2025年6月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
野上慎平 坪井直樹 角澤照治 依田司 林修 山本雪乃 住田紗里 斎藤ちはる 佐藤ちひろ 森千晴 荒井理咲子 舩橋沙貴 
朝イチ!スポーツ&エンタ
DeNA 佐野恵太(30) 3戦連発!

昨シーズン日本一のDeNAは、佐野恵太が3試合連続となるホームラン。DeNA6-3楽天。

キーワード
佐野恵太宮城球場横浜DeNAベイスターズ
ドジャース 大谷 長嶋さんに捧げる特大弾

メジャーリーグのドジャース・大谷翔平選手は試合前、自身のSNSで長嶋茂雄と写真を投稿し、追悼の言葉を添えた。大谷は7回、メジャートップに並ぶ23号ソロホームラン。9回にはレフトへの犠牲フライを放ち、同点に追いつく。延長10回に連続タイムリーを浴び、ドジャースは連敗。メッツ4-3ドジャース。

キーワード
ドジャー・スタジアムニューヨーク・メッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平大谷翔平 公式インスタグラム長嶋茂雄
ドジャース 大谷翔平 MVP模擬投票で1位

メジャーリーグ公式サイトでは月間MVP模擬投票の結果を発表。ナ・リーグでは大谷翔平選手が31票を集めて1位となった。

キーワード
メジャーリーグベースボール公式ホームページ大谷翔平
奥田民生&吉川晃司 “広島弁”の新曲

奥田民生さんと吉川晃司さんが今年結成したユニット「Ooochie Koochie」の新曲ショーラーのミュージックビデオが公開された。この楽曲は、ともに広島出身の2人が全編広島弁で歌うロックナンバー。ミュージックビデオの背景は、すべて合成。3DCGでデータ化された広島の景色を大型のLEDディスプレイに映し出している。

キーワード
Ooochie Koochieショーラー吉川晃司奥田民生広島県
松山ケンイチ 人生でどん底の時期は

松山ケンイチさんが梅沢富美男さんの睡眠時間に驚いたのは、ローソンの創業50周年記念イベント。節目の40歳を迎えた松山さんは、人生の年表でどん底の時期を振り返ると、「車の免許をとるときに地元でとったんですけど、あがり症なのでおちたんですよ、次の試験が成人式だった、成人式に出られなかった」などとコメントした。

キーワード
ローソン川栄李奈松山ケンイチ梅沢富美男王林
FRUITS ZIPPER 結成3周年ライブ

FRUITS ZIPPERがきのう結成3周年を記念したライブをさいたまスーパーアリーナで行った。アンコールを含む全23曲を披露し、集まったファン1万8000人と熱く盛り上がった。

キーワード
FRUITS ZIPPERFRUITS ZIPPER 3rd ANNIVERSARY 超めでたいライブさいたまスーパーアリーナさんわたしの一番かわいいところ完璧主義で☆
ローラ LAの自宅は“和テイスト”?

水原希子さんとローラさんが宿泊予約サイトのイベントに登場した。プライベートでも仲が良いという2人、現在ロサンゼルスで暮らすローラさんの自宅に水原さんは何度も遊びに行っているそう。古民家や空き家の新たな魅力を引き出すプロジェクトのクリエイティブ監修を務めるローラさん。

キーワード
エアビーアンドビーロサンゼルス(アメリカ)ローラ水原希子
リリー カンヌの驚きエピソード

司会からカンヌ国際映画祭でのレッドカーペットについて聞かれると、鈴木唯は「感無量で」などと述べた。親子を演じたリリー・フランキーと鈴木唯が映画「ルノワール」のジャパンプレミアに登場した。映画は、自由気ままな日々を過ごす少女が大人の世界に触れることで成長していく、ひと夏の物語。49歳差のリリーと鈴木。先月のカンヌ国際映画祭でリリーは鈴木の行動力に驚いたことがあったという。リリーは「ランチの時に審査委員長のジュリエット・ビノシュがいた。唯ちゃんがトコトコと行って質問を始めた。俺も後ろからついて行って、握手させてもらえた」、石田ひかりは「私たちついて行った」などと述べた。鈴木はカンヌ国際映画祭が選ぶ注目すべき10人の才能にも選ばれている。

キーワード
ジュリエット・ビノシュハピネットファントム・スタジオリリー・フランキールノワール石田ひかり第78回 カンヌ国際映画祭鈴木唯
ANN
最大野党の李在明氏が当選確実

きのう行われた韓国大統領選挙で最大野党「共に民主党」の李在明氏が当選を確実にした。当選確実を受け、未明に支持者の前に姿を現した李氏は「国民を統合するという大統領の責任を決して忘れない」と述べた。また、北朝鮮について「対話を通じ共存共栄の道を探していく」と前政権下で高まった緊張の緩和を訴えた。開票は全て終了し、李氏の得票率は49.42%で、与党「国民の力」のキムムンス候補を8.27ポイント上回った。投票率は暫定値で79.4%で、28年ぶりの高さとなった。李氏の大統領任期は当選確定をもってスタートし、きょう行われる就任式に臨む見通し。対日強硬派として知られる李氏の就任で日韓関係の行方も注目されている。

キーワード
インチョン(韓国)イ・ジェミョンキム・ムンスソウル(韓国)共に民主党国民の力韓国大統領選挙
中国首相 日本側に協力呼びかけ

同行筋によると、日本国際貿易促進協会・河野洋平会長と会談した中国・李強首相は、トランプ政権の関税措置について「世界各国への挑戦と受け止める」と述べた上で、「中日両国はさらに協力を深めこのチャレンジに対抗していくべきだ」と協力を呼びかけた。河野会長がパンダの貸与を求めたところ、李強首相は「とても重要な提案として受け止める。高く重視している」と笑顔で述べたという。

キーワード
パンダ北京(中国)日本国際貿易促進協会李強河野洋平関税
豊田自動織機 買収提案 受け入れ

トヨタ自動車の源流企業である豊田自動織機はトヨタグループからの買収提案を受け入れると発表した。豊田自動織機によると、グループ各社の株式を保有するトヨタ不動産が買収に向けて会社を設立し、1株当たり1万6300円で株式公開買い付け(TOB)を実施する。設立される会社にはトヨタや豊田章男会長個人も出資する。豊田自動織機・伊藤浩一社長は株式の非公開化について「より迅速に意思決定や投資をしていきたい」としている。

キーワード
トヨタグループトヨタ不動産トヨタ自動車伊藤浩一刈谷市(愛知)株式公開買い付け豊田章男豊田自動織機
藤井七冠 6連覇へ好スタート

将棋の棋聖戦5番勝負。第1局はきのう、栃木県日光市のホテルで杉本六段の先手で始まった。藤井七冠は去年、永世棋聖を獲得していて、今回6連覇を狙う。杉本六段はタイトル初挑戦。対局は144手で後手の藤井七冠が勝利した。棋聖戦は今回から優勝賞金が4000万円となり、特別賞の1000万円と合わせて総額5000万円になった。

キーワード
ヒューリック杯第96期棋聖戦日光市(栃木)杉本和陽永世棋聖藤井聡太
朝刊けさの注目見出し
朝日新聞

ローソンは、古米を使ったおにぎりを「ヴィンテージ米おにぎり」として7月上旬にも関東の一部店舗で売り出すと発表(朝日新聞)。

キーワード
ローソンヴィンテージ米おにぎり朝日新聞
日本経済新聞

政府は、高齢者向けシェアハウスを全国展開する。老朽化した特別養護老人ホームなどを転換し、過疎地での普及を視野に入れている(日本経済新聞)。

キーワード
日本経済新聞

カナダ・モントリオール大学の教授がAIの暴走を防ぐAIを開発する。AIは7か月で性能が2倍となり人間の指示を無視するなどの危険性があるという。(日本経済新聞)。

キーワード
カナダモントリオール大学人工知能日本経済新聞
東京新聞

上野動物園で100年以上飼育されてきたモモイロペリカンが多摩動物公園に引っ越しする。引っ越し理由は環境の変化などによるもの。(東京新聞)。

キーワード
モモイロペリカン多摩動物公園恩賜上野動物園東京新聞
(オープニング)
オープニング

オープニング。

お天気NEWS
気象情報

気象情報を伝えた。この時間、宮古島で大雨警報が発表されている。

キーワード
大雨警報宮古島気象庁 公式ホームページ真夏日
(ニュース)
追悼 長嶋茂雄さん 不滅の記録

読売テレビ終身名誉監督・長嶋さんの獲得タイトルは新人王、首位打者6回、本塁打王2回、打点王5回、MVP5回、ベストナイン17回。現役すべての年で獲得した17年連続ベストナインは長嶋氏のみ。

キーワード
ベストナイン打点王最優秀新人賞最優秀選手本塁打王長嶋茂雄首位打者
きょうのトップNEWS
年金 「在職老齢年金」 見直し思惑は

きょうから参議院本会議で年金改革関連法案が審議入りする。基礎年金の底上げや遺族厚生年金のカット、加給年金に加え、在職老齢年金の仕組みも見直される。自民党・平井卓也広報本部長が新しいキャッチコピー「この国を動かす責任がある。」が書かれた石破総理のポスターを発表。在職老齢年金の改正案では来年4月から厚生年金減額の壁を62万円に引き上げる。減額される年金を減らし満額で受給できる高齢者を増やすことで、働き控えを緩和する狙いがある。

キーワード
在職老齢年金平井卓也石破茂自由民主党
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.