- 出演者
- 川島明 檜原洋平(ママタルト) 上原浩治 大鶴肥満(ママタルト) 石塚瑶季(日向坂46)
巨人2軍の新球場「ジャイアンツタウンスタジアム」が完成。新人で20勝を挙げた上原は「何か知らないけど投げたら勝った」と現役時代を振り返った。
ママタルトが最新のジャイアンツ寮を取材。巨人選手に人気の寮メシベスト3も紹介。
- キーワード
- 読売巨人軍
オープニング映像。
ママタルトが新巨人寮に初潜入。選手が暮らす部屋には洗面台や机などを完備。当時の寮は畳の部屋だったことなどを上原は振り返った。
ママタルトの2人が巨人寮に潜入取材。巨人寮といえば、松井選手が長嶋監督に指導を受けて素振りをしていた松井部屋など「畳」だったが、今では柔らかいビニール畳となった。王・長嶋のレジェンド2人の写真を見ながら素振りできる広いスペースもできた。大鶴肥満が素振りをするとサスペンダーがちぎれてしまった。
ママタルトの2人が巨人寮に潜入取材。約1億5000万円かけ、固定したカメラで選手の動きを計測して分析する「動作解析室」を球界で初めて導入。30台のカメラで投球フォームや打撃動作をデータで可視化。体験した松井秀喜さん「(現役時代にあれば)もうちょっといい選手になれた」と語った。大鶴肥満がピッチングで体験した。球速・回転数・リリースの位置まで分析できる。バッターボックスには体重を測れるプレートを埋め込み、重心の移動や力の入り具合を解析できる。体重190kgの大鶴肥満のバッティングも解析できた。打球速度・角度・飛距離をシミュレーションでき、最適なスイングが数値でわかるため、科学的に打撃フォームを分析できる。
ママタルトの2人が巨人寮に潜入取材。食堂に入る前に体重を測定する。大鶴肥満は195.6kgだった。全選手の食事を管理栄養士の田中愛子さんが管理。食堂では50人の選手が同時に食べられる。体重別に適切なごはんの量が表示されていた。大鶴肥満は1kgだった。選手がいつでも食べられる補食用の冷蔵庫があり、魚肉ソーセージ、チーズ、サラダチキンなどが入っていた。
- キーワード
- 読売巨人軍
人気メニューベスト3を紹介。第3位は鮭の照り焼き。背と腹を選手が体調によって選べる。グレープシード油で両面を焼く。鮭にはアスタキサンチンが含まれ疲労回復にいい。一番食事にこだわっているのは丸佳浩。
吉川尚輝の登場曲へのこだわりを紹介。吉川を歌で支えているのが5人組ヒップホップグループDOBERMAN INFINITY。大学時代からファンでプライベートでも親交がある。吉川の言葉をテーマに新曲を制作。吉川は2安打の活躍で期待に応えた。
「サンデーPUSHスポーツ」の次回予告。
「Golden SixTONES」の番組宣伝。