- 出演者
- 三宅正治 遠藤玲子 矢澤剛 竹俣紅 青井実 宮本真綾
ロシアのモスクワの中心部では、対ドイツ戦勝80年を祝う軍事パレードが内外的に開催。観覧席には、前日に中露首脳会談を行ったプーチン大統領と習近平国家主席が隣り合わせに座ってパレードを見守った。ウクライナ侵攻で孤立化を深める中、20か国以上の首脳が参列し、友好国との結束ぶりをアピール。またプーチン大統領は演説で「真実と正義はわれわれの側にある」と述べ、ウクライナへの侵攻を正当化。パレード後に、観覧した北朝鮮軍高官と会話を交わす姿も確認され、プロパガンダ色の強いパレードとなった。
- キーワード
- ウラジーミル・プーチン習近平
若い世代を中心にオンラインカジノでの違法賭博が広がっていることを受け、自民党や立憲民主党など各党派の実務者が国会内に集まり、法改正に向けた協議を行った。与党と立憲がまとめた案は、オンラインカジノが違法であることの周知・徹底を図ることや、カジノサイトの開設を禁止することに加え、サイトに誘導する広告掲載やSNS投稿などを禁止することが主な内容。
トランプ関税を巡る初の合意はイギリスとだった。イギリスから輸入する自動車関税を年間10万台までは10%に引き下げるとしている。鉄鋼とアルミの関税は撤廃。イギリスは去年1年間でアメリカにジャガー・ランドローバーなど10万台あまりを輸出。関税10%の枠にほぼ相当。
eco実験パフォーマーのらんま先生こと石渡学さん。科学実験と独自のパフォーマンスを組み合わせて水の大切さを伝えている。化学実験ショーをこれまで3500回以上行ってきた。らんま先生は元教師。パフォーマンスとの出会いはあるつらい出来事がきっかけ。30歳の時に身近な人に裏切られて、借金を背負わされてもうだめだと思った瞬間に大道芸人のストリートパフォーマンスに感動したという。パフォーマンスを通じて環境問題をわかりやすく伝えようとecoの実験パフォーマーとして活動を始めた。未来の子どもたちに、ゴミを分けたりとか再利用するとかちょっとやってみようかなとほんの1ミリぐらい思ってくれたら嬉しいという。
- キーワード
- 石渡学
明日の天気予報を伝えた。
ザ・共通テン!の番組宣伝。