2023年11月15日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ

ノンストップ!
【マニア注目冬アイス▽しゃべる「ぬか床」▽豪華&お得食べ放題】

出演者
中村光宏 設楽統(バナナマン) 松村未央 虻川美穂子(北陽) ユージ ヒデ(ペナルティ) ハリー杉山 大島由香里 
今日はなに乗る?虻ちゃんのミニ旅
キャンプ飯 たきび

宇都宮の夜市横丁にある「キャンプ飯 たきび」。グリルで大胆に焼き上げた「まぐろのしっぽステーキ」を食べた。

キーワード
まぐろのしっぽステーキキャンプ飯 たきび夜市横丁宇都宮(栃木)
おうちで世界ごはん
コーナーオープニング

深川 中華 Shinの菊池シェフは、服部栄養専門学校で教鞭をとり、去年「深川 中華 Shin」をオープン。一度食べたら病みつきになる本格中華が人気。今日紹介する料理は「鮭マヨ」。

キーワード
服部栄養専門学校海老マヨ深川 中華 Shin菊池晋作鮭マヨ
鮭マヨ

一口大に切った生鮭2切れは、皮を取り除いてある。下味に、塩コショウ、酒小2を入れさっくり混ぜ合わせる。そしてら片栗粉をまぶしていく。フライパンで暖めた油に、カボチャ・レンコン・ゴボウを入れて炒める。両面しっかり焼いて塩コショウをして取り出す。残った油は拭き取らずサラダ油を足して鮭を焼いていく。 

キーワード
カボチャキノコゴボウレンコン

マヨソース作りでは、マヨソース100gにケチャップ大1と1/2、練乳と牛乳を各大1と1/2を加えて爽やかマヨソースにする。それを鮭を焼いてるフライパンの火を一度止めてマヨソースを加えて混ぜていく。全体的にオレンジ色に変わって柔らかくなってきたら出来上がり。器には、サラダ菜と焼いた野菜を盛りそこに鮭マヨを盛って完成。

キーワード
海老マヨ深川 中華 Shin深川(東京)鮭マヨ
ESSE

料理の詳しい作り方は、ESSE12月号P.141に掲載。年間的購読キャンペーンで「大容量24ポケット長財布」をプレゼント。申込みはフリーコール0120-887560。

キーワード
ESSE大容量24ポケット長財布
TEA TIME LIVE せきららスタジオ
せきららスタジオ 秋の夜長!私の寝る前のルーティン/目覚まし時計をかける?/1時間半のボディーケア 中1から欠かさずやっています

今週のテーマは「秋の夜長!私の寝る前のルーティン」。視聴者投票のテーマは「目覚まし時計をかける?」。スタジオでは目覚ましを絶対かけるという意見が多かった。そして寝る前のルーティンについて埼玉県のかりんさんは、寝る前に起きる時間分枕を叩いて念じてから寝ることで、今まで寝坊したことがないという。千葉県のるるさんは寝る前に1時間半かけてボディケアを毎日行っているといい、最近面倒くさくなってきているとのこと。また視聴者投票の結果は目覚まし時計をかける人が72%で、かけない人が28%だった。スタジオではかけない人が28%いることに驚いていた。

キーワード
さいたま市(埼玉)クオ・カード ペイ 500円分ノンストップ! ホームページノンストップ!インスタグラム千葉県
いいものプレミアム
整体師が本気で考えた腰ラク骨盤シート

整体師が本気で考えた腰ラク骨盤シートは床や椅子に置いて座るシートで腰に負担の少ない座り方が出来ると紹介。商品の監修をした波多野賢也は予約の取れないほどの人気の整体師であり、曲がった腰に上半身の重みが集中して骨盤に負担がかかる為骨盤を立てて左右から締めることが大事で腰に負担がかかりにくくなる等と話した。整体師が本気で考えた腰ラク骨盤シートは骨盤を立った状態をキープして左右の傾きを抑えていると紹介。整体師が本気で考えた腰ラク骨盤シートはメーカー直販価格13900円から4000円OFFの9990円だと紹介。

キーワード
いいものプレミアムホームページディノス整体師が本気で考えた腰ラク骨盤シート

整体師が本気で考えた腰ラク骨盤シートを腰に負担を感じている方が3週間使用したところ腰が楽になり長時間仕事してる感覚がなくなった等と話していると紹介。整体師が本気で考えた腰ラク骨盤シートは17日まで9990円で販売すると紹介。いいものプレミアム・いいものアプリから注文できると紹介。

キーワード
いいものアプリいいものプレミアムホームページディノス整体師が本気で考えた腰ラク骨盤シート
(お知らせ)
ヒートループ ディズニー

ディズニー創立100周年を記念した限定デザインの寝具。ディノスのヒートループから100周年記念のディズニーデザインが登場。限定デザインで手に入るのは今シーズンだけ。

キーワード
ウォルト・ディズニー・カンパニーヒートループ(R)ハイパーディズニー創立100周年記念デザイン ぬくぬくケット(毛布) シングル
(エンディング)
せきららボイス募集中! 秋の夜長!私の寝る前のルーティン

埼玉県の女性は「小学生のころ、寝る前に“明日も元気にいこうぜ!おやすみ!”というのが習慣でした」と投稿。ユージは「寝る時間が近いっていうのが良いですね」とコメントした。

キーワード
さいたま市(埼玉)
パリピ孔明

「パリピ孔明」の番宣。

奇跡体験!アンビリバボー

「奇跡体験!アンビリバボー」の番宣。

せきららボイス募集中! 秋の夜長!私の寝る前のルーティン

東京都の女性は「ラグジュアリーなホテルに宿泊した方のブログを見ること。クラブラウンジなどに行ったことを想像し、優雅で幸せな気分で眠りにつくことができます。飛行機のファーストクラスの搭乗機もおすすめです」と投稿。設楽統は「動画見て寝るって人も多いですよね」と話した。

キーワード
東京都
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.