2025年5月23日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽小泉農相が生出演・コメ価格どう下げる▽関税協議へ

出演者
広内仁 斉田季実治 星麻琴 竹野大輝 吉岡真央 菅谷鈴夏 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
”備蓄米 来月上旬にも 5キロ2000円台で”

小泉農相がスタジオに生出演。小泉農相は政府の備蓄米について、随意契約の手続きを来週早々にも始めていくと語った。楽天グループの三木谷浩史社長と、小泉農相が面会した。三木谷氏は、備蓄米の随意契約を検討したいと話した。小泉農相が、江東区のスーパーやコメ販売店を視察した。

キーワード
三木谷浩史備蓄米品川区(東京)小泉進次郎楽天グループ江東区(東京)
生出演”コメ担当”小泉農相に問う 備蓄米 価格は?/どうする?コメの高値/”売り渡しで5キロ2000円”/”随意契約”でコメは届く?/”随意契約”懸念は?/”放出は30万トン 需要あれば無制限”

小泉農相にインタビュー。小泉農相が、来月上旬には2000円台の備蓄米が店頭に並ぶように準備を進めていると語った。政府の備蓄米は競争入札されているが小売価格が下がらないため、業者と任意で契約する随意契約が検討されている。政府は21万トンの備蓄米を放出しているが、約2.2万トンしか小売・外食で販売されていない。小泉農相は今後放出する備蓄米について「需要があれば無制限だ」と語った。

キーワード
備蓄米
生出演”コメ担当”小泉農相に問う コメ農家が求めるのは?

各地のコメ農家に、コメの価格や農政・農協改革についてインタビュー。農協のありかた自体にもメスを入れて欲しいなどの意見がでた。

キーワード
佐賀(佐賀)延岡市(宮崎)旭川市(北海道)農業協同組合魚沼(新潟)
生出演”コメ担当”小泉農相に問う コメ農家が求めるものは?/”売り渡しで5キロ2000円”/”放出は30万トン 需要あれば無制限”

小泉農相にインタビュー。小泉農相が、コメ農家が意欲をもって生産できるような体制にしたいと語った。小泉農相が、備蓄米の放出は20万トンで5キロ2000円台の価格を目指していると語った。小泉農相が日本の農政について「組織や団体に気をつかいすぎて改革が遅れている」と語った。

キーワード
備蓄米
”留学生受け入れ認定取り消し”不安広がる

伏尾さんはハーバード大学に今年2月から留学している。アメリカのトランプ政権は22日にハーバード大学に対し、留学生受入れ機関の認定を取り消した。外国人学生が新たに留学できず、在学中でも他大学に転出しなければ滞在資格を失ってしまうという。ハーバード大学は1636年に設立しアメリカ最古の大学。オバマ元大統領やケネディ元大統領など、ノーベル賞受賞者など国内外の多くの政治家や研究者を排出してきた。去年アメリカ各地の大学でイスラエルの攻撃デモが相次いで以降、トランプ大統領が度々発してきた「反ユダヤ主義」。今回発表された声明では反米的でテロリストを擁護する扇動者たちが、多くのユダヤ人学生たちに嫌がらせしたり、暴力を加えたりして学びの環境を害した多くの外国人留学生だとしている。国土安全保障省のノーム長官はハーバード大学に対し、資格回復するためには留学生が関わった抗議デモなど過去5年間の記録をすべて提出するよう改めて要求していることをSNSで明らかに。今回の措置についてアメリカメディアは大学の重要な資金源となる授業料収入を断つことも政権側の狙いにあるという。公式WEBサイトによると、全学生の3割ほどにあたる6800人。中国出身者の留学生が多い。ノーム長官はFOXニュースのインタビューで、他の大学も同様の措置を検討しているかと問われるとそう考えている、他の全ての大学に対しても警告になるはずだと語った。

キーワード
FOX NEWSアメリカ合衆国国土安全保障省クリスティ・ノームジョン・フィッツジェラルド・ケネディドナルド・ジョン・トランプノーベル平和賞ハーバード大学バラク・オバマ北京(中国)名古屋大学国土安全保障省HP東京大学東京都毛寧
関税あす未明 日米交渉へ

アメリカとの交渉のために羽田空港を出発しワシントンに向かった赤澤大臣。石破総理大臣は、トランプ大統領と45分間の電話会談をした。今回の交渉ではアメリカ側はベッセント財務長官が欠席する見通しで政府内は今回は合意は難しい見方も。政府関係者によると、赤澤大臣は来週後半にも改めて訪米し、ベッセント長官と会談する方向で調整しているという。現時点では隔たりがある日米双方の立場。アメリカ側は貿易赤字の解消を目指し農産物の輸出を強化する見込みで中国との貿易摩擦が続くなか日本への輸出拡大を期待している。中西部のミシガン州の農家のジェナ・フリッツさんは、東京ドームおよそ90個分の敷地で大豆やとうもろこしなどを栽培していて日本向けには大豆を輸出している。日米交渉では、日本がアメリカ産大豆やとうもろこしの輸入を増やす案を検討し、今回も具体的輸入方法は規模や議論される見込み。一方の日本側は自動車への25%追加関税の見直しに。追加関税は日本経済の屋台骨の自動車産業に影響を与えていて、関税措置の年間の影響額についてホンダが6500億円とメーカー各社が営業利益でマイナス要因として見込んでいる。これまでの交渉でも日本側は見直しを求めたがアメリカ側は日本だけ特別扱いはできないと否定的認識を示した。アメリカはイギリスとの関税交渉で合意。一定量の自動車は追加関税10%に引き下げるという。

キーワード
SUBARUスコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプミシガン州(アメリカ)ワシントン(アメリカ)日産自動車本田技研工業東京国際空港石破茂赤澤亮正
”安全保障上のリスク対処可能”報告か

日本製鉄による USスチールの買収計画をアメリカトランプ大統領の指示で再審査したアメリカの対米外国投資委員会は21日まで報告するという。ロイター通信は報告について多くのメンバーが安全保障上のリスクに対処可能だと見解を示した。

キーワード
トムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランプペンシルベニア州(アメリカ)ユナイテッド・ステイツ・スチール・コーポレーション対米外国投資委員会日本製鉄
フジ大株主 投資ファンド「委任状争奪戦」へ

フジテレビの親会社フジメディアHDの経営体制をめぐり、大株主の投資ファンドのダルトン・インベストメンツのジェイミー・ローゼンワルド最高投資責任者は、次の取締役候補に関する提案が株主総会で承認されるように他の株主から議決権の委任状を集める委任状争奪戦を始めるとした。会社とファンドの攻防が一段と激しくなる見込み。

キーワード
ジェイミー・ローゼンワルドダルトン・インベストメンツフジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス港区(東京)
愛子さま 11月に初の海外公式訪問へ

天皇皇后両陛下の長女の愛子さまは今年11月に初めての外国公式訪問として、東南アジアのラオスを訪問することに。1955年に日本とラオスの外交関係を結んでから70周年でラオス政府との招待を受けて訪問した。訪問期間中はトンルン国家主席を表敬訪問し、外交関係樹立70数年記念式典などで調整するという。

キーワード
トンルン・シースリットラオス天皇徳仁敬宮愛子内親王皇后雅子
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(ニュース)
小泉農相 ”備蓄米の店頭価格5キロ2000円に”

小泉農相は先ほどこの番組に出演し、検討している随意契約での備蓄米の売り渡しについて説明。備蓄米の随意契約の対象は大手の小売業者とし、売り渡した備蓄米については買い戻しをせずに条件をつけないという。小泉大臣はこうした方針について、来週月曜日に農林水産省として公告を行いその日の説明会を事業者向けに開催する方針を示した。

キーワード
小泉進次郎農林水産省
SPORTS
2場所連続 4回目の優勝

大相撲夏場所13日目、綱取りに挑んでいる大関大の里が琴櫻を下し、2場所連続4度目の優勝、場所後の横綱昇進に大きく前進した。大の里は「率直に嬉しい。特別なことを考えずいつもどおり向かった」とコメント。地元ファンからは「圧倒的な強さでこれから買っていって欲しい」などと応援するコメントがあった。

十三日目 中入後

大相撲十三日目の中入り後の勝敗。隆の勝、遠藤、明生が勝ち越し。4敗同士の伯桜鵬と安青錦の取り組みは安青錦が寄り切りで勝った。若隆景、霧島、豊昇龍は10勝目。

大関 大の里 2場所連続の優勝

大の里は4年前の九州場所の照ノ富士以来となる全勝優勝を目指し、明日は大栄翔と対戦する。

アメリカツアー初優勝へ 岩井千怜 首位発進

メキシコで行われているアメリカツアー第1ラウンドで、岩井千怜が-4で首位タイ発進した。岩井は「いいスタートが出来てまずは良かった。体力を温存しながらまた明日も頑張る」とコメントした。

アジア最終予選 メンバー発表 新戦力発進へ初選出7人

サッカー日本代表の森保一監督が来月のワールドカップアジア最終予選のメンバーを発表。7人が初選出となった。森保監督は「チームとしての選手層の幅をより厚く強固にして、さらなる成長につなげていけるような6月の戦いにしたい」とコメントした。初選出の7人のうち、18歳の佐藤龍之介はJ1ファジアーノ岡山から初の代表入りとなった。またパリ五輪世代からはオランダ1部スパルタの三戸舜介らが選ばれた。W杯本番を見据えた新戦力発掘が期待される。

中日vs.阪神

2連敗中の首位阪神は中日と対戦。両チーム無得点のまま延長に突入し、現在延長11回表、3-0で阪神がリードしている。

広島vs.DeNA

DeNAは4回、牧の2塁打からオースティンのタイムリーで先制。6階には再び牧がタイムリーとなる2塁打で追加点。先発ジャクソンは広島打線を7回途中まで1失点に抑え、2-1でDeNAが勝利した。

巨人vs.ヤクルト

巨人先発の赤星は持ち味を発揮しヤクルト打線に得点を与えず、4回には自らも2点タイムリーを放って援護。プロ初の完封勝利をあげ、巨人は3連勝した。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.