- 出演者
- 今村涼子 久保田直子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 藤田大和
自民党総裁選まであと5日。小泉農水大臣は現場の声を聞くために東京・中野区の老人ホームを訪れた。ANN世論調査の最新の情勢では林氏が票を伸ばしている。次の自民総裁誰がよいか?:小泉進次郎氏33%、高市早苗氏31%、林芳正氏14%、茂木敏充氏5%、小林鷹之氏3%。自民党支持層に限ると小泉進次郎41%、高市早苗氏24%、林芳正氏16%、茂木敏充氏4%、小林鷹之氏3%。
小泉氏は先週、陣営のステマ問題が発覚し、自身も謝罪に追い込まれた。政治部与党キャップ・澤井尚子は「世論調査直前に問題が発覚したが、数字には影響なし」とコメント。小泉陣営は自民党員は高齢層が多いため、ネット配信のコメント投稿など何のことだかわからない人が大半と解説。幹部は「本人の問題ではないから応援している議員は離れない」と話す。ステマ問題で勢いがそがれ、票が伸び悩むことへの懸念は出ている。
小泉氏を追う展開の高市前経済安保担当大臣は東京・世田谷区の医療機関を視察。関係者との懇談では自身の経験を語る場面も。女性初の自民党総裁へ支持拡大を訴える。
林官房長官は公務をこなしつつ、 自民党本部などであいさつ回り。茂木前幹事長は沖縄ノン自衛隊基地を視察。小林元経済安保担当大臣も理学療法士協会を訪問するなど各陣営が追い込みをかけている。
総裁選の最新の情勢について政治部与党キャップ・澤井尚子の解説。小泉進次郎氏200超、高市早苗氏約120、林芳正氏約110、茂木敏充氏5%、小林鷹之氏3%。1回目の投票では過半数に達せず、決選投票にもつれ込む公算。
今月6日にさいたま市で起きた火災で住宅が全焼し、女性の遺体が見つかった。火災と思われた事態は一転殺人事件となり、遺体で見つかった女性を殺害したとして知人の男が逮捕された。群馬県太田市に住んでいた被害者と容疑者は、2年ほど前にパチンコ店で知り合ったという。事件当日の午前中、被害者の女性は実家に荷物を運ぶのを5000円で容疑者に依頼していた。2人で移動した後、容疑者は「現金の写真を撮りたい」と言って被害者に現金約100万円を出させベッドの上に並べ撮影し、弁当を食べるなどしたという。その後容疑者は隙を見て金と携帯を盗み逃げようとしたところ、被害者と目が合い「バレた」と思って首を圧迫し、殺害した疑いが持たれている。容疑者は容疑を認めている。警察は放火の可能性についても調べている。
帝国データバンクによると、10月から3000品目以上の食品が値上げされる見込み。光熱費も政府の補助金終了により、値上がりする。平均的な家庭では東京電力の電気代が前の月から520円高い8652円に、東京ガスのガス代は222円高い5710円となる見込み。そこで、ボタン1つで試せる生活防衛術をプロが教える。
節約アドバイザーの丸山晴美さんは、「秋はエアコンのオフシーズンなので、エアコンのプラグを抜くと待機電力の節約になる」などと話した。冬が来る前にエアコンを掃除することもおすすめで、フィルター掃除を月に1~2回することで年間約990円の節約になるという。またガスの設定温度を2度下げると年間2153円、ふろの湯量の設定を1割減らすことでも年間4305円のガス代、水道代の節約になるという。
経営再建中の日産自動車が、サッカーJ1の横浜Fマリノスの売却を検討していることがわかった。横浜Fマリノスは日産自動車サッカー部を前身とするクラブで、日産が運営会社の株式を約75%保有している。日産はこの株式の売却を検討し、複数の企業に打診しているという。
北海道砂川市のリンゴ園で、巨大なヒグマが捕獲された。地元猟友会が仕掛けた檻で捕獲したヒグマは、9月後半だけで4頭におよぶという。きょう撮影された映像には、生活道路のすぐ近くに親子とみられるヒグマの姿が映っていた。周辺には住宅や小中学校などがある。先週金曜日の午後8時ごろ、男性が犬の散歩中に札幌市の公園内でヒグマと遭遇し、右腕を引っかかれ出血した。札幌市の担当者は「今回のクマに限らず、食べ物を探して歩き回っている可能性は高い」などと話した。札幌市は対策として公園の境目に電気柵を設置した。新潟県では朝早く散歩していた男性がクマに襲われ、頭や足をけがした。北海道猟友会は、早朝や夕方以降の散歩をできるだけ控えるよう呼びかけている。
あす閉園するノースサファリサッポロ(札幌市)。今月撮影された園内の映像では、引き取り手のない動物たちの姿が。今月5日の時点で319頭に上っている。動物との距離の近さから“日本一危険な動物園”とも呼ばれたノースサファリサッポロ。運営会社「サクセス観光」は市に無許可で飼育施設などを建築していた問題が発覚、今月末で閉園すると発表。運営会社「サクセス観光」・星野和生前社長は何も答えず立ち去った。ノースサファリサッポロはきょう、動物の今後について「企業、個人の皆様からの心温まるご支援をちょうだいし、動物たちの安全や飼育環境に問題はない。今後の動物たちの受け入れ先についても調整が進んでいる」と発表した。
今、各地で深刻な社会問題になっているのが放置車両。放置自動車バスターを追跡。
放置車両は全国各地で少なくとも数千台あるとみられ、深刻な問題となっている。原則所有者の許可がないと動かすことができず、行政や駐車場の管理会社にとって頭が痛い問題となっている。放置車両の持ち主を見つけ出し撤去を行う会社の社長である吉川新一さんは、全国で年間1000台を超える放置車両を解決に導いているという。関東地方にある月極駐車場に放置された白色の国産車は、駐車場の管理人によると駐車料金10カ月分の約17万円が未払いとなっているという。5月には弁護士を通して解約通知を出したが、その後も放置され続けている。吉川さんは依頼を受け、車検証を運輸支局で取り寄せた。車検証は「駐車場所有者の委託」と「正当な理由」があれば確認することができる。車検証などの情報から、駐車場の契約者は車の所有者の長男だということが判明。また所有者である父親はすでに亡くなっていた。通常所有者が死亡した場合、家族などが相続人となり車を引き継ぐ。しかし調べを進めると、自動車の相続人となる長男も亡くなっていた。この場合車の相続人は次男となり、駐車料金の支払責任は次男にあることになる。吉川さんは車の撤去を求めて、亡くなった所有者の次男の住所へ向かった。次男は放置車両の存在を認めたため撤去を求めたが、「駐車料金などが分からない」などと言い張った。さらに「車が駐車場内で壊されたため動かせない」「その修理は駐車場の管理人がすべき」などと主張。撤去することはできず、吉川さんは他にも相続人がいないかさらに調査を続けていくという。
「放置自動車バスター」の吉川さんが次に向かったのは、軽自動車が放置されている関東地方にある自動車修理工場。軽自動車の所有者は60代男性で、去年の11月に事故車の修理を依頼したまま約10カ月間音信不通だという。吉川さんが所有者の住所に向かうと、一軒家は空き家のようだった。近隣住民に聞いたところ、車の所有者の男性は今年の初めごろに自宅でひとり亡くなっていた。吉川さんは今後、男性に相続人がいないか調べることにしている。
関東地方のアパートの駐車場に、2年以上放置されている車。所有者は60代男性で、アパートから“夜逃げ”をして車を放置していったという。依頼を受けた吉川さんが男性に手紙を送り撤去を求めたところ、「潰すぞ」などの脅迫めいたメールが不動産屋に送られてきたという。車検証に記載された住所を訪ねると、男性の母親が出てきた。母親は息子に「車を処分するのに金が欲しい」とせがまれ、何度も金を渡していたという。その後母親が息子と連絡を取り、承諾を得て代理人として車両を撤去するのに必要な書類に記入。後日放置車両は無事に撤去された。
寒さに弱いサツマイモは、これまで寒冷地である北海道では栽培されていなかった。しかし温暖化の影響もあり、北海道で栽培される地域が広がっているという。5年ほど前に札幌市で本格的にサツマイモの栽培を始めた高橋信一郎さんは、今ではトウモロコシやトマトと並び主力作物の1つになっているという。一般的に関東産のサツマイモは収穫後に1カ月以上貯蔵して甘くするが、北海道産は昼夜の寒暖差の影響で甘くなるスピードが早いという。北海道で芋掘りといえばジャガイモが定番だったが、サツマイモ掘りも定着しつつある。今年3月に札幌市でオープンした焼きいも専門店では、北海道産のシルクスイートを使っている。北海道産のサツマイモは、ここ数年で収穫量は右肩上がり。アキダイの秋葉弘道社長によると、北海道で栽培可能となれば全国レベルで値段が下がる可能性が高いという。
アメリカ南西部アリゾナ州では週末激しい雨に見舞われ、鉄砲水が発生。多くの車を押し流した。地元当局によるとこれまでに少なくとも4人が死亡し、街に約1000個のガスボンベが散乱するなどの被害が出た。
台湾東部の花蓮県では街が一面泥に覆われ、今も行方不明者の捜索が続いている。台風18号がもたらした大雨によって、大洪水に襲われた。犠牲者は18人にのぼり、依然として7人の行方がわかってない。被災から2日後に屋根裏で発見された女の子の祖母は帰らぬ人となり、祖父も行方不明となった。
アサヒグループHDによるときょう社内のシステムで不具合が確認され、担当者が調べたところサイバー攻撃が確認されたという。ビールなどの酒類や飲料、食品など国内のグループ全ての拠点で出荷と受注が停止していて、生産ラインも停止させているという。サイバー攻撃の種別など詳細は現在確認中としていて、復旧の目処は立っていない。
きょう函館海上保安部の職員が停留中の船内から毛ガニ508匹を発見し、この場で密猟を認めたため男3人を逮捕した。
