- 出演者
- カズレーザー 岩田絵里奈 斉藤慎二(ジャングルポケット) 生駒里奈 こがけん(おいでやすこが) ゆうちゃみ
オープニング映像。
まずは「最強食品カレーの正体」。カレーのスパイスで期待される様々な病気の予防を紹介してきたが、とんでもない効能が判明。
クルクミンの効能を紹介。クルクミン接種による体型変化テストではウエストサイズの減少率の向上や血中の中性脂肪抑制が確認されている。スパイスは油に溶けやすく吸収しやすい。さらに乳製品と一緒に吸収を促す。クルクミンがもつ抗炎症作用があり慢性的な炎症が関与する病気に効果がある。カレーの食文化が進むシンガポールでは多く食べる人が認知症のリスクが約35%も下がっている。さらに抗菌作用により歯周病菌の抑制効果が明らかになっている。PM2.5により誘導される抗炎症作用をクルクミンが抑制することができる。またカレーに使用するクローブ・コリアンダー・桂皮も同じような効果がある。ターメリックを加熱することで胃がんの抑制効果が5倍も上がった研究成果もある。加熱するとクルクミンが化合物変化を起こしGO-Y022になり、がん細胞を殺す力がクルクミンの5倍。がん細胞などへの量的目安は約10μg/ml=0.00001g/ml、カレーから得るためには1回に数百杯食べないといけない。クルクミンは吸収効率がよくないうえ、ウコンの過剰摂取すると消化管障害を引き起こす可能性がある。世界の研究機関が体内に吸収しやすくする方法を開発中。吸収率の高いクルクミンを4週間摂取した臨床試験では体の炎症を抑えるカギとなる好中球/リンパ級比が大きく改善され15歳程度の若返りに相当する。抗がん作用・抗炎症作用をもつクルクミンだがカレーに使われるあるスパイスがインフルエンザの感染を抑える。細胞実験では多くのスパイスやハーブの抽出物にインフルエンザの感染抑制効果が認められた。クルクミンは水溶性植物繊維と摂ると良く、オススメは麦ご飯カレー、カレー南蛮そば。
世界中で問題になっている「孤独」。人から人へ伝染し寿命を縮めている。高齢者より若者を中心に急増中。人間関係で寂しさ・辛さを感じるときに孤独を実感する。
- キーワード
- 東京ディズニーランド
街の人に孤独を感じたことを質問した。170人の統計をとると孤独を感じたことがある人は6:4。若者とベテラン世代を比較すると大きく違う。孤独の死亡リスクは健康な人より約2倍リスクが高い。
社会的に問題視されている「孤独」が我々の身体に様々な影響を及ぼす。生活が不健康になりやすい。認知症になりやすく、うつ病発症リスクが4~5倍上昇する。脳はコミュニケーションのためにある。また外出減少や運動不足、バランスの悪い食事で糖尿病リスクが1.4倍上昇。現代はLINEのID交換やInstagramの親しい友人のみの公開などSNSは友達の境界線を可視化している。そのため集団から外れる孤独のスイッチとなっている。来にする場所を減らすことが大切。近年、自ら孤独を求める人もいる。
続いて「孤独が若者を中心に伝染!?脳科学から学ぶ対策法」。孤独が人から人へ伝染。そのとき脳内の前帯状皮質が活性化している。前帯状皮質は痛みを感じたときに活性化する場所でもある。そのため体の痛みと心の痛みは脳では同じ。
孤独でつらいと感じるとき脳内での物理的な痛みと同じ場所が活性化。つまり鎮痛剤の成分には孤独感を和らげる可能性がある。だが特定の成分の場合で要注意。さみしい時に話を聞いてもらいたいときがあるが伝染させてしまう可能性がある。集団の中で意見が言えずストレスを感じている人はストレスの原因は孤独だが忙しさと考える。それを無自覚な孤独といえる。
「孤独は伝染する」ことを知ることで予防できる。直接会って会話をすると相手の状況がイメージしやすいがSNSでは表情など読み取れず勝手なイメージが伝わるため自分ごとに置き換えやすく伝染力は高くなる。自尊心の国際比較を行った研究では日本は最も自尊心が低く、かつ社会的孤立も高い。他社から褒められるという社会的報酬を得ることで自尊心を高める脳内物質が分泌される。だが日本人は褒めることが苦手で報酬を得るのは難しい。デフォルトモード・ネットワークを鍛えれば自尊心が高まり孤独を感じにくくなる。鍛える方法は自分の話をする、アートをする。
「カズレーザーと学ぶ。」の次回予告。
「news zero」の番組宣伝。「女性に抱きつき解任」ENEOS社長。
- キーワード
- ENEOSホールディングス
「コタツがない家」の番組宣伝。