2024年10月4日放送 19:57 - 20:42 NHK総合

チコちゃんに叱られる!
▽イクラの謎▽飲み物の不思議▽なぜ正の字を書く

出演者
塚原愛 岡村隆史 大竹まこと 若槻千夏 
(オープニング)
オープニングトーク

岡村隆史らの挨拶。ゲストの若槻千夏と大竹まことを紹介した。

(チコちゃんに叱られる!)
なんでイクラは赤いの?

「なんでイクラは赤いの?」という問題。正解は「紫外線から命を守るため」。川魚の卵を見るとサケ以外の卵の色は透明。サケ以外の川魚は深い海底に卵を産む。サケは上流の浅瀬に卵を産む。サケは一度に産む卵の数が少ない。卵を紫外線から守るのが赤色の正体はアスタキサンチン。アスタキサンチンは紫外線から肌を守る効果が期待できるので日焼け止めや化粧品にも使われている。サケの餌は、アスタキサンチンを多く含むエビやカニ。サケは元々白身魚だがエビやカニを食べ赤身の魚になっていく。メスじゃアスタキサンチンを卵巣で凝縮するため、イクラは赤くなる。アスタキサンチンは筋肉の疲労回復の効果がある。

キーワード
アスタキサンチンアユウグイコイフナ

人口イクラの作り方を紹介。鮭フレークととろろ昆布をティーバックに入れ50ccお湯に入れ5分まつ。赤、黄色の着色料を入れる。貝柱エキス、水に溶かしたのアルギン酸ナトリウムを入れる。スポイトですくい乳酸カルシウムを溶かした水に一滴ずつ落とすと完成。

キーワード
アルギン酸ナトリウムサケ乳酸カルシウム
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(チコちゃんに叱られる!)
なんで冷たい飲み物はおいししく感じるの?

「なんで冷たい飲み物はおいししく感じるの?」という問題。正解は「細菌が繁殖しにくい温度だから」。飲み物が美味しいと感じる温度は5~11℃。温かい飲み物だと60~70℃くらいと言われている。命に危険がない飲み物を好むように脳にインプットされている可能性がある。美味しいと感じる5~11℃と60~70℃は細菌が最も繁殖しにくい温度と一致している。30~40℃は細菌が最も繁殖しやすい。甘味、うまみ、苦味などは温度によって、美味しい、美味しくないが変わる。味を感知する味蕾は、体温に近いと感度が高くなる。極端に冷たい飲み物や食べ物を口にすると、味蕾が鈍り、味の感度が落ちる。

キーワード
仙台(宮城)厚生労働省東京都水道局

「甘味(砂糖)」「うまみ(昆布)」「苦味(センブリ茶)」「塩味(塩)」「酸味(レモン)」冷たくすると味が感じにくくなるのかあばれる君が検証。30℃と5℃で味覚の差を検証。30℃の砂糖水は甘くてのめなかったが、5℃だと美味しく飲めた。センブリ茶の30℃は苦くて飲めなかったが5℃だと苦みを感じずごくごく飲めた。30℃のレモン汁と食塩水は5℃でも飲めなかった。温度によって味の感度が変わることはまだ解明されていない部分がある。甘味、うまみ、苦味はGタンパク質共役型受容体で味を感知。塩味と酸味はイオンチャンネル型受容体で感知している。イオンチャンネル型受容体は冷えても感度が落ちにくい可能性がある。腐ったものをすぐわかるように鈍らない可能性がある。美味しく感じるかは習慣も大きな要因の一つとなっている。

ZAZY天才家計画 完結編

ZAZYが1か月左手で生活し脳を活性化させる。9日目、左利き生活がうまくいかずイライラしているということで、左手の筋トレをすることになった。左手がより動くようになり右脳の活性化に効果的。1か月後、脳を測定すると、右脳の活性化が進んでいた。スタジオで、ZAZYがネタを披露。岡村隆史は「天才すぎて凡人がついていけない」などと話した。

キーワード
くっきー!
なんで数えるときに「正」の字を書くの?

なんで数えるときに「正」の字を書くの?のという問題。正解は「鉛筆が普及したから」。「正」は明治時代から広まった。江戸時代の終わりくらいまでは「玉」が使われてた。「玉」はお金やモノを数える特に使われていた。玉はお宝石のことで尊い、貴重という意味がある。お金も貴重で尊いものなので「玉」を使ったと考えられる。たぶん、鉛筆の普及だと考えられている。江戸時代は筆で書いていたので「玉」の点まではっきり見えた。鉛筆で「玉」を書くと、点が見えにくい。「正」は全て直線で間違えにくいからだという。

(エンディング)
視聴者の皆さんからのおたよりをご紹介

視聴者からの「授業中に寝ないためにはどうすればいいですか?」というお便りを紹介した。内ももをつねるとか耐えるしかない。おたより募集中。

キーワード
SMAPもみじらいおんハートチコちゃんに叱られる! ホームページチコちゃんに叱られる!LINE山口百恵秋桜
チコちゃんに叱られる!

「チコちゃんに叱られる!」の番組宣伝。

チコとあっち向いてホイ!

チコちゃんがあっち向いてホイをした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.