2025年7月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 広瀬修一 矢澤剛 小山内鈴奈 青井実 
(ニュース)
自分勝手な運転をするドライバー

長野・須坂市で車両が強引に右折する危険な瞬間がモクゲキされた。強引は右折な長野・松本市でよくみられるといい、危険なご当地運転として松本走りと呼ばれているそう。福岡・筑紫野市では駐車場から出てきた車両が逆走するようにセンターラインをまたぎながら合流する車両がモクゲキされた。

キーワード
松本市(長野)筑紫野市(福岡)須坂市(長野)
All news 6
コメ価格7種連続で値下がり

農林水産省によると、全国のスーパーで販売された5kgあたりのコメの平均価格は前の週より70円値下がりし3602円だった。7週連続の値下がりとなったが去年同期比で1200円以上高い状態が続いている。銘柄米は前週より17円下がり4273円、備蓄米を含むブレンド米などは前週より93円下がり3119円だった。

キーワード
備蓄米農林水産省
トカラ列島地震 2000回超え

トカラ列島近海を震源とする地震は発生から3週間以上が経過したが終息の兆しは見えず自身の回数は午後5時時点で2024回となった。今朝は今月7日から悪石島に派遣されていた災害支援ナースの帰着式が開かれた。永尾さんは現地の看護師をサポートしながら避難所にカフェを開き、島民や現地で働く人たちの憩いの場を設けたとしている。国は十島村で畜産業を営む人が家畜を避難させる際にその費用を一部補助することを決めているが、今朝開かれた十島村と鹿児島県・国によるオンライン会議で知事はさらなる支援を求めた。

キーワード
トカラ列島十島村十島村(鹿児島)悪石島永尾香織鹿児島県
マッチ語る “後輩”への思い

デビュー45周年の近藤真彦。7月19日土曜日に61歳の誕生日を迎えということでバースデーライブを開催。後輩たちについて、やっぱりさみしいですよ、いつかはそういう時期がくるのはグループだからしょうがないけどさみしいですね、ひとりひとりのファンがこれからも喜んでもらえるような活動・活躍ができれば良いんじゃないかなと話した。

キーワード
MASAHIKO KONDO 45TH ANNIVERSARY「Birthday Live2025」TOKIOギンギラギンにさりげなくミッドナイト・シャッフル東京国際フォーラム近藤真彦
あすがよくなりますように アスヨク!
挑戦やめない…脳卒中の元アイドル

9年間に脳卒中を発症した作業療法士・山田阿実さんは、後遺症で左手はほとんど動かせない。山田さんが脳卒中を発症したのは22歳の時、当時はアイドルとして夢を追いかけていた。しかしライブの真っ最中に突然倒れ、一命はとりとめたものの左半身は全く動かせない状態に。およそ5年に渡る壮絶なリハビリを乗り越えて現在は多くの人をサポートしている。山田阿実さんは、私を見てこんなに重度の人もこんなにやってるからじゃあちょっと自分でもやってみようって背中をポンって押せるくらいならできるのかなと思っている、定年まで少しでも支援をしていきたいと話した。

キーワード
WANIMAともに
やざピン天気
気象情報

明日の天気のポイントは、朝は時間にゆとりを持って。

(番組宣伝)
呼び出し先生タナカ

呼び出し先生タナカの番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.