- 出演者
- 岡田圭右(ますだおかだ)
オープニング映像。
ティーチングプロで、PGAプレイヤーにクラブなどをサポートしてきたトム金沢氏は「コースでやりたいことは練習場でもやっておくことが重要」と指摘。好調子だと過剰な期待から普段のリズム通りに打てず、平常心でプレーすることが大切だという。岡田圭右は「リハーサルは本番のように、本番はリハーサルのように」という格言を紹介した。
レッスンプロとして活躍する永井輝氏はゴルフで懊悩する人を助けたい、勝たせるコーチになりたいという。永井氏は「常に狙うターゲットを意識し、流れの中で振ること」と助言した。その時、的を小さくするとうまく打とうとブレーキがかかってしまう。的を大きくし、アバウトでもうまく振ることを意識するべきだという。
- キーワード
- サムズアップTOKYO相模原市(神奈川)
世田谷区のFutako GOLF CLUBで指導を行う森山錬氏は「ゴルフは右手の使い方だけ覚えれば上手くなる」という著作を発表し、レッスン動画がSNSで人気となっている。森山氏はテニスボールを四隅に配置して四角形をつくり、その中心にゴルフボールを置いた。周囲の環境に左右されずに打つための方策として紹介した。
「TABATA スイング練習機セット」を紹介。スイングトレーナー60は体幹を使いながらゆったり振る練習に最適だという。また、三角先生FITにより、両腕の三角形を保てるコツが身につく。そして、ウェイトシフトマスターを使うことで、足から腰、上半身へと連動した体重移動、下半身主導のスイングが身につくという。紹介した商品はテレ東アトミックゴルフで購入できる。
トゥルーロール「ボイスアイ レーザー距離計」を1名様にプレゼント。詳しくは「テレ東 アトミックゴルフ」で検索。
「岡田圭右 ゴルフのノビシロ~」の次回予告。
