2025年7月26日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

サタデーウオッチ9
赤澤大臣が生出演関税交渉の舞台裏は?合意内容をどう見る?

出演者
山下毅 林田理沙 荒木さくら 浅田春奈 伊原弘将 菅谷鈴夏 平井信行 
(スポーツニュース)
十四日目 中入後

新入幕の藤ノ川は9勝目をあげた。40歳の玉鷲が10勝目。伯桜鵬は勝ち越し。熱海富士は4敗目。優勝争いは琴勝峰、安青錦、草野の3人に絞られた。

キーワード
伯桜鵬安青錦新大熱海富士玉鷲琴勝峰草野藤ノ川
スタジオトーク

明日の対戦は安青錦vs琴勝峰、草野vs高安。琴勝峰が安青錦に勝てば優勝。琴勝峰が敗れた場合、2人が3人の優勝決定戦になる。

キーワード
安青錦新大琴勝峰草野高安
大谷翔平 6試合連続本塁打は

5試合連続ホームラン中のドジャース・大谷翔平。6試合連続ヒットを放った。ドジャース5-2レッドソックス。

キーワード
ボストン・レッドソックスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
阪神vs.DeNA

プロ野球はきょうから後半戦。セ・リーグの現在の順位は、1位の阪神が2位のDeNAに9.5ゲーム差をつけて首位を独走している。阪神の先発、才木は5回までDeNA打線に得点を許さなかった。6回、佐藤輝明がリーグトップを独走する26号ホームラン。才木は約2か月ぶりの完封。阪神2-0DeNA。

キーワード
佐藤輝明才木浩人横浜DeNAベイスターズ阪神タイガース
広島vs.巨人

巨人は5回、岸田がタイムリーを放ち同点に追いつく。7回にリチャードがフェンス直撃のタイムリーツーベース。代打で坂本が登場すると、変化球を捉えた打球が前に出ていた外野の間を抜けた。巨人5-1広島。

キーワード
坂本勇人岸田行倫広島東洋カープ砂川リチャード読売巨人軍
ヤクルトvs.中日

ヤクルトは代打の太田、内山、赤羽の活躍で今シーズン初の5連勝。ヤクルト2-1中日。

キーワード
中日ドラゴンズ内山壮真太田賢吾東京ヤクルトスワローズ赤羽由紘高橋宏斗
プロ野球 順位表

巨人が2位に浮上。DeNAが3位に後退。

キーワード
横浜DeNAベイスターズ読売巨人軍
日本ハムvs.ロッテ

パ・リーグの現在の順位では、日本ハムが首位、ソフトバンクが2ゲーム差で2位。新庄監督が二刀流での活躍を期待する日本ハム・柴田がピッチャーでのデビュー戦となった。石井が2点タイムリーツーベースでリードを広げる。柴田は3回無失点。日本ハム5-0ロッテ。柴田は「ワクワクしながらマウンドで投げることができた」と述べた。

キーワード
パシフィック・リーグ北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ新庄剛志柴田獅子石井一成福岡ソフトバンクホークス
ソフトバンクvs.オリックス

ソフトバンクの先発は有原。佐藤直樹が3号ソロで1点差に迫る。柳町のタイムリーヒットに相手のエラーが重なった。ソフトバンクは引き分けを挟んで7連勝。ソフトバンク11-3オリックス。

キーワード
みずほPayPayドーム福岡オリックス・バファローズ佐藤直樹有原航平柳町達田嶋大樹福岡ソフトバンクホークス福岡県
楽天vs.西武

楽天は宗山が約3か月ぶりの3号ソロ。先発のヤフーレ、鈴木翔天など投手リレーに入る。楽天3-2西武。

キーワード
ミゲル・アンヘル・ヤフーレ仙台(宮城)埼玉西武ライオンズ宗山塁宮城球場東北楽天ゴールデンイーグルス鈴木翔天
プロ野球 順位表

首位の日本ハムと2位ソフトバンクは共に勝ってゲーム差は2のまま。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ福岡ソフトバンクホークス
滋賀学園×綾羽

夏の全国高校野球。地方大会は熱戦が続いている。初出場2校を含む12校が甲子園出場を決めた。滋賀大会決勝は去年と同じ滋賀学園と綾羽の対戦。綾羽は春夏通じで初の甲子園。綾羽6-3滋賀学園。綾羽・北川主将は「“甲子園で勝つ”のはまだなのでもう一度気合を入れてやる」とコメントした。

キーワード
北川陽聖滋賀学園高等学校第107回全国高等学校野球選手権滋賀大会綾羽高等学校阪神甲子園球場
未来富山×高岡商業

富山大会決勝は未来富山と高岡商業が対戦。未来富山のエース、江藤は155球を投げて完投。未来富山も春夏通じて初の甲子園。未来富山13-7高岡商業。未来富山・江藤は「ここからが始まり」などと述べた。

キーワード
富山みらい学園 未来高等学校富山県立高岡商業高等学校江藤蓮第107回全国高等学校野球選手権大会 富山大会阪神甲子園球場
夏の甲子園 出場校

甲子園出場を決めた高校。長野の松商学園は4年ぶり38回目。広島の広陵は延長タイブレークの末、3年連続の出場を決めた。

キーワード
広陵高等学校松商学園高等学校第107回全国高等学校野球選手権大会
高2 清水空跳 高更新 男子100mで10秒00

石川の星稜高校2年・清水空跳は、全国高校総体の陸上男子100m決勝で10秒00のタイム。12年前に桐生祥秀がマークした高校記録を0秒01更新し日本歴代5位に並ぶ好タイムで優勝。清水は「そのタイムを出すことができてうれしい」などとコメントした。

キーワード
全国高等学校総合体育大会星稜高等学校桐生祥秀清水空跳
(エンディング)
エンディングトーク

林田理沙は「各地で危険な暑さが続いている。特に子どもや高齢者は熱中症になりやすい」などとコメントした。

キーワード
熱中症
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.