2025年5月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 森千晴 荒井理咲子 今井春花 三山賀子 
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

けさ知っておきたい!NEWS検定
2022年度登録の未来技術遺産は?

NEWS検定「2022年度登録の未来技術遺産は? 「青 スマートフォン」、「赤 黒電話」、「緑 公衆電話」」が出題された。正解は「赤 黒電話」。

キーワード
国立科学博物館
もっと知りたい!NEWS
米中関税115%引き下げ合意

日本時間昨日アメリカのトランプ大統領が会見を行い、薬価を大幅に引き下げることを発表した。製薬会社に対して他国と同じ水準まで値下げするよう求め、価格は最大90%下がるとしている。また薬価引き下げに従わない国には関税を課すとしている。一方米中の関税政策を巡ってはスイスで行った両国間の協議の結果双方関税を115%引き下げることで合意したと発表した。引き下げたうちの24%は90日間停止し、その間に継続的に協議を行うとしている。まアメリカが課す自動車鉄鋼などジャンル別の関税に着いては合意の対象外だとしている。米中貿易戦争の緩和への期待から為替市場では2円以上円高方向に振れ、ニューヨーク株式市場でもダウ平均株価が1000ドル以上値を上げるなど早くも市場に反応が出ている。トランプ大統領は今週末にも中国の習主席と電話会談を行う可能性があるとしていて、非関税障壁撤廃などについても合意したと明言した。ただ米中共同声明には関税引き下げ以外には明言されているものがなく、情勢は不透明になっている。また15日にロシア側が一方的に提案したウクライナとの停戦交渉を行うことについて、トランプ氏も参加する可能性があるなどと話した。トランプ大統領は13日~16日まで中等三カ国を歴訪するとしている。

キーワード
ジュネーブ(スイス)スコット・ベッセントダウ・ジョーンズ工業株価平均ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク株式市場ニューヨーク(アメリカ)ワシントン(アメリカ)中国習近平
トランプ氏関税引き下げなぜ?/米中関税115%引き下げ合意/中国の勝ち?アメリカ国内反応は/今後の日米交渉への影響は

ワシントンから中継。今回の米中の関税交渉はアメリカ側が折れた形にも見えるが、特に中国から多くの商品を輸入する小売業界からは歓迎する声が出ている。今回の合意により瀬戸際から引き返すことができたという安堵の声がメディアで報じられている。予想を大きく下回る水準まで関税を下げた背景には経済が悪化する前に手を打ちたいとの焦りがあり、政権としていかに追い込まれているかが窺える。一方で中国も表向きは強硬な姿勢を貫いてきたが、経済が冷え込む中でアメリカとの貿易摩擦が長期化すると景気悪化のリスクが避けられなくなるという事情もあった。米中互いに経済への悪影響を考慮したといえる。今回の合意で見えてくるのは、アメリカ経済が悪化する前に関税交渉を早く決着させたいという切実な事情があり、相手国から大きな譲歩を勝ち取れなくても相互関税の上乗せ分については必ずしもこだわっていないのではないかと思われる。ただし、相互関税のベースとなる10%の関税は維持されているため、トランプ関税の全面的な撤廃を求める日本にとっては直ちに朗報とは言えない。むしろ米中の対立が続いていた方がアメリカがより経済的に追い込まれる状況になり、米中が歩み寄ったことは日本や他国からすると交渉を有利に運ぶ材料がなくなったとも言える。トランプ政権の関税を巡る対応は場当たり的に進み、今後の交渉の行方は特に日本からするとますます分からなくなってきたのではないか。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)ワシントン(アメリカ)中国
「無策」批判に石破総理いらだち

昨日の国会で野党が相次いで追及したのは政府の物価高対策。「何もしていない」と責める野党に総理は低所得者への給付金支給などをアピールするが、経済対策のタイミングの遅さも問題視された。立憲・辻元議員は物価高・コメ・年金・選択的夫婦別姓・政治とカネをまとめて「無策の5連発」と批判した。

キーワード
参議院議員選挙大西健介斎藤アレックス日本維新の会石破茂立憲民主党衆議院予算委員会辻元清美
独自取材
スマホで「デジタル名刺交換」

スマホでデジタルの名刺交換が拡大している。

スマホで「デジタル名刺交換」 異動&昇進情報も自動更新

先週木曜日、東京ビッグサイトでスタートアップ企業の展示会が開催された。スマホを使った名刺交換が行われていた。日本で1年間に45億枚が生産されている紙の名刺。カードにかざすだけで名刺を渡すこともできる。

キーワード
Sansan東京国際展示場
依田司のお天気検定
“愛犬の日”全国屈指のドッグランへ

きょうは愛犬の日。群馬県前橋市の「世界の名犬牧場」では、世界各国の犬と触れ合うことができる。犬が飼えない犬好きに嬉しい場所だ。

キーワード
世界の名犬牧場前橋市(群馬)愛犬の日
“ドッグ・デイズ”どんな天気?

問題。アメリカの「ドッグ・デイズ」とはどんな天気か。選択肢は、「大雨」「猛暑」「大雪」。今月はポイントを貯めると、電動骨盤ケア機などのプレゼントに応募できる。

キーワード
Ropp!ng ホームページテレビ朝日世界の名犬牧場保存食セット前橋市(群馬)愛犬の日電動掃除ブラシ電動骨盤ケア機
“愛犬の日”全国屈指のドッグランへ

群馬県前橋市の「世界の名犬牧場」では、犬用のハンバーガーが販売されている。犬用デザートでは、紅芋と豆乳のショートケーキが一番人気。

キーワード
ビーフWANバーガー世界の名犬牧場前橋市(群馬)愛犬の日紅芋と豆乳のショートケーキ
気象情報

宮城県仙台市などの映像とともに、全国の天気予報を伝えた。

キーワード
世界の名犬牧場仙台市(宮城)前橋市(群馬)広島市(広島)梅雨熱中症
“ドッグ・デイズ”どんな天気?

問題。英語で「ドッグ・デイズ」とはどんな天気か。選択肢は、「大雨」「猛暑」「大雪」。

問題。英語で「ドッグ・デイズ」とはどんな天気か。選択肢は、「大雨」「猛暑」「大雪」。星座のおおいぬ座は、北半球では12月から3月に現れる。その象徴となっているシリウスは、夏、太陽と同じ方向にあり、見えにくくなっている。昔は、シリウスの明るさが太陽と一緒になり、夏の暑さをもたらしていると考えられ、「ドッグ・デイズ」という表現ができたとも言われている。正解は、「猛暑」だった。

エンタメワイド
北大路欣也(82)いま明かす妻への思い

この日、丸の内TOEIの閉館プロジェクトの舞台挨拶に登場した北大路欣也。市川右太衛門を父に持ち、13歳で映画デビューした。転機となったのは、戦後の広島を舞台に、ヤクザの対立と内紛を描いた映画「仁義なき戦い」シリーズ。29歳の時に自ら出演を申し出たという。この作品を久々に観た北大路欣也は、よき時代、よき方々との出会いがあり今があると感じたなどと話した。82歳になった今も幅広く活躍する北大路欣也。体作りについては、若い頃、高倉健にジムに連れて行かれて、高倉健のメニューをやらされた、それから酒の量も減り、早く寝るようになったなどと話した。休日について、北大路欣也は、何も考えたくないとし、妻が美味しいご飯を作ってくれる、栄養バランスもよく、肉体のエネルギーになっているなどと話した。結婚生活は48年だという。

キーワード
丸の内TOEI仁義なき戦い仁義なき戦い 広島死闘篇北大路欣也市川右太衛門広島県早稲田大学高倉健
みんなのエンタメ検定
新垣結衣 おいしい余韻を楽しむ

新垣結衣が出演するお菓子の新CMが公開された。

キーワード
「生のとき はじめまして」篇新垣結衣
新垣結衣 つい朝までやってしまうこと

きょうの問題は、新垣結衣つい朝までやってしまうこと。選択肢は、映画鑑賞・筋トレ・人と話す。

キーワード
新垣結衣

きょうの問題は、新垣結衣つい朝までやってしまうこと。新垣結衣は、長い時は朝まで人と話すなどとコメント。正解は、人と話すだった。

キーワード
新垣結衣
GOOD!いちおし
まるで博物館! 憧れの昭和生活

きょうのテーマは、まるで博物館! 憧れの昭和生活。

ファッションから家まで昭和生活

昭和初期、欧米文化の影響を受けたファッションを取り入れたモダンボーイ・モダンガールと称された若者文化が流行。令和の現在でも当時の生活実践する夫婦がいる。淺井カヨさんは、昭和初期の執筆やイベント・時代考証などで活躍。住宅は2016年に結婚を機に理想の昭和の家を新築した。玄関には黒電話があり、骨董品店で見つけて使えるようにしたという。応接室に置かれていたのは大正から昭和にかけて使われていた蓄音機。音楽関係の仕事をしている郡修彦さんが趣味と仕事を兼ねて蓄音機やレコードを集めている。台所では鋳物のコンロや土鍋で普段は和食を作っているという。木製の冷蔵庫は、9年前に30万円で作った特注品。浴室には、手回しの洗濯機があった。

キーワード
トーマス・エジソン
林修のことば検定スマート
武蔵vs小次郎の決闘 “巌流島”の由来

1612年5月13日、巌流島の決闘がおこなわれたとされる。ちなみに巌流とは、剣術の流派のことで、小次郎がおこした。きょうは決闘についての問題。

キーワード
佐々木小次郎宮本武蔵巌流島の戦い
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.