- 出演者
- 塚原愛 岡村隆史 鈴木浩介 高橋みなみ
チコちゃんが挨拶をした。ゲストは高橋みなみ、鈴木浩介。
- キーワード
- 大竹まこと
チコちゃんが「なんで蛇口をひねると水が出るの?」と聞いた。正解は3階の高さまで上がる圧力の水を直前で止めているから。東京都の水道水がたどる道筋を追ってみると水道水源林がはじまり。ダムから流れた水を取水せきから浄水場に取り入れる。浄水場の工程を見ていった。ヤリタナゴは水質に異常があった場合いつもと違う動きをする水質計器の役割。その後、各家庭まで届くように圧力をかける作業を行うのが給水所。ポンプから押し出された圧力によって水が送られている。昭和62年に建築基準法が改正され木造3階建て戸建て住宅が認められるようになったことから3階まで届く水圧となった。2021年の東京オリンピック開会式では日本選手権入場から水の使用量は下がっていくが放送終了あたりで一気に上がっている。圧力が調整されているからどの家庭でも安定的に水が出る。3階以上のビルでは貯水槽か増圧ポンプの2つの方法がある。東京都では平成4年から高度浄水処理を取り入れているので水道水が苦手な方も改めて味わってほしい。
オープニング映像。
チコちゃんが「なんでカレーの匂いを嗅ぐとカレーが食べたくなるの?」と聞いた。正解は匂いを嗅ぐから食べたいのではなく食べたいから匂うのだ。かつては匂いに刺激され食欲がわくと考えられていたが最近では脳が栄養のある食べ物を覚えていてそのとき体が欲しがっている栄養の匂いを嗅ぎ分けていることが分かってきた。狩猟・採集時代には必要な栄養素を嗅ぎ分けて食べていたと考えられていてその能力が今でも残っていて本能的に欲しい栄養の匂いを感じ取れるという。カレーは栄養豊富なので多くの人が反応しやすい。食後は栄養が足りているので匂いを感じにくく直前に食べたものの匂いは感じにくい。スタッフにカレーを食べてもらい10分後に目隠しをして匂いを嗅いでもらったがカレーだと当てられなかった。
- キーワード
- カレーノースウェスタン大学福井大学
以前の放送で青森のキリストの墓をご紹介した際ピラミッドも見たいというリクエストが寄せられた。案内されてのぼり続けること30分。こちらがピラミッド。水墨画家の鳥谷幡山が言い始めて酒井勝軍が断定した。太陽を礼拝していててっぺんの石は北極星の位置が分かる。残りの4つの石は入り口の鳥居の近くにある方位石、太陽石、星座石、鏡石。この5つを発見したことでピラミッドだと断定した。
チコちゃんが「なんで人は展望台にのぼりたがるの?」と聞いた。正解は「いいことがある」と遺伝子が記憶しているから。狩猟時代に高いところだと獲物が見つけやすく、人間を襲う強い動物からの逃げ場所になる。地理学者ジェイ・アップルトンの本には“人間や類人猿にとって「眺望」と「隠れ場」は生きていくために必要不可欠なものであった”と書かれている。世界の絶景展望台をご紹介した。
鈴木浩介が「舞いあがれ!」の番組宣伝をした。
- キーワード
- 連続テレビ小説 舞いあがれ!
「歩いてどこまで行けるか」挑戦中のキョエちゃんから届いた絵はがきを紹介した。キョエちゃんからの絵はがき・おたより大募集。〒150-8001 NHK「チコちゃんに叱られる」係宛て。動画は番組公式ホームページまで。
「チコちゃんに叱られる!」の番組宣伝。
チコちゃんがあっち向いてホイをした。