- 出演者
- 野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 今井春花 荒井理咲子 三山賀子
市村正親、津田健次郎、小芝風花、神山健治監督、柔道・阿部一二三らが映画「ロードオブザリング/ローハンの戦い」ジャパンプレミア(都内)に登場。作品は「ロード・オブ・ザ・リング」3部作の200年前の世界を描いた長編アニメ。名作シリーズはじまりの物語ということで「私の原点」を発表。市村正親は24歳で劇団四季のオーディションを受けた時の写真を披露。「ここから僕の俳優人生がスタートしたので何もまだ知らない顔していますね」と話した。
政治資金規正法の再改正に向け、与野党は政策活動費を例外なく廃止することで合意した。きょうの衆議院本会議で可決する見通し。政策活動費をめぐり、自民党案では当初、党の支出を一部非公開にできる例外規定を明記していたが、野党側の反発を受けて削除し法案を修正した。今日の衆議院の特別委員会では、修正した自民党案と立憲民主党など7党が提出した野党案のほか、第三者機関を国会に設置する公明・国民民主案がそれぞれ採決され、いずれも賛成多数で可決する見込み。一方、野党が禁止を求める企業・団体献金については、与野党は来年3月までに結論を出すことで合意した。
米国・トランプ次期大統領は孫正義氏と会談し、ソフトバンクグループが米国で日本円で15兆円規模の投資を実行する計画だと明らかにした。15兆円規模に上る投資資金は、今後、4年間でAIや新興技術などに投じられる見通しで、トランプ氏は「米国の未来に対する大きな信頼の証だ」と強調した。記者会見に同席したソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は、トランプ氏が大統領選挙で勝利したことを受けて「米国経済への信頼度は格段に高まった」と述べた。一方、トランプ氏夫妻との夕食会から一夜明け、安倍昭恵さんは16日、フロリダ州の空港を出発した。トランプ氏との面会について尋ねたが、問い掛けには答えなかった。
北海道大学の研究チームが地球温暖化の影響で札幌の大雪が強まっているという研究結果を発表した。北海道大学の佐藤友徳准教授らは地球温暖化が大雪などの極端な気象に与える影響を時間ごとに分析する新たな手法を開発し、2021年12月に札幌で24時間に50センチの降雪を観測した記録的な大雪への地球温暖化の影響を分析した。分析の結果、札幌市の降雪量が10%から20%増えていたことがわかった。今回開発した手法で今後、地球温暖化が異常気象に与える影響をリアルタイムで分析できる可能性があるとのこと。
オープニング映像と出演者の挨拶。
ドジャース大谷はデコピンのお散歩動画を公開している。その大谷はECC SHOW YOUR DREAMS 2025を提案していて、これは小中高校生計50人に海外留学やホームステイをプレゼントする企画となっているが、すでに前回この企画で留学などを経験できた人々からは喜びの声が続々届いている。
ペルージャ石川はヴェローナ戦に出場。最終セットにもつれながらも石川はリベロを抜くポイントを奪うなどし3-2で開幕12連勝となった。
今年で開館20周年を迎えた神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館から中継。この時期、クリスマスムード満点、クラゲファンタジーホールでは雪の結晶のプロジェクションマッピングが壁に映り出され、球体の水槽はスノーボールのように見えるという。クリスマスマーケットをイメージしている水槽ではキャンデーを思わせるニシキアナゴ、別名サンタエビと呼ばれる真っ赤なシロボシアカモエビが展示されている。ミノクラゲは白さが妖精のようにも見える。「ENOSUI CHIRISTMAS〜えのすいクリスマス〜」25日(水)まで。
自民党は政治資金規正法の改正案について党支出を一部非公開にできる例外規定を削除し法案を提出、野党7党の政策活動費を全面廃止する改正案への賛成に転じる形になった。きょうの衆議院本会議で与野党賛成多数で可決される見通し。一方野党が禁止を求める企業・団体献金の禁止について与野党は来年3月までに結論を出すことで合意した。
総務省より自治体に寄せられた移住に関する相談件数は昨年度40万件以上と過去最多になった。都道府県別では宮崎県が1位になった。特に相談件数を増やしたのが都城市で、保育料や中学生までの医療費、妊婦の検診費用の無償化を新たに始めたことや、移住世帯への最大500万円の給付金が話題になった。2年連続で全国1いとなったふるさと納税の寄付金が財源で、昨年度は前の年の8.5倍に上る3710人が移住した。
先週金曜、福井県美浜町の定置網に約1万本の寒ブリがかかった。大漁の目安は一日500本の水揚げだが、1つの網だけで20倍に上った。昨シーズンも大漁で、歴代最高となる5万本を超えた。今季は上回るペースで既に26000本が水揚げされている。
ドイツ連邦議会下院でショルツ首相の信任投票は否決され、21日いないに議会が解散し、来年2月23日に総選挙が行われる。ドイツでは先月、予算編成などを巡り与党内で対立し、ショルツ首相が11日自らの信任投票を要請していた。公共放送の世論調査によるとショルツ首相率いる社会民主党の支持率は16%と全体第3位となっている。共同通信によると、ドイツでは解散を厳しく制限する。解散総選挙は異例で2005年以来になる。
来年5月に任期満了となる経団連の十倉雅和会長の後任に日本生命の筒井義信会長を起用することが分かった。財界の総理とも呼ばれる経団連の会長にはこれまでメーカー出身者が選ばれるケースが多く、筒井会長が選ばれると金融機関からは初めての選出になる。
都内の新築戸建住宅の平均価格は前の月に比べて1.1%やすい6481万円で、3カ月連続で下落した。23区内では新築も中古も販売不振に陥っているという。一方、投資マネーが流れ込む中古マンションの平均価格は6カ月連続で上昇している。
ヘアカット専門店「QBハウス」は来年2月からカット料金を1400円に引き上げる。今回の値上げは物価高を踏まえたもので人材投資やサービス向上につなげたいとしている。
- キーワード
- QBハウス
東京商工リサーチのアンケートによると、約5割の企業が最低賃金1500円を5年以内に実施できないと回答した。できないと回答した企業のうち半数近くが賃上げ促進税制の拡充を求めている。政府は2020年代に最低賃金を1500円まで引き上げる目標を掲げている。
きのうの日経平均株価は80円反発して寄り付いた。午後は一時100円近く値を下げた。終値は先週末より12円安い3万9457円だった。日本と米国の中央銀行会合を控え、市場では様子見ムードだ。日銀は多分利上げなしだろうとおおむね織り込まれている。
独裁者の亡命を受け入れるプーチン氏の思惑について。アサド政権崩壊後、ロシアに亡命したアサド前大統領は亡命後初の声明を出した。そこで「シリア出国は計画されたものではない」としている。今回の亡命について、ロシアのペスコフ報道官は「プーチン氏の決定だ」としている。プーチン氏は過去にも独裁者の受け入れを行っている。1991年、旧ソ連から独立を果たしたキルギスの初代大統領アカエフ氏は独裁体制を築いていた。しかし2005年、反政府デモが起きたことでアカエフ氏はロシアに亡命をした。2013年には経済協力の署名式でプーチン氏と親しい間柄を見せつけていたのはウクライナの当時の大統領であるヤヌコビッチ氏。ヤヌコビッチ氏も独裁体制をしいていたが、2014年の革命で政権崩壊し、ロシアへ亡命した。プーチン氏は数々の亡命を受け入れてきている。その狙いについて、慶應義塾大学の廣瀬教授は「権威主義的指導者の亡命を受け入れることにより、他国の権威主義的指導者が何かあった時にロシアが守ってくれるという安心感を与えているという狙いがある」と指摘。世界には権威主義的国はどのくらいあるのか。オーストラリアや北欧は民主主義的だが、アジアやアフリカは権威主義的国が多い。現在は世界の人口の70パーセント以上が権威主義的国となり増えているという。しかし、権威主義的国家が全て親ロシアかというとそうではない。しかし、権威主義的な国の信頼感を得ることで軍事や資源など協力関係を強化する狙いがあるのではないかとの指摘もある。プーチン氏は大学卒業後、旧ソ連の諜報機関KGBに所属し活動。そのため、守る者は徹底的に守り、裏切り者は絶対に許さないという信念があるという。