2024年1月3日放送 6:00 - 7:00 フジテレビ

チョコプラ鍋
【釣った魚で鍋づくり!なにが具材かわからない…】

出演者
 - 
(オープニング)
オープニングトーク

チョコレートプラネットによるオープニングの挨拶。2人で食材を集めチョコプラ鍋を作り、島民にふるまう。舞台は広島県尾道市生口島。

キーワード
尾道市(広島)生口島
(チョコプラ鍋)
広島県尾道市生口島 長田は海へ 松尾は島で具材集め どんな鍋になるかわからない!島民にふるまう巨大鍋作り!

チョコプラは島民にふるまう鍋の食材集めへ。長田は海へ出発。

キーワード
生口島

チョコプラは島民にふるまう鍋の食材集めへ。松尾は自転車で食材調達。やってきたのは島の果樹園。こちらではグリーンレモンを栽培しており、生口島は国産レモンの生産量日本一だという。さっそく収穫させてもらった。

キーワード
グリーンレモン多々羅大橋生口島

次の目的地の道中、ガチャガチャを見つけやってみると、多々羅大橋のバッジを獲得。一方、長田は鍋のメイン食材を求め船で釣りに挑戦。カサゴを釣り上げた。

キーワード
カサゴ多々羅大橋生口島釣りごろつられごろ

松尾は森崎農園へ。こちらではクレソンを栽培。都内の三ツ星レストランやスーパーマーケットなどに出荷している。さっそくクレソンを収穫させてもらった。

キーワード
クレソン森崎農園生口島

一方、釣り中の長田は42cmのアコウを釣り上げた。さらに連続ヒット。

キーワード
アコウ生口島

鍋の食材集めで釣り中の長田は連続でアコウをゲット。

キーワード
アコウ生口島

一方、松尾はしおまち商店街へ。レモンやみかんを扱っている「亀井堂」ではみかんを頂いた。「新畑食料品店」では長田に同行している船長のお母さんが店を営んでいた。こちらでは野菜を購入。精肉店「岡哲商店」ではコロッケを堪能し、ご主人から特大のお肉を頂いた。

キーワード
しおまち商店街コロッケ亀井堂岡哲商店新畑食料品店生口島

一方、長田は狙いのカワハギ、3匹目のアコウをゲット。

キーワード
アコウカワハギ生口島

松尾は浜田省吾推しのハンバーガー店「バーガー.ゴロッケン」へ。3年前に生口島に移住し夫婦で店をやっている。松尾は数量限定の「J.BOY」を堪能。

キーワード
BURGER Go Rock’nJ.BOY浜田省吾生口島

松尾は長田と合流し2人で釣りのポイントへ。長田はと松尾はワニゴチをゲット。さらに松尾は大物の当たりを引き当てた。

キーワード
ワニゴチ多々羅大橋生口島
広島県尾道市生口島 釣りは驚きの展開に!

チョコプラは鍋の食材集めで釣りに挑戦。松尾は48cmの特大アコウ、クロダイをゲット。

キーワード
アコウクロダイ生口島

続いて、チョコプラは釣った魚と頂いた食材でチョコプラ鍋作りへ。魚や鶏肉、キノコ、白菜などを鍋へ入れ完成。

キーワード
お食事処 わか葉アコウカワハギクレソングリーンレモン生口島
広島県尾道市生口島 釣った魚&いただいた食材で巨大「チョコプラ鍋」完成!島のみなさんと大試食会!

巨大チョコプラ鍋が完成。

キーワード
生口島
(エンディング)

完成した巨大チョコプラ鍋を島のみなさんと堪能。

キーワード
生口島

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.