- 出演者
- 今村涼子 久保田直子 井澤健太朗 田原萌々 佐々木快 森山みなみ
33歳の女性を殺害したとして51歳の男が逮捕された。容疑者の元妻に話を聞く。元妻が語った暴力とストーカー行為。大阪府東大阪市のマンションや住宅が並ぶ一角で事件。警察に自主した男。被害者の知人男性から「友人が監禁されているかもしれない」と110番通報があった。知人は女性を男の自宅近くまで送った。警察が3階の床で倒れている女性を発見しその場で死亡が確認された。女性には複数回刺された傷があり、警察は男を殺人容疑で逮捕した。
大阪府東大阪市で33歳の女性を殺害したとして51歳の男が逮捕された。容疑者の元妻に話を聞く。殺害された女性と男には過去に数回トラブルがあり、警察によると女性に被害申告の意思がなかったため口頭注意などの対応をしたとしている。元埼玉県警刑事・佐々木成三は「暴力があっても相手のことを考え被害届は結構ですとなると警察で強制的にできることはない」と話す。
オープニング映像。
被害者の女性は3年前から度々警察署を訪れていた。事件4日前にも警察に相談をしていた。
市議への説明を終え報道陣の前に姿を見せた群馬県前橋市・小川晶市長。小川市長が既婚の男性職員と複数回ホテルで会っていた問題。「降格した」と報じられた男性職員について「前橋市の希望降任制度に基づいた異動が行われたのが正確な情報。懲戒処分という意味での処分は今後総務部で行う予定」と述べた。改めて市長が問われたのは既婚男性職員との男女関係についてで「仕事の相談のみで関係はない」と述べたという。問題が発覚してから前橋市には苦情や問い合わせが5079件あった。専用の窓口が設けられ12人の職員が対応しているという。
保育士らの2歳児への発言。音声は福岡県福岡市の保育園で録音されたもの。母親が2歳の娘の「お守り」にボイスレコーダーを入れたという。
福岡県福岡市の保育園。2歳の娘の異変を感じた母親が娘のお守りにボイスレコーダーを入れて登園させた。保育士らの暴言が録音されていた。保育士らは発言の事実を認め謝罪した不適切な発言をした保育士は自宅待機、保育補助は退職した。保育園は「事実確認をしっかり行ったうえで見守りカメラなどを設置し再発防止に努めたい」という。
宮内庁は愛子さまが新型コロナに感染したと発表した。宮内庁によると天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは38度台の発熱とのどの痛みの症状があり、検査をしたところ陽性だったことがわかった。愛子さまは10月5日から1泊2日の日程で滋賀県を訪問する予定だったが取りやめとなった。天皇皇后両陛下に症状はないということだが10月4日から京都府と大阪府を訪問するため必要に応じて検査を受ける予定だという。
トヨタのアルファードを盗んだとして男2人が逮捕された。2人は千葉県流山市の駐車場でアルファード1台を盗んだ疑いがもたれている。男は容疑を認めていて、別の事件の調べの際に関東で自動車を20台以上盗んだと話していたという。警察は2人が窃盗グループのメンバーとみて調べている。
介護福祉士の38歳の男は大阪市の特別養護老人ホームで入所者の70代男性の体を50℃以上のお湯が入った浴槽につけ、やけどを負わせて死亡させた疑いがもたれている。男は容疑を否認しているが逮捕される前の任意の調べに対し「熱湯とばれるとまずいと思った。搬送された後イオン設定のダイヤルを適温の所にまわした」などと説明していたという。
メジャーリーグ・ドジャースのシャンパンファイト。ワイルドカードシリーズ第2戦・ドジャース×レッズ(ドジャースタジアム)。山本由伸、佐々木朗希の登板。ドジャースは地区シリーズ進出決定。大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希の日本人トリオ。
メジャーリーグ・ドジャースのシャンパンファイト。開始およそ10分で大谷翔平が帰宅。次戦は大谷翔平が先発。
気象情報を伝えた。
東京都町田市の女性刺殺事件で被害者の家族が胸の内を語った。敷地外から着けてきた男に刺された76歳の女性は搬送された病院で死亡が確認された。送検された40歳の男。女性は10か所以上刺されていて警視庁は強い殺意があったとみて捜査している。
事故があったのは富山県から愛知県名古屋市に向かう「特急ひだ」とキャリアカーが岐阜県各務原市の踏切内で接触し、乗客20人が軽傷を負った。キャリアカーを運転していた女性は「下りてきた遮断器が荷台に引っかかり非常停止ボタンを押したが間に合わなかった」と話し、遮断器が荷台に引っかかり線路内にキャリアカーが立ち往生したとみられている。
爆発が起きたビルはニューヨークのブロンクス。10棟並ぶうちの1棟。ビルは1960年代に建った低所得者層向け集合住宅で、全棟の住民はおよそ3500人。死傷者はいなかった。地元当局によるとボイラー室付近でガス爆発が発生したという。
島根県の日本海の上空で「謎の赤い光」。一晩に9回も発生したという。山陽学園大学・米田瑞生講師・博士(理学)は「雷の一種でレッドスプライトという」と話す。宇宙に向かう雷は「レッドスプライト」。赤く光るのは大気中の窒素が電気の刺激を受けたため。
2022年に岐阜県飛騨市の住宅が全焼。3年後、放火の疑いで逮捕されたのは住宅の家主の男らだった。ねらいとみられるのが共済金などおよそ7300万円。男らは詐欺の疑いで再逮捕sあれた。全焼した住宅は男が火事の3か月前に購入しリフォームを進めていた。リフォーム工事を行っていた溝口建築代表取締役・溝口祐次。家主の男と弟、元保険調査員の男が逮捕されている。弟と元保険調査員は岡山県と青森県の放火事件で別の人物とともに立件されている。警察は弟と元保険調査員が保険金を目的にメンバーを変えながら犯行を繰り返した可能性があるとみて捜査している。
岩手県宮古市で普通乗用車が対向車線に飛び出し軽乗用車など4台に衝突した。この事故で正面衝突された車に乗っていた89歳の男性と87歳の妻が死亡した。
SNSで知り合った10代女性の東京都江戸川区の自宅にやってきた37歳の男は家から出るよう仕向けた。男は女性に1階を通らず縄ばしごで出るよう指示し、誘拐してホテルに連れ込んだとみられている。10代女性へのわいせつ誘拐などの容疑で逮捕された東京都国分寺市の37歳の男は容疑を一部否認している。