2025年4月8日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽あすトランプ関税発動▽日本・各国の動き▽大リーグ

出演者
広内仁 斉田季実治 星麻琴 吉岡真央 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
関税措置 閣僚級協議へ 日本側は“首相の最側近”

アメリカの相互関税発動があすの迫る。日本側は関税協議担当に赤澤経済再生相があたることになった。トランプ氏はドジャースの表敬訪問を受けた。関税措置をめぐっては石破総理と電話会談をおこなった。米側の交渉担当にはベッセント財務長官・グリア代表。ベッセント氏はヘッジファンドの創業者としても知られトランプ氏からも評価されている。日本では総合対策本部の初会合が開かれ、交渉役には赤澤経済再生相が決まった。アメリカの対日貿易赤字が急速に増加した1980年代、日本製の自動車が破壊される様子が伝えられた。貿易摩擦は1990年代も続き、アメリカ製の自動車部品を購入する数値目標の導入することを強く求め日本は抵抗した。今回の交渉で赤堀外務審議官は7日から訪米。今後の閣僚級協議に向けてトランプ政権の高官と意見を交わすとみられる。

キーワード
Xジェミソン・グリアスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプミッキー・カンターロバート・ライトハイザー大谷翔平橋本龍太郎石破茂茂木敏充赤堀毅赤澤亮正関税
日経平均株価 一時2100円余↑ 世界の株式市場は…

きょうの東京株式市場はきのうの急落から一転し全面高となった。日経平均株価は一時2100円あまり上昇し、取引時間中で過去3番目に大きい上昇となった。海外の株式市場でも値上がりの動きがみられた。ニューヨーク株式市場の終値は3営業日続けての値下がりとなった。最新の世論調査では関税政策に反対の人が50%に上る一方で、賛成は39%。ワシントン・ポストはイーロン・マスク氏がトランプ大統領に新たな関税を撤回するよう個人的に訴えたと報じている。中国は相互関税への対抗措置として10日から米国からの輸入品すべてに34%の追加関税を課すと表明。これにトランプ大統領は反発していて、中国外務省はさらなる対抗措置をとる考えを示している。

キーワード
イーロン・マスクドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ製)フランクフルト(ドイツ)ユーガブワシントン・ポスト上海(中国)中国中央電視台中央区(東京)中華人民共和国外交部日経平均株価東京株式市場林剣香港
ものづくりの現場 町工場 経営者たちは…?

東京・大田区にある町工場を取材。白石さんは今後は取引先から値下げを求められるおそれがあると考えている。経営者仲間との話し合いでも話題になるのが関税。日本の伝統産業からも懸念の声が挙がっている。武藤経済産業相と自動車メーカーの経営トップらによる意見交換も開かれた。関税措置をめぐって立民・野田代表は「いちばん心配なのは中小企業の資金繰りの問題」と述べている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ大田区(東京)日本自動車工業会武藤容治熊野町(広島)熊野筆片山正則野田佳彦関税
医療搬送用ヘリとは/“地域の救急医療の要” 医療搬送用ヘリ事故

ドクターヘリは都道府県が医療機関に委託し費用は国と都道府県が負担していて全国に57機ある。医療搬送用ヘリは民間の病院の事業として運用していて今回事故があった機体を除くと全国に4機。ドクターヘリは主に重症者の救急搬送などに使われているが、医療搬送用ヘリは病院の判断でより柔軟な運用が可能。専門家は医療搬送用ヘリがドクターヘリが対応できるかできないかの狭間・隙間を埋める意味が大きいと見解を示した。

キーワード
京都府立医科大学
iPS「心筋細胞シート」 製造・販売の承認申請

京都大学の山中伸弥教授がiPS細胞でノーベル賞に輝いてから12年余、大阪大学発のベンチャー企業「クオリプス」が、iPS細胞から作った心臓病の治療に使う細胞シートについて、厚生労働省に製造販売の承認申請を行ったことが分かった。重い心臓病の患者8人の心臓にシートを貼り付けて移植する治験を実施したところ、患者はいずれも疲労感や動悸などの症状が軽くなり、半数以上は心機能の数値も改善。国に承認されれば、iPS細胞を使う治療としては世界初と見られる。開発責任者の澤芳樹特任教授は「心臓病で死なない世界を作りたい」と語った。

キーワード
クオリプス京都大学人工多能性幹細胞厚生労働省山中伸弥

慶応大学などのグループは脊髄を損傷して体が動かせなくなった患者に、iPS細胞から作った神経のもとになる細胞を移植する臨床研究を行い、運動機能の改善が見られたとしている。また、中国の研究グループはiPS細胞から作った細胞を糖尿病の患者に移植し、インスリンの投与が必要なくなるまで回復したとする論文を発表。今回、承認申請が行われた細胞シートの技術を使ったミニ心臓は、13日に開幕を控える大阪・関西万博で展示する。再生医療の研究・開発状況に詳しい八代教授は「iPS細胞を開発した国として、世界の中でルールを主導していくべき」と指摘した。

キーワード
2025年日本国際博覧会中国人工多能性幹細胞慶應義塾大学糖尿病藤田医科大学
村上世彰氏長女ら フジHD株式8%余取得

旧村上ファンド・村上世彰氏の長女・野村絢氏らが「フジ・メディア・ホールディングス」の株式を1日までにあわせて8.74%取得したことが分かった。去年9月時点では信託銀行などを除くと「東宝」が約8%を保有する筆頭株主だが、野村氏は「東宝」とほぼ同水準の大株主となった形である。目的については”経営陣への助言・重要な提案行為”などとしていて、6月に行われる株主総会に向けて動向が注目される。

キーワード
フジ・メディア・ホールディングス村上ファンド村上世彰東宝野村絢
「百日せき」患者数 最多に

「百日せき」の流行が続いている。先月30日までの1週間での患者数は578人で現在の方法で統計をとりはじめて以降最多となった。乳児は重症化リスクが高く、生後2か月を迎えたら速やかに定期接種のワクチン接種するよう呼びかけている。

キーワード
兵庫県新潟県沖縄県百日せき
AI活用など新法案 衆院で審議入り

AIに関する新たな法案が衆議院で審議入りした。新たな法案ではAIによって国民の権利・利益が侵害の場合、国が調査し事業者への指導・助言などを行うとしている。城内科学技術相はAIによるリスクにも対応しながら研究開発・人材育成を推進などと強調し、早期成立に理解を求めた。新法案は9日から衆議院内閣委員会で審議される。

キーワード
城内実
(気象情報)
続々とサクラ満開 今月中に北海道も

熊谷桜堤では桜が満開を迎えている。また各地の桜の開花状況を伝えた。

キーワード
仙台(宮城)函館(北海道)山形県札幌(北海道)熊谷桜堤熊谷(埼玉)秋田県青森県
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

SPORTS
ドジャース 大谷翔平 4号 サイクルヒットは…

ドジャースの大谷翔平が首都ワシントンでのナショナル戦に出場した。2点を追う3回は2アウト1塁の場面だったが大谷翔平は4号同点ツーランを出した。5回の第3打席ではフェンス直撃の3ベースヒットとなり6年ぶりのサイクルヒットまで残すは2ベースだけとなった。だが活躍は実らずドジャースは今シーズン初の2連敗となってしまった。

キーワード
マッケンジー・ゴアロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズワシントン(アメリカ)大谷翔平
メッツ 千賀滉大 初勝利 多彩な球種で好投

メッツの千賀滉大は今シーズン初先発となった。2回はキレのあるストレートで2連続三振を奪った。3回は得意の”お化けフォーク”で三振を取り得点を与えなかった。4回は1アウト1塁2塁のピンチだったが、カットボールでダブルプレイとなりピンチを切り抜けた。5回を無失点に抑え、今シーズン初勝利となった。

キーワード
ニューヨーク・メッツニューヨーク(アメリカ)マイアミ・マーリンズ千賀滉大
カブス 鈴木誠也 複数安打 技ありタイムリー

カブスの鈴木誠也は本拠地・シカゴでレンジャーズと対戦。6回にはタイムリーとなりチームも快勝となった。

キーワード
シカゴ・カブスシカゴ(アメリカ)テキサス・レンジャーズ鈴木誠也
ナ・リーグ西部地区 順位表

ナ・リーグ西部地区の順位表を見せながら結果を話した。

キーワード
サンディエゴ・パドレスロサンゼルス・ドジャース
DeNA vs. 巨人

DeNAはきょうからリーグ連覇を狙う巨人との2連戦となる。試合は3-3の同点で延長となり続いているとのこと。

キーワード
横浜DeNAベイスターズ横浜(神奈川)読売巨人軍
中日 vs. 広島

中日と広島の一戦。中日は勝負どころでリリーフ陣が踏ん張り1-1の引き分けとなった。

キーワード
中日ドラゴンズ岐阜県広島東洋カープ
阪神 vs. ヤクルト

阪神とヤクルトの一戦。1-0で阪神は接戦を落としてしまい、連勝は3でストップした。

キーワード
東京ヤクルトスワローズ阪神タイガース阪神甲子園球場
ヤクルト 離脱中の村上宗隆 2軍で初の実戦

およそ1か月リハビリを続けてきた村上宗隆は3番・サードで先発出場となった。2打数1安打となり復帰に向け一歩前進となった。

キーワード
戸田(埼玉)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.