2025年7月17日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル
井澤健太朗と森山みなみが<ニュースのハテナ>を深掘り

出演者
今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 
(ニュース)
大谷の”お宝”金額もケタ違い

メジャーリーグ・オールスター。ブルージェイズのV・ゲレーロJr.がお辞儀をする相手はドジャース・大谷翔平。MLBチャリティーオークションで大谷翔平がヒットを打った球は2570ドル(およそ38万円)。大谷翔平の直筆サイン入りユニホームは8930ドル(およそ130万円)。去年のオールスターではユニホームは13万5510ドル(およそ2084万円)。アーロン・ジャッジのユニホームは2510ドル(およそ37万円)。大谷翔平のネームタグは850ドル(およそ12.6万円)。海外メディア「The Sporting News」「スポーツイラストレイテッド」「デイリー・メール」は真美子夫人を絶賛。

四国で「線状降水帯」発生恐れ

三重県桑名市の伊勢湾岸自動車道の雨の様子。三重県桑名市では道路が冠水。1時間で72mmのことし1番の雨。列島に流れ込む南からの温かく湿った空気。各地に警報級の大雨をもたらしている。愛知県弥富市は突然の土砂降り。洪水警報が発表された。愛知県津島市でもことし1番の雨。愛知県内の河川も増水。三重県を流れる大内山川(国土交通省)は氾濫危険水位を超えた。和歌山県和歌山市ではバス停が浸水。京都・祇園祭の山鉾巡行は雨。徳島県と高知県に線状降水帯の予測情報。

ゴルフ大会止めたクマか…激撮

きょう午前、宮城・富谷市に体長約1mほどの子グマが出没。近くのゴルフ場でもきのうクマが目撃されたため、きょうから始まる予定だった明治安田レディスゴルフトーナメント1日目の競技が中止となっている。あす以降は無観客で開催される。猟友会は「2歳未満。エサを求めて歩いていたか」とコメント。各地でクマの出没が相次ぐ。北海道標津町の施設倉庫ではクマのものとみられる手形が見つかった。

住宅の庭にクマ 映像一部始終

北海道福島町では町内の体育館などの公共施設を閉鎖。12日、住宅街で新聞配達員の男性がクマに襲われ死亡している。その後もクマがごみを荒らすなどの被害が出ている。10日には住宅の庭にクマが出没していた。町では今月に入りクマの目撃が相次いでいた。少なくとも2頭以上のクマが出没しているとみられ、複数の箱罠を設置しているが捕獲されていない。酪農学園大学・佐藤喜和教授は「個体の性格や過去に罠を学習した機械があったか関係する。我慢比べになる」「生ごみを罠の中にいれるなど工夫をするのも1つの手」とコメント。

野菜も弁当も「増量」続々

物価高の夏、お得なセールが登場。流通大手「イオン」はあす~27日まで「超!ナツ夏祭り」を実施。イオンリテール・伊藤営業企画本部長は「お客様の生活防衛意識は非常に高まっている」とコメント。7月の食品値上げは2105品目と去年の約5倍。約30品目(ピーマンなど)の増量セールを実施するという。千葉・東京・神奈川に約40店舗展開する地域密着型スーパー「ワイズマート」では大容量のお惣菜が大人気。MEGAドン・キホーテでは大容量で低価格な肉などがお得。今年、大容量プライベート食品が10種類以上増加した。大容量の韓国のり、ツナ缶を紹介。

台風進路予報 将来的に6時間ごとに

気象庁の有識者検討会はきょう会合を開き、台風進路予報について、現在は24時間毎に発表している進路予報を将来的には6時間毎に発表する提言を了承。

外資の回収撤回 セブンがコメント

セブン&アイホールディングスはカナダのコンビニ大手が7兆円規模の買収提案を撤回したことを受けコメントを発表。先方が協議を一方的に終了したとして、「決定については不本意」「先方の発表に多くの誤った記述があり賛同しかねるものの想定され得たもの」とコメント。

シリアで空爆 生放送中に避難

イスラエル軍がシリアの首都にある国防省本部を空爆。シリアテレビの生放送中に背後で建物が爆発し、キャスターが慌てて避難するなど現場は騒然となった。シリア国内で続く少数民族の衝突に介入した攻撃とみられる。

追跡
家電修理の達人 タイからSOS

家電修理の達人・今井和美さんに届いたのは年代物の扇風機。SOSはタイからだった。

復活なるか?”昭和レトロ”家電

三重・津市に住む家電修理の達人・今井和美さんのもとには全国からSOSが殺到。埼玉から片道6時間半かけて依頼に来た80代の男性が直してもらいたいものは昭和レトロ扇風機。故障の原因は潤滑剤の硬化・蒸発。わずか3分で修理完了。男性は「遠かったけど来た甲斐があった」と語った。

”思い出”復活は?「レトロ映写機」

三重・津市に住む家電修理の達人・今井和美さんのもとには全国からSOSが殺到。小学生時代から独学で腕を磨き、修理歴は半世紀以上。舞い込むのはメーカーや他の業者が修理不可能と匙を投げた難題ばかり。70代の女性からの依頼は1980年代製造の8ミリフィルム映写機。故障原因はリールを回すためのゴムベルトがボロボロだった。新品に交換してみごと修理完了。依頼した女性は「昭和懐かしの映写会をしたい」と語った。修理代は2万6800円。

家電修理の達人 タイからSOS

家電修理の達人・今井和美さん(66)に密着。タイから芝浦製作所の約100年前の扇風機の修理依頼品が届いた。依頼人のオットーさん(69)はエンジニアでタイでも有数の骨董品コレクター。修理を依頼した扇風機は父の形見だという。去年5月今井さんはタイへ出張修理の旅へ出かけ、野外映画用の映写機の修理に無事成功していた。今井さんが扇風機の故障箇所を検証すると、コイルの断線が判明。コイルは丸ごと交換が一般的だが100年前のコイルは手に入らない。職人魂に火がつき、コイルの断線箇所を見つけ出し修理完了。見事100年前の扇風機が復活した。しかし日本とタイでは電圧が違い、そのままタイで使うと故障すると懸念があるため変圧器を用意。依頼人のオットーさんは「ビッグサプライズ。本当に嬉しい。感動している」と喜びを語った。

なるほど!ハテナ
持ち家vs賃貸 あなたは?

首都圏の新築マンション価格が過去最高を更新した。一括払いで持ち家を購入したという夫と2人暮らしの60代女性は「老後の生活で家賃を払わなくていいのはメリットだと思う」と話した。首都圏の新築分譲マンションの平均価格は上半期の最高値を更新し8958万円となった。(不動産経済研究所)。名古屋で1Kに住む20代男性の家賃は5万円。持ち家、賃貸それぞれのメリットを聞いた。賃貸派からは「引っ越しになっても移動しやすい」「仕事場に近いかどうかで決めた」「固定資産税が無いのが一番良い」、持ち家派からは「アパート下の階、上の階の物音を気にしなくていい」「リノベは賃貸だとなかなかできない」「自分の資産として払い続けられるメリット」などの声が聞かれた。ライフルホームズ総研・中山登志朗副所長は「高騰で住宅購入を諦めて賃貸に住み続けるケースが増加している」と指摘する。

news BOX
”74万円の盆栽”窃盗か

去年、仲間と共謀し東京・昭島市の園芸店に侵入し、盆栽24点(74万8000円相当)を盗んだとしてベトナム国籍の男が逮捕された。盗まれた盆栽の一部は海外に転売されたとみられている。容疑者は容疑を否認している。

24時間テレビで…有罪

日本海テレビ元幹部社員の被告は「24時間テレビ」のチャリティー募金を含む会社の預金約480万円を着服した罪に問われている。鳥取地裁は募金者の善意を踏みにじるものと指摘し懲役3年、執行猶予5年の判決を言い渡した。

配達員に突然襲いかかったのは…

14日、アメリカ・ニュージャージー州が突然の嵐に見舞われた。配達員の男性が一軒の住宅を訪ねた時、わずか数メートル先に落雷。ニュージャージー州ではその後も荒れた天気が続き、落雷も相次いで発生。16日には6人が雷に打たれ、1人が死亡。

原因は…”落雷”

アメリカ・アリゾナ州のグランドキャニオン国立公園で今月上旬から落雷が原因の山火事が続いている。世界遺産にも登録されている雄大な景色は大量の煙に遮られた。

”犯行目撃”市民が取り囲む!

アメリカ各地で山火事が猛威を振るっている。ロサンゼルスの人気行楽地でも火災が発生する中、ハイカーたちが1人の男を呼び止めた。男は放火の容疑者で、多くの人が犯行の瞬間を目撃していた。その後、逮捕・起訴された男は当局の取り調べに火をつけたこと認めたものの「あれは野焼きだった」と無罪を主張している。

(気象情報)
気象情報

関東の気象情報を伝えた。大雨警報が高知、兵庫、三重、岐阜に出ている。

(番組宣伝)
選挙STATION 2025

「選挙STATION2025」の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.