2023年11月3日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ

ノンストップ!
【生中継!限定品続々…東京ラーメンフェスタ▽松平健がマンガ化】

出演者
渡辺和洋 中山優馬 千秋 設楽統(バナナマン) ヒデ(ペナルティ) カンニング竹山 神崎ゆう子 三木哲男 三上真奈 杉原千尋 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

ノンストップ!きょうのラインアップ

今日は文化の日の祝日スペシャルとして東京ラーメンフェスタ会場からの中継や子供の教育にも役立つ最新機器などを紹介していく。今日のせきららボイス募集テーマは「秋のガッカリさん」で、視聴者投票に参加した中から抽選で20名に「クオ・カード ペイ 500円分」をプレゼントする。

キーワード
Xクオ・カード ペイ 500円分ノンストップ! ホームページノンストップ!インスタグラム文化の日東京ラーメンフェスタ2023松平健
ノンストップ!タブロイド
東京ラーメンフェスタ2023 今しか食べられない絶品ラーメン!

東京・駒沢オリンピック公園で今月1~5日まで東京ラーメンフェスタ2023が開催している。つけ麺の名店「頑者」はフェス限定の「超濃厚ワタリガニ豚骨」を販売していて、濃厚な豚骨スープとワタリガニエキスが組み合わってポタージュのような味わいに仕上がっている。パリに出店する人気店こだわりラーメンは「ブルターニュ産オマール海老のエスプーマ豚骨」を販売していて、しんじょにしたオマール海老イベリコ豚のチャーシューなどがトッピングされた豪華な一品。

キーワード
こだわりラーメンイベリコ豚オマール海老パリ(フランス)ブルターニュ産オマール海老のエスプーマ豚骨ブルターニュ(フランス)川越市(埼玉)東京ラーメンフェスタ2023東京都超濃厚ワタリガニ豚骨頑者駒沢オリンピック公園
中継 東京ラーメンフェスタ 7店舗コラボ&去年売り上げNo.1ラーメン

東京ラーメンフェスタ2023の会場の駒沢オリンピック公園からの中継。7店舗がコラボした秋田県の稲庭中華そばの会は限定メニューの「プレミアム稲庭中華そば」を販売していて、稲庭うどんの製法で作られた国産小麦100%の中華麺に比内地鶏のスープが絡む鶏肉・三つ葉などの具材がトッピングされた一品。愛知県の人気店の獅子丸とすぐれがコラボした「伊勢海老の鶏ぱいたんらぁめん」は伊勢海老の出汁が香るスープに追加料金1500円を支払うことで炙った半身の伊勢海老がトッピングできる。札幌みそのが販売する「炙り豚盛り味噌らーめん」は香ばしい味噌スープの上に豪快に特製ダレと黒胡椒で炒めた豚バラ肉をトッピングしていて、濃厚な味噌スープと豚の脂の甘味が絶妙な相性の一品。東京ラーメンフェスタは明後日まで開催されている。

キーワード
プレミアム稲庭中華そば三つ葉伊勢海老伊勢海老の鶏ぱいたんらぁめん北海道愛知県札幌みその東京ラーメンフェスタ2023比内地鶏炙り豚盛り味噌らーめん秋田県稲庭中華そばの会豚バラ肉駒沢オリンピック公園麺家 獅子丸麺者すぐれ黒胡椒
普段はタイル職人!?バズリ中のアーティスト虎鷹

今大阪を中心に活動しているのアーティストの虎鷹さんがSNSで話題となっている。一発撮りのYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にも登場し、普段はタイル職人の仕事をしながら音楽活動をしているという。

キーワード
THE FIRST TAKEそんな人生を堪能したい大阪府虎鷹
伝説のグループ ザ・ビートルズ 解散から53年…最後の新曲

1962年にデビューしたザ・ビートルズ解散から53年経過し最後の新曲となるNow And Thenが世界同時配信された。ボーカルはジョン・レノンで40年以上前に録音したデモ音源が元になっている。ポール・マッカートニーはジョンの声がとてもクリアに聞こえて感動した等と話している。

キーワード
Now And Thenザ・ビートルズジョン・レノンプリーズ・プリーズ・ミーポール・マッカートニーリンゴ・スター
子供にもブーム再来!松平健(69)次なるステージは漫画の主役!?

2004年は発表されたマツケンサンバIIを歌った松平健は今再ブレイクしており、若者や子供達に人気になっていると紹介。今年5月からは東京・名古屋・大阪の3か所でマツケンカフェがオープンし派手な内装うあメニューが話題となった。また少女漫画雑誌のちゃおの先月発売号では付録のシールや読者の相談コーナにも登場した。月刊少年チャンピオンには来月号から松平健が主人公のマンガマツケンクエストが連載される。松平健も漫画化について面白がっていると紹介。

キーワード
FNS歌謡祭ちゃおマツケンクエスト~異世界召喚されたマツケン、サンバで魔王を成敗致す~マツケンサンバII月刊少年チャンピオン
福山雅治(54)最新ディズニー映画 “史上最恐”ヴィランの声優決定

来月15日に公開される映画ウィッシュでマグニフィコ王の日本版声優に福山雅治が勤めると紹介。福山雅治はアメリカのオーディションに参加し低く落ち着いた声が王の威厳や力強さを表現できると評価され出演が決まったという。

キーワード
ウィッシュマグニフィコ福山雅治
京王新宿店バウムクーヘン博覧会 全国から厳選!500種類が集結

京王百貨店新宿店でバウムクーヘン博覧会が開催された。全国からバウムクーヘンが約500種が販売され、小樽石蔵バウムのあんバターバウムや三重県からはエンジェルスティックバウムクーヘン等がある。バウムクーヘン博覧会は今月7日まで開催している。

キーワード
あんバターバウムエンジェルスティックバウムクーヘンバウムクーヘン博覧会~BAUMKUCHEN EXPO2023~京王百貨店 新宿店小樽石蔵バウム
苦手を克服 子供も大人も伸ばす!?楽しく学ぶ!最新デジタル学習

先月リニューアルオープンした神奈川県藤沢市にあるロボテラスは、58種類・70台のロボットなどが体験できるスポット。一番人気は家族のように一緒に暮らせるロボットLOVOTで、かわいらしい仕草で反応してくれる。Gateboxは、言葉を認識し会話や着せ替えを楽しめる。今日は子どもの能力を伸ばすデジタル機器を紹介する。矢印などが書かれたパネルを並べると指示通りに動くロボットや命令を順番に読み込むことでゴールを目指す車など、見て触ることでプログラミングを学べるロボットが多く登場している。toioでは、命令カードを並べロボットに読みこませゴールにたどり着ければクリアとなる。学校の授業では3人に1台使用し、協力して問題解決する力も育む。VRで跳び箱を飛ぶシミュレーションする小学校もあり、ハードル走や幅跳びにも活用が広がっている。DIDIMは、体力トレーニングなど69種類のコンテンツを楽しめる。

キーワード
DIDIMGateboxKUMIITALOVOTTANOtoioカードでピピッと はじめてのプログラミングカーロボテラス ROBO TERRACE千葉県東京学芸大学東京都流山市立八木北小学校港区立白金小学校藤沢市(神奈川)
楽しく学ぶ!最新デジタル学習生体験 体力&脳トレーニングができるDIDIM

スタジオでDIDIMを体験。DIDIMはAR技術で床に映像を映し出し、体力トレーニングや脳トレなど69種類のコンテンツが楽しめる最新機。竹山は「大きい数字選び」に挑戦。計算速度、情報処理能力などの向上が期待できるという。設楽と千秋が挑戦したのは「マイペットレース」。その場で走るとキャラクターが動きかけっこを疑似体験できる。DIDIMはロボテラスなどで体験できる。

キーワード
DIDIMロボテラス ROBO TERRACE
ノンストップ!サミット
“味覚”に“行楽”楽しみ満載も なんだか残念…秋のガッカリさん

今日のテーマは「“味覚”に“行楽”楽しみ満載も なんだか残念…秋のガッカリさん」。

今回のテーマは秋のガッカリさん。

キーワード
サンママツタケ
“味覚”に“行楽”楽しみ満載も なんだか残念…秋のガッカリさん/なんだか残念…秋のガッカリさん 柿を干し柿に…アリ?ナシ?/マツタケをすき焼きに…アリ?ナシ?/マツタケを“腐らせた…”アリ?ナシ?/新米なのにカレーライスに…/安い宿に泊まりたい友人アリ?ナシ?

最初のガッカリさんは柿は生で食べた方がおいしいと思うのに干し柿にする。ガッカリの札をあげたのはカンニング竹山と三木哲男。続いてのガッカリさんはマツタケのすき焼きでなぜ味の濃いすき焼きにマツタケを入れるのか分からないもったいない。ガッカリの札をあげたのは三木哲男。視聴者投票では68%がガッカリする。続いてのガッカリさんはマツタケをもらったが神棚に飾りすぎて腐ってしまった。ガッカリの札をあげたのはカンニング竹山と三木哲男と千秋。続いてのガッカリさんは新米なのにカレーライスにされたらガッカリする。ガッカリの札をあげたのはカンニング竹山と三木哲男。続いてのガッカリさんはホテル代をなるべく安く抑えたい友人。ガッカリの札をあげたのはカンニング竹山と三木哲男。

キーワード
クオ・カード ペイ 500円分マツタケ
味覚に行楽…秋のガッカリさん 番組に寄せられた意見・感想

食卓にさんまの甘露煮が出てきた本音を言えば塩焼きが食べたかったなど秋のガッカリさん番組に寄せられた意見や感想を紹介した。

中山優馬の ゆウマいごはん
サバと秋野菜の黒ゴマソース

きょうは「サバと秋野菜の黒ゴマソース」を作る。サバに塩をふって下味をつけ、小麦粉をまぶす。オリーブオイルを熱し、つぶしたニンニクを入れる。サバは皮目を下にして焼いていく。輪切りにしたサツマイモとサトイモを電子レンジで3分加熱しフライパンに入れていく。サバが両面こんがりするまで焼いていく。黒練りゴマにしょうゆ、ショウガ、酢を加えてソースを作る。

キーワード
ごぼうれんこんサツマイモサトイモサバサバと秋野菜の黒ゴマソースショウガニンニク
クイズ ゆウマいQ

問題「黒ゴマソースにあるものをすりおろして加えます。それは一体なんでしょう?」。青:大根、赤:リンゴ、緑:トマト。中山優馬は、受け取ってかじる動作をヒントとして出した。

キーワード
クオ・カード ペイ 500円分トマトニンニクリンゴ大根

問題「黒ゴマソースにあるものをすりおろして加えます。それは一体なんでしょう?」。青:大根、赤:リンゴ、緑:トマト。視聴者投票の結果は、青:5%、赤:85%、緑:10%。正解は「リンゴ」。

キーワード
サバトマトリンゴ一味唐辛子大根豚肉
サバと秋野菜の黒ゴマソース

すりおろしたリンゴを黒ゴマソースに入れて混ぜていく。ソースを敷き、焼いたサバと野菜を盛り付け、一味唐辛子をかけて「サバと秋野菜の黒ゴマソース」の完成。

キーワード
サツマイモサトイモサバと秋野菜の黒ゴマソースショウガリンゴ
ESSE

今日紹介したレシピは、ESSE12月号の145Pに掲載されている。現在年間定期購読キャンペーン時実施中。新規申し込みしたかた全員に「大容量24ポケット長財布」をプレゼント。申し込みは、0120-887560まで。

キーワード
ESSE大容量24ポケット長財布
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.