- 出演者
- 利根川真也
オープニング映像。
国土交通省は平成22年度から250メートル四方の間隔で雨雲を捉えることができる高性能の「Xバンドレーダー」の配備を進め、気象庁のウェブサイトなどで情報を公表するとともに、河川の管理などに役立てている。これまでに39基が設置され、さらにレーダー雨量計の精度を検証する測定器も各地の出先機関に数台ずつ配備されていたが、会計検査院がこの測定器の使用状況を調べたところ、東北地方整備局では配備された6台すべてが昨年度までの10年余りの間、一度も使われていなかったことがわかった。雨量解析の精度向上に役立てることも測定器調達の目的の1つになっていたが、東北地方整備局では、こうした使い方もされていなかった。1台で観測できる範囲などを考慮すれば6台のうち4台は必要なく、およそ2800万円が余分に支出されていたという。会計検査院から指摘を受けた国土交通省は、使用状況を一元的に把握する仕組みを作ったうえで公費で購入した機器をきちんと活用するよう、各地方整備局に周知した。
東京工業大学と東京医科歯科大学が統合し、東京科学大学が1日、誕生した。東京科学大学では、統合前の2つの大学の学部や大学院などはそのまま引き継がれたうえ、3つの研究組織を立ち上げ、医学や歯学、理工学といったそれぞれの強みを連携させた研究開発を進めていく方針。また、世界トップレベルの研究水準を目指して国が重点的な支援を行う国際卓越研究大学の公募にも申請したいとしている。
パナソニックは70年余りにわたって生産を続けている蛍光灯について、2027年9月末までにすべての生産を終了することを正式に発表した。蛍光灯は長く主力商品の1つだったが、省エネの性能の高いLED照明の普及が進んでいることから生産を段階的に縮小していた。さらに水銀が含まれている蛍光灯の製造や輸出入が2027年までに国際的に禁止されることを受けて、生産を終了することにしたとしている。
- キーワード
- パナソニック
「赤い羽根共同募金」が1日から全国一斉に始まり、各地で募金を呼びかける催しが行われた。このうち、東京・千代田区の会場には、NHKの大河ドラマ「光る君へ」に出演している倉沢杏菜や、大相撲の元小結・高見盛の東関親方などが参加した。募金は来年3月末まで、全国各地の街頭やインターネット、コンビニエンスストアなどで受け付けている。
深刻化する特殊詐欺への対応を強化するため、徳島県警察本部は地元の銀行員を任期付きの警察官として採用した。県警によると、金融機関の職員を任期付きの警察官として採用するのは全国で初めてだという。徳島大正銀行から任期付きで採用された杉本拓馬巡査部長は知識や経験を捜査や対策に生かしていければと話した。