2025年9月23日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル
井澤健太朗と森山みなみが<ニュースのハテナ>を深掘り

出演者
今村涼子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 藤田大和 
(ニュース)
住宅に男2人が侵入 北海道 手に現金…犯行の一部始終

きのう、北海道深川市の住宅で男2人が侵入した。普段から施錠していたが男たちは何らかの方法で侵入し、新札などが盗まれた。防犯カメラも盗まれたが映像はスマホに届いていた。犯人と出くわした被害者の知人に話を聞いた。

(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

オープニングの挨拶をして、警察は逃げた2人を追っていると伝えた。

(ニュース)
行楽日和 迫る秋の足音 “日本一早い紅葉”すでに見頃

北海道の大雪山系は秋晴れで紅葉を人々を楽しませた。紅葉だけではなく、ナキウサギが見れるポイントでもある。紅葉は今ベストシーズンを迎えていてあと数日となる。

東京は今季一番の涼しさ 長袖姿も 主役は「300万本のコスモス」

関東にも秋の足音が近づいてきた。今日の東京都心は涼しい1日となり、長袖姿の人も目立ち始めていた。千葉県香取市ではコスモスまつりが行われている。コスモスまつりは来月13日までとなっている。

秋の味覚を1皿100円で! サンマ豊漁で“驚きの値段”

秋の味覚も旬を迎えている。福島市ではぶどうや梨が実った。今年は例年になくサンマが豊漁となった。新宿の居酒屋では数量限定でサンマの塩焼きを100円で提供した。9月末までとのこと。

「マザームーン」韓総裁を逮捕 旧統一教会 前政権と“癒着”か

旧統一教会のトップが逮捕された。旧統一教会は日本では高額献金などの問題が注目されていた。旧統一教会の信者は世界に300万人いるとされている。韓総裁の逮捕洋荻は前大統領の側近などに金品を渡し教団への便宜を依頼したなどというもの。

「マザームーン」韓総裁を逮捕 信者の離脱も?日本への影響は

請託禁止法違反の疑いなどで旧統一教会の総裁が逮捕された。教団は韓国で多角的なビジネスを展開しているとしても知られ、財団の総資産は約3200億円に上るとも言われている。ジャーナリストはだんだん弱体化する中で関連する企業などの業績に影響などが及んでくることはあるなどと開設した。日本では3月に東京地裁から解散命令が下った。韓国メディアによると総裁は容疑を否認している。

キーワード
ソウル中央地方裁判所
韓総裁の指示どこまで “マザームーン”今後の捜査は

総裁は容疑を否認しているが、今後の捜査の焦点について特別検察官が20日以内に起訴するかどうかとなっているなど。また韓国内では今回の件で驚きが広がっていて影響が出てくるとみられている。

最新NEWS
JAL機内で発煙 236人が避難

JALの機内では煙が出て乗客が避難した。

ガラス繊維入り「傘の骨」など注意

ビニール傘の骨などを不用意に触らないよう注意が呼びかけられた。

トラックが分離帯に ガスボンベ散乱

トラックが中央分離帯に乗り上げガスボンベが散乱した。

英仏など パレスチナを国家承認

国連本部で開かれたパレスチナをぐる会合でイギリスなどは国家として承認した。一方トランプ政権は反発した。

なるほど!ハテナ
6万人が参加 江戸時代から なぜ熱狂?はだか祭り

千葉県いすみ市に伝わる伝統の、大原はだか祭り。 歴史は江戸時代に遡り、「何を質に入れても祭りの支度を整えた」と言われるほど、年に1度最大の楽しみだった。地域をつなぐ大切な行事、今もその思いは変わらない。祭りは神社からスタートし、道中藤田アナも参加した。祭りの真骨頂はここから、みこしが駆け出して行った先は海。

キーワード
いすみ市(千葉)大原はだか祭り
6万人が熱狂 はだか祭り 真骨頂!みこしが海に

最高潮に盛り上がる伝統の大原はだか祭り。祭り唄に乗ってみこしは海の中へ。伊勢海老などで知られる大原漁港、豊漁を願いみこしを上空へ投げ上げる。祭りは明日も続き、夜10時ごろまで街中でみこしがもみ合う。

キーワード
いすみ市(千葉)大原はだか祭り
最新NEWS
札幌中心部 立体駐車場の外壁落下

札幌市の立体駐車場の外壁が突然落下した。けが人はいなかった。

キーワード
札幌市(北海道)
江の島 釣り人が海に転落 捜索続く

江の島で釣り人が海に転落した。捜索が続いている。

キーワード
江の島
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

news BOX
緊急保護者会の音声も… 中学校で教員免許“偽造”か

教員免許を偽造した疑いのある男性職員が中学校に勤務していた。学校がきのう開いた保護者説明会の音声が流れた。男性職員は4月に数学の補助教員として任用されていた。今月12日保護者から教員免許を偽っているのではないかという指摘があり教育委員会が事実確認を行ったところ、あいまいな回答だったため自宅待機を命じた。その後の聞き取りで原本は手元にないなどと話した。保護者からは不安の声が上がっていた。警察は有印公文書偽造行使などの疑いで捜査している。

キーワード
須恵町(福岡)
各地で相次ぐクマの目撃情報 防犯カメラに“光る目”

北海道の寺の境内にヒグマが出没した。寺の関係者が映像を確認して通報した。7月に隣町では新聞配達員の男性がヒグマに襲われ死亡していて警察は警戒を呼びかけている。秋田県ではツキノワグマと遭遇した男性が大けがをした。

キーワード
松前町(北海道)
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.