2025年7月5日放送 5:45 - 5:55 日本テレビ

ニュースサタデー

出演者
畑下由佳 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
悪石島の13人 島外避難で鹿児島市に

トカラ列島の悪石島から避難を希望した人たちを乗せたフェリーが、きのう鹿児島市に到着した。村では1週間程度の避難を想定し、交通費や宿泊費は公費で負担することになっている。また、島に残っている人を対象に希望者を再度募っており、あすの朝に島を出港するフェリーで避難させることを検討している。

米ウクライナ”防空能力強化”で合意

ウクライナのゼレンスキー大統領は自身のSNSでトランプ大統領と電話会談を行い、ロシア軍による空爆に対抗するため、ウクライナの防空システムを強化することで合意したと明らかにした。さらに防衛装備を共同生産することなども協議していて、「非常に実りある会談だった」としていた。トランプ大統領は前日に、ロシアのプーチン大統領とも電話会談を行ったが、この中でプーチン氏が早期停戦を拒否。トランプ氏は会談後、不快感をあらわにした。一方、ロシア側は、トランプ氏との会談後にウクライナの首都キーウに539機の無人機とミサイル11発による攻撃を行った。キーウへの攻撃としては、ウクライナ侵攻開始後最大規模だったという。

住宅火災 火元はエアコンか

きのう、富山市で75歳の男性の自宅から出火。2階部分と屋根などを焼いて3時間後に鎮火した。警察は2階に設置したエアコンが火元とみて、実況見分を行い、出火原因を調べている。この火事で家主や家族にケガはなかった。

加工用に放出へ 8月にも販売開始

小泉農水大臣は日本酒や焼酎などの加工業者に備蓄米を随意契約で放出し、8月にも販売を開始することを明らかにした。売り渡しの数量については加工用枚の作付面積などの情報を整理したうえで決定する。

盗難レクサス保管か 3人逮捕

高級国産車「レクサス」の盗難車を保管したとして59歳の男ら3人が逮捕された。きのう、茨城・下妻市のヤードを家宅捜索した所、盗難車であるレクサスが運び込まれていたことがわかった。調べに対し3人は容疑を否認している。

資材置き場から遺体 知人女性が不起訴

福岡県北九州市で資材置き場から会社役員の男性の遺体が見つかった事件で、逮捕していた女性を不起訴処分とすることを発表した。福岡地裁小倉支部は「起訴するに足りる証拠を収集するに至らなかった」と話している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.