2025年1月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 山崎弘喜 住田紗里 斎藤ちはる 今井春花 荒井理咲子 三山賀子 
朝イチ!スポーツ&エンタ
ムロツヨシ 頑張った自分へ”ご褒美”

スタジオで自分へのご褒美について話し、「女子会」などの話が出た。

キーワード
テレビ朝日
ANN
ガザ北部へ住民の帰還始まる

ガザ地区での停戦を受けてイスラエルが北部へ繋がる道路の封鎖を解除したことで、住民の帰還が始まった。65万人が移動を計画しているともされている。ハマスは3人を解放することに合意した。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ)ハマース首相府
天皇ご一家 モネの展覧会を鑑賞

きのう、国立西洋美術館で開催中の印象派の画家・モネの展覧会を天皇ご一家が鑑賞された。睡蓮などを鑑賞された。

キーワード
クロード・モネモネ 睡蓮のとき国立西洋美術館天皇徳仁敬宮愛子内親王皇后雅子睡蓮
朝刊けさの注目見出し
スポーツ報知

フェンシング女子サーブル団体で日本が史上初のワールドカップ制覇。サーブルでの金は男女通じて初。(スポーツ報知)   

キーワード
サーブルスポーツ報知フェンシング女子サーブルワールドカップ
日本経済新聞

自宅を担保に資金を借りるリバースモーゲージについて、国土交通省は70歳以上であれば毎月の返済負担をゼロにして、耐震改修を後押しする新制度を設ける。(日本経済新聞)   

キーワード
リバースモーゲージ国土交通省日本経済新聞
読売新聞

経済産業省は製造過程でCO2排出を抑えたグリーン鉄を採用したEVなどの購入者に最大5万円の補助金増額を今年度から始める。(読売新聞)  

キーワード
グリーンスチール読売新聞電気自動車
スポーツニッポン

石川さゆりの姪で19歳の石川満里奈がミス日本グランプリとミス着物をダブル受賞。女優を目指しているという。(スポーツニッポン)   

キーワード
スポーツニッポンミス日本グランプリ石川さゆり石川満里奈
(オープニング)
オープニング

オープニング。

グッド!Sports
トヨタのオジエが通算10勝目

モナコとフランスを舞台に行われた2025年WRC世界ラリー開幕戦モンテカルロ大会。崖の近くの道を高速で駆け抜けるコースを制したのはトヨタのオジエ。モンテカルロ大会通算10勝目。

キーワード
TOYOTA GAZOO RacingWRC世界ラリー選手権2025セバスチャン・オジェフランスモナコ
落合ダブルス 同級生ペア ツアー連覇

インドネシアマスターズSuper500。混合ダブルス決勝。24歳の2人がワールドツアー優勝を果たした。緑川大輝と齋藤夏は埼玉栄高校2年時に結成した同級生ペア。カナダオープン以来のツアー制覇となった。大会前は世界ランク12位だったペアだが、今回の優勝でトップ10入が見えてきた。今後の活躍に期待。

キーワード
インドネシアマスターズカナダオープン2023ジャカルタ(インドネシア)ロサンゼルスオリンピック埼玉栄中学校・高等学校緑川大輝齋藤夏
大関 豊昇龍 ”全会一致”横綱昇進へ

優勝から一夜明け会見を行った大関・豊昇龍。11分の遅刻。その後の横綱審議委員会で横綱への昇進が事実上決まり、再度取材に応じた。大関・豊昇龍は「てっぺんよりもっと上のてっぺんを目指していきたい」とコメント。明日の臨時理事会を経て横綱昇進が正式決定。

キーワード
大相撲一月場所横綱審議委員会立浪部屋豊昇龍
きょう注目NEWS
”害獣”シカの肉をブランド化

広島県安芸高田市で増え続けるシカによる農作物被害などの問題を解決するため、シカの肉をブランド化する取り組みが始まっている。先週都内で食育のイベント、こどもの森レストランが開かれた。子供たちが真剣な表情で作っていたのがハンバーグ。使われているのはシカの肉。子供たちはシカが住む森をイメージして会場を装飾。安芸高田市ではシカが増加し、農作物への被害や交通事故などシカ問題に悩まされている。こうした問題に対応するために動き出したのが金沢さん。シカに可能性を感じた金沢さんは地元の人に加工場などを紹介してもらい、2019年にシカ肉のブランドを立ち上げた。去年、新会社を設立。各地のレストランに安芸高田市のシカ肉を提供している。大学の食堂ではシカ肉を使った期間限定メニューを販売。わずか2時間で完売した。金沢さんは「鹿を軸にしながら山の魅力とか山に関わる人とか町とか魅力をもっともっと発信して広げていきたい」と語っていた。

キーワード
Premium DEERこどもの森レストランぱんちょり.シカ安芸高田市(広島広島大学鹿たまラー油丼
依田司の気show予報
気象情報

関東の気象情報を伝えた。

キーワード
ファーム八千代古河市(茨城)
イチゴ狩りのシーズン到来!

茨城県古河市のファーム八千代から中継。イチゴ狩りの季節到来。燃料費と肥料代が高騰している中、苦労して育てたイチゴの品質・収穫量ともに上々だという。ハウスの奥行きは85mもある。イチゴは吊り下げ式で宙に浮いている。通路がない分、収穫量が1.5倍になる。1列に10株ほどある白イチゴを探す楽しみも。イチゴ狩りをせず購入だけでもオーケー。

キーワード
イチゴイチゴ狩りファーム八千代古河市(茨城)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
六本木ヒルズ
けさ知っておきたい!NEWS
大阪市全域で路上喫煙禁止

大阪市は大阪・関西万博に向け、市内全域を路上喫煙禁止にした。違反すると1000円の過料。市内の喫煙所は約300カ所確保されているというが、1店舗で複数登録されているケースも含まれている。横山市長は増やすかどうかは需要を調査して検討するとしている。

キーワード
2025年日本国際博覧会中央区(大阪)大阪市横山英幸福島区(大阪)
スキー場が奇策「必ず空いてます」

Theきじまスノーパークは「いつでも混雑なし」の奇策を打ち出した。

キーワード
Theきじまスノーパーク YouTube木島平村(長野)白馬村(長野)
「敬老パス」上限引き下げへ

札幌市の敬老パスに関して秋元市長が表明した見直し案では年間利用上限額を、4万円まで引き下げ、対象年齢を70歳以上から75歳以上に引き上げる方針を固めた。運動などで最大2万円の交通費として使えるスマホの「健康アプリ」も選択できる。

キーワード
札幌市役所札幌市(北海道)秋元克広
大手5行「短プラ」引き上げ

みずほ、三井住友信託、りそなの3銀行はきのう変動型の住宅ローン金利の基準となる「短期プライムレート」を3月に引き上げると発表した。すでに三菱UFJ銀行と三井住友銀行も3月中の引き上げを発表している。大手5行は+0.25%の引き上げとなる。

キーワード
みずほ銀行りそな銀行三井住友信託銀行三井住友銀行三菱UFJ銀行中央区(東京)日本銀行時事通信社
ロイホ値上げ 最大275円↑

ロイヤルホールディングスはロイヤルホストの216店舗で来月13日から値上げすると発表した。対象は83品で22円~275円の引き上げ幅となっている。

キーワード
ロイヤルホストロイヤルホスト ホームページロイヤルホールディングス日本経済新聞社黒×黒ハンバーグ
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.