2025年9月17日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日

スーパーJチャンネル
井澤健太朗と森山みなみが<ニュースのハテナ>を深掘り

出演者
今村涼子 久保田直子 井澤健太朗 佐々木快 森山みなみ 藤田大和 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングトーク。亡くなった夫は要介護認定されていて、寝たきりに近い状態だったという。逮捕された妻の詳しい動機については分かっていない。

(ニュース)
2週間先に注目!狙い目は?

厳しい残暑で野菜の高騰が進む中、これから秋にかけてお得に買える野菜を見つけてきた。曼珠沙華が見頃を迎えたのは吉見町。熊谷の気温は36℃となっている。金曜以降は涼しくなる見込み。とん汁 丸二のとん汁定食は1000円。たっぷりの野菜が魅力。その日その日のおいしい旬の野菜をとん汁にしているとのこと。高温などが影響して野菜が全体的に高い状態が続いていると店主は話した。杉並区の青果店では客が安さを絶賛していた。規格外が多く、正規品の半額以下もあるという。

キーワード
とん汁 丸二とん汁定食ナスニンジンピーマン吉見町(埼玉)文山青果曼珠沙華武蔵小山(東京)浜田山(東京)熊谷(埼玉)
畑を見ればわかる!オトク野菜

文山青果の文山成晃店長による秋の野菜予報。玉ねぎを58円と予想していたが、98円になっている。刃物等は高値安定が続いているが、この先も続くという。そんな中、期待出来そうなのがサツマイモ等の秋野菜だという。ピーマン等は安定しているという。茨城県古河市にある鈴木農園でナスを見せてもらった。好調の様だった。一方、キャベツは大雨で1割程の苗が流されたという。レタスの生育は順調だという。レタスは1玉約100円だとこの農園の鈴木弘晃さんは話す。

キーワード
古河市(茨城)文山青果杉並区(東京)玉ねぎ鈴木農園
最新NEWS
総理に立候補意向を伝達

総裁選を巡り、小泉農水大臣は石破総理大臣に立候補の意向を伝えた。小泉氏は20日(土)に出馬会見を行う方向で調整。林官房長官は明日、高市氏は明後日会見を開く予定。総裁選は5人で争われる構図で、10月4日に投開票。

キーワード
小泉進次郎林芳正石破茂総理大臣官邸自由民主党総裁選挙高市早苗
丸亀製麺 店長年収が最大2千万円

丸亀製麺などを展開するトリドールホールディングスは、人手不足対策の流れに逆行した新たな人事制度を導入すると発表。店長の評価基準にAIで測定した従業員の幸福感を加え、3年後には年収が最大2千万円となる店長を10人育てたいとしている。

キーワード
トリドールホールディングス丸亀製麺練馬区(東京)
なるほど!ハテナ
30万人に影響 原因は?

大分市の西側地域で水道水から墨汁のニオイがするとの報告が相次ぎ、問い合わせ数は200件近くとなった。大分・竹田市にある芹川ダムにプランクトンが大量発生したことが原因だと大分市が発表した。専門家の吉村は植物プランクトンは水温20から35℃で繁茂するなどと解説した。

キーワード
グローバルウォータ・ジャパンプランクトン大分市竹田市(大分)芹川ダム
原因は?健康に影響は?

プランクトンの大量発生による水道水の悪臭は専門家の吉村によると、臭いの原因出る物質は極僅かな量であれば身体に影響はなく、世界保健機関や米国環境保護庁がはっきり打ち出しているなどと解説した。大分市は水質に問題はないとし、浄水場に活性炭を注入を行い臭いを取り除くとしている。

キーワード
グローバルウォータ・ジャパンプランクトン世界保健機関大分市環境保護庁
(気象情報)
気象情報

天気図情報、全国天気予報、発雷確率情報、気温分布情報を伝えた。先週木曜日には記録的短時間大雨情報が東京・品川区付近、横浜市都筑区付近で出されたと報じた。相模原市で熱中症の疑いで児童4人が救急搬送された。

キーワード
品川区(東京)熱中症相模原市(神奈川)記録的短時間大雨情報都筑区(神奈川)
newsBOX
“世界が割れたような空”

先月、三重にて2つに割れたような空が目撃された。気象予報士の今村は、天割れという現象で積乱雲の後ろに太陽があると影になって暗くなるなどと解説した。天割れは積乱雲など大きな雲ができる夏によく見られるなどと伝えた。

キーワード
大津市(滋賀)天割れ川西市(兵庫)
どっちがカロリー高い?

「絹ごし豆腐と木綿豆腐ではどっちがカロリーが高い?」の問題を街頭インタビューした様子を紹介。老舗豆腐店「いづみや」の青山顧問は豆腐のカロリーは低いが絹ごし豆腐と木綿豆腐でも違いがあると伝えた。

キーワード
いづみや木綿豆腐港区(東京)絹ごし豆腐

老舗豆腐店「いづみや」の青山顧問は「絹ごし豆腐と木綿豆腐ではどっちがカロリーが高い?」について木綿豆腐のほうがカロリーも高く水分量の違うで差が出てくるなどと伝えた。

キーワード
いづみや文部科学省木綿豆腐絹ごし豆腐
(ニュース)
大谷2年連続50号に到達!

大谷翔平がフィリーズ戦で50号ホームランを放ち、メジャー史上6人目となる2年連続の50号達成となった。ドジャースタジアムにてドジャース×フィリーズが開催した。試合は大谷翔平が先発登板し、自己最速タイの163.7km/hを出し、打席に立つとヒットを放ち今季最長となる21試合連続出塁し、5回までノーヒットノーランとして登板を終えると、2年連続となる50号ホームランを放つも、9-6でフィリーズが勝利した。中継ぎでの活躍も期待される大谷はプレイヤーとして行けと言われた時にその対応ができる準備はしたいと思っているなどと話した。

キーワード
アフロアレックス・コールカイル・シュワーバーデーブ・ロバーツドジャー・スタジアムフィラデルフィア・フィリーズブライス・ハーパーロサンゼルス・ドジャース大谷翔平朝日新聞社
最新NEWS
8月の訪日外国人 初の300万人超

8月の訪日外国人が初の300万人超。最も多かったのは中国から。

キーワード
中国忍野村(山梨)渋谷区(東京)
追跡
コーナーオープニング

いまリユース市場が急拡大。リサイクルショップの利用者は増えている。驚きの査定額も。ナゼ高値?リサイクルショップの異変を追跡。

なぜ“夏物”が高値で買い取り?

川越市のリサイクルショップ。査定に運び込まれたのはスポットクーラー。買取価格は7500円と例年より高め。今年は暑かったので冷房家電が多く売れているのが背景だという。9月に入っても暑さは続き、これまでにないほどの夏の季節家電の需要が続いているので買取価格が上がっているのだ。また夫婦が査定に持ってきた使用歴20年のキャンプ道具も買取価格9000円に。特にクーラーボックスが高値で、2500円で査定されたそう。猛暑が長引く影響でクーラーボックスの需要が増え、高額買取の要因になっているのだ。

キーワード
スーパーセカンドストリート 川越小仙波店川越市(埼玉)気象庁
シニア需要急増で高値買い取り

次に75歳の女性が持ち込んできたのは10年前くらいに購入したというカメラ。デジタルカメラは予想外に高い値段がついた。さらに旧式のiPhoneなども高値がつきやすいという。他にも遊遊市場では鍵盤ハーモニカに高値がついており、おじ様に売れるという。

キーワード
iPhone遊遊市場
なぜ魅力世界に?外国人客急増

リサイクルショップに外国人客が急増しているという。日本のリサイクルショップにはレトロ商品が多いということでSNSで話題になっているためだという。

(気象情報)
気象情報

気象情報を報じた。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングはあすの天気について話題になった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.