2025年7月26日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ

シューイチ
危険な猛暑…イベントで熱中症警戒/最新夏ディズニー濡れず楽しむ技

出演者
田中雅美 辻岡義堂 中山秀征 渋谷和宏 佐藤真知子 後藤楽々 松丸亮吾 杉原凜 田辺大智 忽滑谷こころ 坐間妙子 
SHOWBIZ
THE ALFEE 51周年記念シングル

去年デビュー50周年を迎えた「THE ALFEE」のニューシングル「HEART OF RAINBOW」が来週水曜日にリリースされる。作詞・作曲の高見沢俊彦は“心は見えないけれど気持ちでつながるものもある”といった意味を含めた楽曲だと説明。坂崎幸之助は「あ、そういう歌なんだ」、桜井賢は「ちゃんと1コーラス目に入ってる?」などとコメントした。サビの歌詞「愛している 誰よりもあなたを」にちなみ、誰よりも愛しているものを聞いた。高見沢は「ゴジラ」と答えた。ゴジラ初公開の1954年生まれだという。桜井は「芋焼酎」と答えたが、高見沢は「この人は今、iPhone」と訂正。一生ガラケーを使うと言っていたが、電波が届かなくてiPhoneに替えたという。

キーワード
HEART OF RAINBOWiPhoneTHE ALFEEゴジラユニバーサル ミュージック
(気象情報)
データ放送実施中

土曜、日曜のシューイチはデータ放送を実施中。スタンプラリーへの参加を呼びかけた。リモコンのdボタンを押して参加。シューイチを見れば見るほどクオカードのプレゼント応募がたくさんできる。

キーワード
クオカード
気象情報

浅草の中継映像を背景に、全国の気象情報を伝えた。鹿児島県に線状降水帯発生のおそれ。熱中症警戒アラートが長崎から宮城まで広く発表。東京も5日連続の発表。

キーワード
台風8号台風9号宮城県浅草(東京)熱中症警戒アラート長崎県鹿児島県
シューイチTOPNEWS
”工事不要”スポットエアコン人気

連日猛烈な暑さが続いているが、この暑さでエアコンの取り付け依頼が今、急増。こうした中、大がかりな設置工事が不要で買ったその日に使えるスポットエアコンが人気。

きのう福島県白河市では雨と風が吹き荒れ、灰色の雲の中に稲光。別の映像では雨に混じった氷の粒が見える。撮影者によると、3cmほどの大きさの“ひょう”が降った。埼玉県秩父市の住宅街で目の前の道路が冠水する映像も紹介。各地で天気が急変した。きのう全国で最も暑かったのは39.1℃を観測した群馬県桐生市。東京都心も35.1℃で猛暑日となり、厳しい暑さが続いている。

キーワード
東京都桐生市(郡馬)白河市(福島)秩父市(埼玉)

エアコンの取り付けが急増。20年前から使っていたエアコンを買い替えしたお宅を取材。注文したエアコンを1週間くらい待ったという。日本電機工業会が今週発表した4月から6月のエアコンの出荷額は、去年の同じ期間より13.3%増え、2000年以降で過去最高。エアコン取り付けの以来が1.5倍ほどに増えているという栄電気の沼澤栄一社長は「2週間くらいお待たせする場合がある」などと話した。そこで、大がかりな設置工事が不要で買ったその日に使えるスポットエアコンが今、人気。東京都板橋区「MEGAドン・キホーテ成増店」で「どこでも置くだけスポットエアコン」を紹介。この店の場合、値段は4万3978円。サーモカメラで測定すると、冷風を当てた部分は数秒で温度が下がっていった。PPIH PB企画開発の今井潤は「一番売れたお店ではおととい110個以上売れている」などと話した。 

キーワード
MEGAドン・キホーテ成増店パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス日本電機工業会板橋区(東京)栄電気熱中症
夏祭りに花火大会 イベント続々

日が落ちても暑さが残るこの季節だが、夏は多くの人が集まるイベントでさらに熱気に包まれる。きのう東京都新宿区で行われた「第51回 神楽坂まつり」「阿波おどり大会」は、多くの人で賑わった。墨田区ではきょう、東京の夏の風物詩「隅田川花火大会」が午後7時から開催予定。国内最大級、2万発以上の花火の打ち上げが見込まれている。打ち上げ場所にほど近い隅田公園にはフェンスが並べられ、見物スポットや橋の上など様々な場所で準備が進められていた。この土日、全国各地では花火大会やお祭りイベントが目白押し。

キーワード
令和7年(第48回)隅田川花火大会台東区(東京)新宿区(東京)第51回 神楽坂まつり隅田公園

厳しい暑さが続くこの時期、熱中症に注意しなければならない。特に、多くの人が集まる場所では一段と警戒が必要になると医師は指摘する。いとう王子神谷内科外科クリニックの伊藤博道院長は「今、注意してほしいのは密集型熱中症」などとコメント。大勢が限られたスペースに集まることで気温が上昇して引き起こされる熱中症だ。人混みで風通しが悪く、汗の蒸発や呼気などで湿度が高くなることで汗がかきにくくなるなど、熱中症のリスクが高まる。神楽坂まつりの様子をサーモカメラで見てみた。人が集まることで辺りは蒸し風呂のような状態になり、顔の表面温度が38℃を超える人もいた。阿波おどりの参加者は「めちゃくちゃ暑い」などと話した。踊り手のため今年から、屋外にあった休憩所をエアコンのある駐車場へ変更。他にもスポーツ飲料を配るなど熱中症対策を強化。伊藤医師によると、人が密集し高温となる場所では、1時間を目安に少なくとも500mlの水分補給が必要。

キーワード
いとう王子神谷内科外科クリニック新宿区(東京)熱中症第51回 神楽坂まつり隅田川花火大会
田辺大智リポート
猛暑…身近に潜むキケン

猛暑が続く中、注意が必要なのが手持ち扇風機やモバイルバッテリーによる発火事故。どう防いだら良いのか取材した。きのう、東京・墨田区の錦糸公園へ。子どもは皮膚が薄いため、やけどには注意が必要。

キーワード
墨田区(東京)錦糸公園

猛暑の中で目立っていたのが手持ち扇風機を持つ人の姿。事故の再現映像を紹介。NETE(製品評価技術基盤機構)製品安全センター・安元隆博が「手持ち扇風機のように小型で繰り返し充電して使える製品全般にリチウムイオン電池が入っている。衝撃を与えると電池内の構造が崩れて発火したり破裂したりする」などと話した。爆発には前兆があるという。

キーワード
製品評価技術基盤機構

20日にはJR山手線の車両内でモバイルバッテリーが発火。スマートフォンの所有者は当時、モバイルバッテリーで充電。本体が熱くなったためバッテリーを取り外したが、その後発火したという。メーカーによるとこのバッテリーは発煙や発火の恐れがあるとしてリコールの対象になっていたものであることが分かった。高温の車内にモバイルバッテリーを放置した実験映像を紹介。NITE製品安全センター・安元隆博が「炎天下の車内など高温下には絶対置かない」などと話した。

キーワード
山手線新大久保駅東京駅製品評価技術基盤機構

電動アシスト自転車のバッテリーのトラブルには注意が必要。東京消防庁が注意喚起のたに公開した映像を紹介。NITE製品安全センター・安元隆博が「暑い場所に放置する場合はバッテリーを取り外すのが大事」などと話した。渋谷和宏が「古くなったら家電量販店には回収ボックスとかあるので、そこで捨てるとかそういったことが必要」などとコメントした。

キーワード
東京消防庁製品評価技術基盤機構電動アシスト自転車
NEWS
官邸前で#石破やめるなデモ

参議院選挙での大敗を受け、自民党内では石破総理大臣の退陣を求める声が強まっている。その一方で、「石破やめるな」とプラカードを掲げるデモが総理官邸前で行われた。きのう午後7時頃、SNSの呼びかけにより大勢の人々が集まった。支持者ではないが、他のポスト石破候補よりふさわしいという。当の石破総理大臣は、経団連の会合が行われた長野県軽井沢町で「この国家を運営していかなければならない」などと述べ、続投の意向を改めて示した。午前中には与野党の党首と会談。会談後、立憲民主党の野田代表は「今回は石破総理側からの呼びかけ」などと明かした。自民党青年局の中曽根康隆議員は「けじめを強く求める」などと述べた。自民党の若手・中堅議員たちで構成される青年局が、石破総理ら執行部に対して退陣を求める申し入れ書を提出。申し入れを受けた森山幹事長は神妙な面持ちで聞いていたといい、「しっかりと受け止める」と答えたという。ポスト石破の1人として名前が挙がる元・青年局長の小泉農水相は、党内の状況は見ながらも大臣としてエネルギーを注ぐべき課題に注力したい考えを示した。総理総裁に辞任を迫る両院議員総会を求める署名が規定の3分の1を超えたため、あさっての懇談会がどうなるのか、石破おろしをめぐるせめぎあいは山場を迎える。

キーワード
中曽根康隆参議院議員選挙小泉進次郎日本経済団体連合会森山裕石破茂立憲民主党総理大臣官邸自由民主党軽井沢(長野)野田佳彦
大谷翔平 5試合連続ホームラン

おとといの試合で5球団記録に並ぶ5試合連続ホームランを放った大谷翔平。始まりは日曜日の第33号ホームラン。翌日には34号、今週火曜日には35号、水曜日には36号、おととい37号。5試合連続アーチでドジャースの球団記録に並んだ。ホームランキングでもリーグ単独トップに立つ。ドジャース4xー3ツインズ。

キーワード
MLBオールスターゲーム(2025年)ハリソン・ベイダーフレディ・フリーマンミネソタ・ツインズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
ジャングリア沖縄オープン その魅力

話題のテーマパーク「ジャングリア沖縄」がきのうついにオープンした。世界自然遺産やんばるの森が広がる沖縄北部にできた巨大テーマパーク。東京ドーム約13個分の面積に約700億円かけて建設された。「ダイナソーサファリ」や「ホライゾンバルーン」など22のアトラクションが楽しめる。コンセプトは非日常の興奮と感動を体験できるパワーバカンス。ジャングリア沖縄の魅力は8時25分からの「シュー1プレミアム」でも伝える。

キーワード
DINOSAUR SAFARIHORIZON BALLOONジャパンエンターテイメントジャングリア沖縄東京ドーム
シューイチ★セブン
コーナー紹介

東京ディズニーリゾートでは夏限定のびしょ濡れイベント「サマー・クールオフat Tokyo Disney Resort」が開催中。そこで来園者にびしょ濡れイベントをどう楽しんでいるか調査した。辻岡アナと「超ときめき♡宣伝部」の吉川ひよりさんが調査する。

キーワード
TikTokサマー・クールオフat Tokyo Disney Resortシューイチ東京ディズニーリゾート超ときめき♡宣伝部超最強
最新 びしょ濡れ夏ディズニー調査 東京ディズニーランド

東京ディズニーランドを調査。びしょ濡れアトラクションを紹介するとのこと。スプラッシュ・マウンテンは高さ16mから滝つぼに急降下する。水量が過去最大になっているという。辻岡さんと吉川さんの2人もスプラッシュ・マウンテンを体験した。アドベンチャーランド入口には水が飛び出すオブジェもある。街のあちこちから水が噴き出す。撮影クルーもびしょ濡れになる。

キーワード
24時間テレビ「愛は地球を救う」アドベンチャーランドスプラッシュ・マウンテントゥーンタウンビッグサンダー・マウンテン徳光和夫東京ディズニーランド
水噴き出しエリア 独自の楽しみ方 東京ディズニーシー

東京ディズニーシーにはメディテレーニアンハーバーというびしょ濡れエリアがある。境目に立って足元に清涼感を得ようとしている人もいた。アメリカンウォーターフロントでは新びしょ濡れショーが行われる。 ドックサイド・スプラッシュ・リミックスでは、ステージから水が噴き出す。ジャンボリミッキーでは、ダンスに合わせて水が降り注ぐ。BeReal.というアプリを使って、ステージとびしょ濡れになる自分を映すこともできる。ドックサイド・スプラッシュ・リミックスでは抽選に当たると鑑賞位置番号が割り当てられるという。取材日は30度以上の真夏日。フード付きタオルなども売られている。ミストファンには給水機で冷水を入れるサービスもある。クールダウンうどんは新発売。豆乳の冷製スープ、トマトめんつゆのうどんだ。ベイマックスのびしょ濡れパレードはグレードアップしたという。

キーワード
BeReal.ほうれん草アドベンチャーランドクールダウンうどんジャンボリミッキー!チップデールドックサイド・スプラッシュ・リミックスドナルドダックフード付きタオルベイマックスミストファンミッキーマウスメディテレーニアンハーバー東京ディズニーシー熱中症牛カルビ真夏日
今年グレードアップ 夏限定パレード

今年グレードアップ、夏限定びしょ濡れパレード「ベイマックスのミッション・クールダウン」。今年はMrs.GREENAPPLEと初コラボし、書き下ろしのテーマソングが流れる。また「ベイマックスのハッピーライド」でも書き下ろしテーマソングが流れる。

キーワード
Carrying HappinessMrs. GREEN APPLEディズニープラスファッション用グラスベイマックスベイマックスのハッピーライドベイマックスのミッション・クールダウン光るバングル大森元貴東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート超ときめき♡宣伝部
スタジオトーク

最新びしょ濡れ夏ディズニー調査。取材した辻岡アナは「濡れたくない派のみなさんも、濡れたい派に移籍しようかなという方が多かった」などと話した。

キーワード
東京ディズニーリゾート
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.