- 出演者
- 堀真奈美 大久保佳代子(オアシズ) 石井亮次 皆藤愛子 奥平邦彦 ユージ 呂布カルマ 石塚元章 上村彩子 東国原英夫 沢朋宏
現在横断中の台風5号の影響で、岩手県久慈市の一部の地域に警戒レベル5の「緊急安全確保」が出ている。日本の南の海上にある熱帯低気圧が今後台風に発達し、週末に関東を直撃するおそれもある。羽田空港の映像。
今日午前8時半頃、岩手県に上陸した台風5号。この後東北地方を横断する見込みで、引き続き土砂災害などに厳重な警戒が必要。台風5号は正午現在、岩手県花巻市付近にあり、時速20kmで北西に進んでいるものとみられている。台風5号の影響で、東北各地では記録的な大雨となっている。岩手県久慈市では、市内の一部地域に緊急安全確保を発令。県内では久慈市・久慈川、岩泉町・小本川、宮古市・津軽石川、山田町・関口川などで氾濫危険水位を超過している。久慈市は午前10時半に長内地区、小久慈地区に緊急安全確保を発令。また県内では現在、久慈市や大槌町、岩泉町などに土砂災害警戒情報が発表されている。一方南の海上には熱帯低気圧があり、今後台風に発達して暴風域を伴ったまま、週末に関東など東日本に近づく恐れがあるという。
西日本では危険な暑さが続いていて台風は次々と発生している。
- キーワード
- 台風5号
気象予報士・防災士・沢朋宏が今後の雨の予想について解説。24時間降水量を紹介。東北の太平洋側で発生した台風は大きな被害をもたらすリスクが高いという話をした。今回の台風のポイントは速度。今回は風より雨が長く続くかもしれないなどと言った。台風5号、6号について解説した。地震、東京、新幹線に言及。気象予報士・防災士・沢朋宏が、今後24時間以内に台風になるとみられる熱帯低気圧Cについて解説。
気象予報士・防災士・沢朋宏が、今後24時間以内に台風になるとみられる熱帯低気圧Cについて解説。きょうは熱中症警戒アラートが27都県に発表されている。台風5号による空の便への影響も出ている。日本航空では、花巻空港発着の全便と青森、三沢、秋田、仙台、山形、新潟の各空港発着の便計78便が欠航。全日空では青森、秋田、大館能代発着の17便が欠航。あすも青森、秋田発着の3便の欠航を決定している。新幹線は東北、山形新幹線では今後遅れや運休の可能性がある。秋田新幹線は盛岡−秋田間で一部運休。在来線では青森、岩手、宮城の複数の路線で終日運転見合わせや一部運休となっている。きょうの最高気温ランキングを発表した。名古屋ではことし7月25日からきょうまで19日連続で猛暑日となっていて、歴代1位の記録に82年ぶりに並んだ。気象予報士・防災士・沢朋宏がスタジオで解説。新幹線、大阪、台風、熱中症、地震に言及。気象予報士・防災士・沢朋宏が、今後台風に発達するとみられる熱帯低気圧について解説。
東京・浅草から中継。気温は37.4℃、湿度は43%。お盆休みということもあり、人出は多い。お店の人に売れ行きを聞くと、人形焼きや揚げまんじゅうはイマイチ。一方、アイスクリームは好調だという。浅草では来月、サンバカーニバルが予定されている。
米軍と韓国軍は北朝鮮の核、ミサイルを想定した定例の大規模な合同軍事演習「乙支フリーダムシールド」を19日から29日まで実施すると発表した。「北朝鮮の大量破壊兵器への対応に重点を置く」としていて、野外機動訓練のほか北朝鮮のサイバー攻撃を想定した政府機関の演習なども実施されるとのこと。一方、北朝鮮の金正恩総書記は今月「米国が我々の警告を無視し、地域の安全に危害を及ぼそうとするなら、米国の安全保障に致命的な悪影響を招くことをはっきり認識させる」と演説。米韓軍の軍事演習に対し、反発を強める可能性がある。
3連休最終日のきょう、栃木県宇都宮市では路面電車「ライトライン(LRT)」の開業1周年を前に、車両基地で記念イベントが行われた。イベントはライトラインの洗車体験ができるもので、利用客ら100人が参加した。
神奈川・座間市で開催中のひまわりまつりの会場から中継。5.5ヘクタールの大きさで東京ドームよりも少し大きな会場。耕さなくなった畑(荒廃地)にひまわりを植えてきれいな景観をつくろうという取り組みでできた場所。この催しは明日まで開催されている。
下駄骨折していた皆藤愛子アナが復帰。下駄骨折は足の甲にある中足骨のうち第5足骨の基部の骨折。昔、下駄をはいてくじいた時に発生しやすかったため、下駄骨折という名前がついた。
- キーワード
- 下駄骨折
名古屋市・河村たかし市長が歌手デビュー。作詞は自身が手がけていて、レコード大賞新人賞を狙っているという。デビュー曲のタイトルは「何をやってもしかられる」。
女性フリーアナウンサーが、自身のSNSに「男性の体臭が苦手」と投稿。所属事務所を解雇された。大久保佳代子は「最初にフリーアナウンサーが書いた文章読んだ時にそこまで酷いことを言ってんのかな?っていうくらいに思った。でも、それを冷静に見ていくと『夏場の男性』って特定してることとかおかしいなって」などとコメントした。
名古屋市・河村たかし市長が「何をやってもしかられる」で歌手デビュー。作詞は自身が手がけていてレコード大賞新人賞を狙っているという。河村市長は先月、「東山動植物園にコモドドラゴンなどの超目玉動植物を導入する」という公約を実現させた。