2025年11月5日放送 2:00 - 2:50 NHK総合

テレビでひきこもりラジオ
「夜のすごし方」

出演者
栗原望 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(テレビでひきこもりラジオ)
テーマ「夜のすごし方」

2025年10月のひきこもりラジオ。栗原アナは「寒くなりましたね。みなさん体調崩していないでしょうか」と話し、このあとの気象情報について話した。今回おテーマは『夜のすごし方』。「本を読んですごしている」「家事をしてテレビを見るだけ。気力がなく何をしていいかわからない」といったリスナーの声を紹介した。最初のリクエストは君島大空「世界はここで回るよ」。

キーワード
NHKラジオセンターXみんなでひきこもりラジオらじるらじる(ネットラジオ)世界はここで回るよ君島大空
世界はここで回るよ/君島大空

君島大空「世界はここで回るよ」が流れた。

キーワード
世界はここで回るよ君島大空
テーマ「夜のすごし方」

「みんなでひきこもりラジオ」はひきこもり当事者や生きづらさを抱える人と一緒につくるラジオ番組。栗原アナは「送っていただいたメッセージは必ずすべて読んでいます」と伝えた。今月のテーマ『夜のすごし方』について。母子家庭で妹2人は障がいを持っていて自身も統合失調症を患っているというリスナーは、最近が定年退職しとても苦しい暮らしをしている。夜は「母がもしいなくなったらどうしよう」と考えてしまい眠れないという。他にも「夜は将来のことを考えている」、「達成感を得たいときにジグソーパズルをしている」といった寄せられた投稿を紹介した。次のリクエスト曲は奇妙礼太郎「いつのまにか猫」。

キーワード
いつのまにか猫みんなでひきこもりラジオ 公式ホームページ奇妙礼太郎
いつのまにか猫/奇妙礼太郎

奇妙礼太郎「いつのまにか猫」が流れた。

キーワード
いつのまにか猫奇妙礼太郎
テーマ「夜のすごし方」

ここまでのリスナーの反応を紹介した。テーマ『夜のすごし方』について、「ラジオをつけながらVTuberの配信を見ている」、「テレビを見ながらスマホで実況」などのリスナーの投稿を紹介。「去年までは引きこもっていて昼夜逆転の生活を送っていたが、今は施設に通っていて朝に起きるが、今でも深夜になるとなぞの安心感が出てきて気分が高揚して夜ふかししてしまう」という男性も。他にも、「この番組で聴いた投稿がきっかけで美容院に行った」、「ヘッドホンで耳を塞いで日記を書いたりしている。就寝時は耳栓で夜をすごしている」などの投稿を紹介した。続いてのリクエスト曲は泉谷しげる「春夏秋冬」。

キーワード
X春夏秋冬泉谷しげる
春夏秋冬/泉谷しげる

泉谷しげる「春夏秋冬」が流れた。

キーワード
春夏秋冬泉谷しげる
テーマ「夜のすごし方」

「引きこもりになって30年以上、生活が苦しく物価高もあり今年の夏からは1日1食。おいしいものをたくさん食べたい」というお便りを紹介。他にも、「毎晩涙をぬぐいながら明け方になっていく」、「最近家庭内でいろいろあり遺書の書き方を検索した」、「眠れない夜は目を閉じて色々楽しいことを想像している」などの寄せられた投稿を紹介した。続いてのリクエスト曲はハンバートハンバート「小さな声」。

キーワード
ハンバートハンバート小さな声
小さな声/ハンバートハンバート

ハンバートハンバート「小さな声」が流れた。

キーワード
ハンバートハンバート小さな声
テーマ「夜のすごし方」

みんなで乾杯の時間。栗原アナは水筒にいれた温かいコーヒーで乾杯し、投稿されたリスナーが乾杯した飲み物を紹介。総合テレビでの放送予定と、次回のラジオの放送予定を伝えた。さらに、Xでのリスナーの反応、テーマを投稿してくれたリスナーの名前を紹介した。

キーワード
Xらじるらじる(ネットラジオ)
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.