- 出演者
- 那須晃行(なすなかにし) 中西茂樹(なすなかにし)
「テック業界でカバン持ち!」「飲食サービスとIT技術の融合!?」など本編内容を予告。
オープニング映像。
シコメルフードテック社は、飲食店やホテルの料理の仕込み代行を手掛ける会社。全国250の食品工場と提携し、飲食店から預かったレシピを工場で再現。工場で一部の工程を担い、飲食店での仕込み時間を削減する狙い。これまで計2000以上の飲食店でレシピを再現。
- キーワード
- シコメルフードテック
シコメルフードテック社、川本社長のカバンの中身をチェック。入っていたのは愛読のビジネス書「爆速成長マネジメント」、手持ちタイプの扇風機など。
- キーワード
- 爆速成長マネジメント
シコメルフードテック本社内には、飲食店のレシピを研究するための「テストキッチン」がある。仕込み代行で仕上げた商品のレシピを販売するECストアも運営。利益の一部はその飲食店に還元。今回、外国人向けアレンジチャーハンのレシピを考える。採用されればこのサイトに掲載。協力してくれるのは元シェフで社員の高政さん。中西はウナギ、抹茶パウダーなどを使った「ウナギの抹茶ーハン」を、那須はフルーツを複数種類使った「フルーツナシご飯」を考案。
- キーワード
- シコメルストアシコメルフードテックドイツ
シコメルフードテック社長からの要望で、外国人向けアレンジチャーハンのレシピを考える。採用されれば会社のECサイトに掲載。中西はウナギ、抹茶パウダーなどを使った「ウナギの抹茶ーハン」を、那須はフルーツを複数種類使った「フルーツナシご飯」を考案。審査の結果、那須案が採用。
- キーワード
- シコメルフードテック
脳を研究する京都大学・山川義徳特任教授監修のもとで開発されたWebアプリ。サイト上で指定の評定をすると脳年齢が計測できる。
サイト上で指定の評定をすると脳年齢が計測できるWebアプリを体験。診断の結果、那須は実年齢44歳に対して36.2歳。中西は47歳に対して42歳。現在、一部の自治体の健康診断で実証実験が行われている。
料理の仕込み代行を手掛けるシコメルフードテック社。その社長からの要望で、同社が運営するECストア「シコメルストア」のマスコットキャラクターを考える。那須が考案したのは「シコメルシェフ」。「シ」「コ」「メ」「ル」の文字がそのまま顔のパーツになっている。
- キーワード
- シコメルストアシコメルフードテック
料理の仕込み代行を手掛けるシコメルフードテック社。その社長からの要望で、同社が運営するECストア「シコメルストア」のマスコットキャラクターを考える。中西が考案したのは3頭身の可愛らしいキャラクター。結果、キャラクターは中西案を、名前は那須案の「シコメルシェフ」をそれぞれ採用することに決定。
- キーワード
- シコメルストアシコメルフードテック
ここまでの取材から中西が教訓を発表。「お笑いのネタはシコメル?」とした。
番組はTVerで配信。
- キーワード
- TVer