- 出演者
- 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 五十嵐にいか
オードリーらが挨拶。今回の注目はペイトリオッツとバッカニアーズの一戦。
ニューイングランド・ペイトリオッツとタンパベイ・バッカニアーズが対戦。ドレイク・メイのパスからK.ウィリアムズがプロ初のタッチダウンを決めた。T.ヘンダーソンが55y、69yのタッチダウンに成功。試合はペイトリオッツが勝利し、破竹の7連勝。
バッファロー・ビルズとマイアミ・ドルフィンズの一戦。D.エイチェーンの活躍で、ドルフィンズが勝利した。
アトランタ・ファルコンズとインディアナポリス・コルツが対戦。J.テイラーは球団記録となる通算65TDランをマーク。さらに3TDランはNFLで4人目の快挙だという。コルツが勝利した。
デトロイト・ライオンズとワシントン・コマンダースの一戦。ライオンズのJ.ギブスが3つ目のタッチダウンを決めるなど、ライオンズが勝利した。
クリーブランド・ブラウンズとニューヨーク・ジェッツが対戦。K.ヌワングウー、I.ウィリアムズのリターンTDでジェッツが勝利した。
ボルティモア・レイブンズとミネソタ・バイキングスが対戦。M.アンドリュースの2試合連続TDなど、レイブンズが勝利して3連勝。
ニューオーリンズ・セインツとカロライナ・パンサーズが対戦。ルーキーQBであるT.ショウが活躍し、セインツが勝利。ルーキーQBが先発しての勝利は44年ぶり。
ジャクソンビル・ジャガーズとヒューストン・テキサンズが対戦。D.ミルズなどの活躍で、テキサンズが19点差をひっくりかえして勝利した。
ニューヨーク・ジャイアンツとシカゴ・ベアーズが対戦。C.ウィリアムズの活躍で、ベアーズが勝利した。敗れたジャイアンツではブライアン・ダボールHCが成績不振を理由に解任された。
フィラデルフィア・イーグルスとグリーンベイ・パッカーズが対戦。J.ジェイコブスが6試合連続のTDを決めるも、試合はイーグルスが勝利した。
ラスベガス・レイダースとデンバー・ブロンコスが対戦。強力なディフェンス陣を擁するブロンコスが勝利。2015年以来の7連勝。
ピッツバーグ・スティーラーズとロサンゼルス・チャージャーズが対戦。チャージャーズが3連勝。
ロサンゼルス・ラムズとサンフランシスコ・49ersの試合。スタッフォードの活躍で、ラムズが勝利した。
アリゾナ・カージナルスとシアトル・シーホークスが対戦。D.ローレンスが2本のリターンTDを決め、シーホークスが4連勝。
若林ら3人が推すチームの試合日程を紹介した。若林はボルティモア・レイブンズの首位浮上に期待した。
ロサンゼルス・ラムズとサンフランシスコ・フォーティナイナーズの一戦から、若林がパスシーンを解説した。「フォーティナイナーズの選手がランに引っかかり過ぎ、押されすぎ、倒されすぎた」と語った。
「ハンドボール2025-26 リーグH 大崎オーソル埼玉VS.ブレイヴキングス刈谷」の番組宣伝。
「ジャイアンツ・ファンフェスタ2025」のお知らせ。日テレジータスで生中継。
- キーワード
- 日テレジータス
「NFL on 日テレジータス」の番組宣伝。
