックス戦に先発出場したドジャース・大谷翔平。試合前の練習では二刀流に向けた準備とみられるキャッチボールを見せていた。試合では第1打席にセーフティバントで内野安打、2試合連続ヒットとなった。きょうは第2打席(四球)以外すべて初球打ち。先発の山本由伸投手は7回途中までにメジャー自己最多の100球を投げ、7安打2失点8奪三振の好投。カブス・今永昇太と並ぶ今季5勝目をあげチームも4連勝。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスシカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース今永昇太大谷翔平山本由伸
キャベツ・ブロッコリーに続き… 美容と健康 アボカドが値上がり

キャベツ、ブロッコリー、オレンジなどに続きアボカドが値上がり。都内にあるサラダ専門店では今月から商品の一部を値上げした。アボカド使用のサラダは最大100円の値上げ。“世界一栄養価の高い果物”としてギネス世界記録に認定されているアボカド。日本への輸入は主にメキシコ産だが、都内のスーパーではペルー産に切り替えて販売されていた。東京中央卸売市場のアボカドの卸値を見ると、去年8月に379円だったのがことし4月には633円と1.6倍以上の値上がり。円安に加え、米国産やペルー産が不作となった影響で、米国の最大消費国である米国がメキシコ産の輸入量を増やしていることが価格上昇につながっているとみられる。輸入品のアボカドを扱う仲卸業者によると、今後の卸値の見通しも立てづらい状況だとのこと。

キーワード
CRISP SALAD WORKSアキダイ 関町本店アボカドオレンジキャベツギネス世界記録ブロッコリー東京中央卸売市場港区(東京)
(番組宣伝)
今夜のラインナップ

今夜の番組宣伝。7時から突然ですが占ってもいいですか?/9時からアンタッチャブルの早速行ってみた。

あすがよくなりますように アスヨク!
おコメの需要減に歯止めを!”コメニ”

都内にある老舗天ぷら店で米粉について熱く語る中島絵里子さんを取材。中島さんは農水省の官僚で、農林水産省内で立ち上げられた米粉の営業チーム「米粉営業第二課」の課長で“米粉消費拡大推進プロジェクト”に取り組んでいる。チーム名は“コメニ”。米の需要量は毎年10万t程度減少していて、職員の有志13人で米粉の活用を企業などに提案している。本来、中島さんは水産庁・漁政部の所属だが自ら“コメニ”の課長に志願したという。中島さんは「経験した内容を踏まえて外に営業活動して最後なんらかの結果に結びつけられたら」と語った。

キーワード
Vaundyザ・ペニンシュラ東京天一 ザ・ペニンシュラ東京店怪獣の花唄水産庁農林水産省
ソラよみ
気象情報

沖縄・那覇市の映像などの後気象情報を伝えた。

キーワード
那覇市(沖縄)銀座(東京)
モクゲキ!
ふるさと応援大使に 大人気メイちゃん”任メイ”式

三重県の鳥羽水族館でラッコのメイちゃんが、鳥羽市のふるさと応援大使に任命された。プレゼントされたのは地元の特産品でメイちゃんの大好物伊勢エビがのったアイスケーキの任メイ状。

キーワード
メイちゃん中村欣一郎鳥羽市(三重)鳥羽水族館
周囲の反対押しのけ… 海へ飛込緊迫救助

トルコで緊迫した海難救助の瞬間。海に飛び込んだ男性が救助したのは船の別の乗客が飼っていたオウム。オウムを助けるために危険な海に飛び込んだ男性の勇敢さに他の乗客たちは拍手を送った。

キーワード
オウムトルコ
(ニュース)
正恩氏の”娘”「シースルー服」に憶測

北朝鮮・金正恩総書記の後継者として最も有力な娘のシースルー服に憶測。新たな市街地の竣工式に登場した金正恩総書記の娘・ジュエ氏は濃紺のブラウスを着用。袖部分がシースルー。年齢は11歳〜12歳とされている。韓国メディアは今風の装いに論評。専門家は金正恩総書記の娘・ジュエ氏が特別な存在であることをファッションを通じて当局がアピールしているという。国民等から反感が起きかねない中でTikTokなどを使って若者等からの支持を受け止めようとしているのだそうだ。

キーワード
TikTokキム・ジュエキム・ジョンウンクリスチャン・ディオール朝鮮中央テレビ甲南女子大学
しらべてみたら
外国人絶賛!日本の人気チェーン

いまや日本に来る8割の外国人が日本食を楽しみにしている。外国人がハマる外食チェーン店をしらべてみた。

キーワード
アメリカカレーハウス CoCo壱番屋サイゼリヤハチ公前広場渋谷(東京)焼肉ライク赤門会日本語学校餃子の王将
本場イタリア人が認める店は?

成田空港で日本に住んでいたアメリカ人男性に話を聞くと丸亀製麺が好きだという。吉祥寺で出会ったイギリス人女性はすき家が好きとのこと。日本へ出張中のイタリア人男性はサイゼリヤだと話す。

キーワード
うどんすき家サイゼリヤモニーニ丸亀製麺吉祥寺(東京)成田国際空港
格安の回転寿司の常連続出

ネパール人男性の好きな日本のチェーン店は日高屋だという。お勧めはとんこつラーメンだという。一方、アメリカ人男性のフォークさんの好きな日本のチェーン店はスシローだという。カナダ出身のサマンサさんの好きな日本のチェーン店ははま寿司だという。スペイン人のネウスさんの好きな日本のチェーン店はくら寿司だという。

キーワード
うなぎの蒲焼きとんこつラーメンのどぐろ炙り握りはま寿司アメリカカナダクエスシロースペインタイラギネパール地中海産本鮪中トロ成田国際空港日高屋無添くら寿司赤門会日本語学校
毎日通う回転寿司で驚きの注文

日本語学校に通うスペイン人のネウスさんはくら寿司にハマっているのだという。特に好きなのが一皿150円のサーモンだという。タッチパネルの写真を見ながら色々な魚に挑戦している。ネウスさんは最後にあぶりチーズサーモンを注文した。しかし、ネウスさんはその後もサーモンを注文した。

キーワード
あじ(一貫)あぶりチーズサーモンサーモンスペイン無添くら寿司
お金に困った時の”格安牛丼”

成田空港で出会った2人組が好きなチェーン店は吉野家だという。カナダから日本旅行に来た男性がハマったのはすき家だという。すき家で多くの外国人がハマっていたのがチーズ牛丼だ。

キーワード
すき家とろ〜り3種のチーズ牛丼イングランド(イギリス)オーストラリアカナダニューヨーク(アメリカ)吉野家成田国際空港沖縄県牛丼 並盛
アメリカ発でも「日本が魅力」のワケ

中には、アメリカ発のチェーン店なのに日本の方が評判なお店も。父がドイツ人だという女性はマクドナルドのサムライマックがお気に入りだという。

キーワード
サムライマックマクドナルド
格安ギョーザを爆食い…酢豚にも夢中

東京・新小岩で出会った外国人のマットさんら。ギョーザがお気に入りで王将に夢中だという。学校の後で昼食を抜いてここで爆食いするのだそうだ。アメリカでは餃子だけを頼んでも2000円を超えるらしく、アメリカではテイクアウトしていたという酢豚もお気に入りだそうだ。

キーワード
新小岩(東京)酢豚餃子の王将 新小岩ルミエール店餃子定食
3日連続”1人焼き肉”のオススメ

イランから日本に留学に来たというネガさん。一番のレストランは「焼肉ライク」だと語る。3日連続で訪れたりなどしており、ヘビーユーザーの彼女は「匠カルビ&ハラミセット」を注文するという。卓上調味料でオリジナルのタレを作るほどこだわっており、オリジナルのふりかけをご飯にかけて一緒に食べるのが至高だという。

キーワード
匠カルビ&ハラミセット焼肉ライク 上野店牛ホルモン ハーフ(塩だれ)
1番人気!インド人認めるカレー

一番多くの外国人が認める「CoCo壱番屋」。インド人も太鼓判を押すほどで64人にアンケートを取って18人がおすすめしていた。

キーワード
カレーハウス CoCo壱番屋
取材center24
手紙84円→110円へ

今日の関係閣僚会議で手紙の郵便料金を110円に引き上げる案が了承された。総務省は省令を改正する方針。日本郵便は10月頃に110円に改定する見通し。

キーワード
日本郵便総務省
日高屋 メニューの7割値上げ

日高屋が約7割のメニューで値上げする事が分かった。ハイデイ日高は今月31日から値上げすると発表した。野菜たっぷりタンメンやチャーハンが値上げ対象となっている。原材料価格等の高騰が影響しているという。

キーワード
チャーハンハイデイ日高中華そば日高屋野菜たっぷりタンメン餃子(6個)
ハンド・レミたん引退

ハンドボール元日本代表の土井レミイ杏利選手が今日、現役引退を発表した。TikTokで人気だった。

キーワード
TikTokジークスター東京ソウルオリンピック土井レミイ杏利東京オリンピック
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.