- 出演者
- 渡辺和洋 設楽統 坂下千里子 井戸田潤 ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋 有村架純 目黒蓮(Snow Man)
渥美清さん主演映画「男はつらいよ」公開55周年記念シネマ・コンサートが行われ、山田洋次監督、前田吟、倍賞千恵子さん、吉岡秀隆さんらキャスト陣が登場した。吉岡秀隆さんは寅さんを演じた渥美清さんとロケ先の思い出について語った。
今夜9時スタート、月9ドラマ「海のはじまり」は、元恋人の死により、自分に娘がいることを知った目黒蓮さん演じる月岡夏が、親子の愛について向き合っていく物語。先週金曜日に行われた完成披露イベントには、目黒蓮さん、有村架純さんらキャスト陣が登場。今回、初めて父親役を演じた目黒蓮さんは、娘役を演じている泉谷星奈さんの演技を大竹しのぶさんと共に絶賛した。ドラマの現場は和やかに撮影が進められている。
「海のはじまり」で共演する目黒蓮さん・有村架純さんがスタジオに登場。目黒さんは有村さんについて意見をしっかり持っていると思っていると良い、有村さんは目黒さんについてスタッフとも話して作品づくりを楽しんでいると考えているという。目黒さんは有村さんにセリフの覚え方を質問すると、自分で相手側の声も録音してこれを聞いて覚えるという。また、街の人からの質問を受け取っているが、体型管理の方法について目黒さんは痩せる体質なのでとにかく食べることだといい、好きな香りについては石鹸などと答えた。また、部屋はオレンジの電球が使われ、間接照明は使っていないという。また、有村さんにはファッションの質問があり、カラーバリエーションは少なくパンツスタイルが多いと応えた。スキンケアや紫外線対策は夜にパックをぬるが混合肌なので時々でアイテムを変えているという。また、朝のルーティンは予定がある日は歯を磨いて着替えて水を飲む程度であり自宅で丁寧にルーティンを組み立てるわけではないが、現場が続く時はクールダウンの時間を大切にしているという。
目黒さんのゆかりの地は渋谷のスクランブル交差点近くだといい、SixTONESとともにSnow Manの広告がデビューを受けて登場したことから初心に帰れる場所なのだという。有村さんのゆかりの地は地元である兵庫・伊丹市のたこいち 伊丹昆陽池店だといい、トロトロの味を昔から愛しているという。一方で営業は不定期なのだという。店主の村井一恵さんによると、有村さんが赤ちゃんのころから店にはベビーカーで来ていたという。
Snow Man・目黒蓮さんの行きつけは岩手県釜石市、海宝漬中村家の看板商品「三陸海宝漬」。秘伝のタレで漬け込んだ肉厚のめかぶしょうゆ漬けに、だまし煮という調理法でやわらかく煮たアワビ、とろける食感のいくらを一つ一つ丁寧に手作業で盛り付け、唐辛子が効いたしょうゆダレはご飯のお供にピッタリ。目黒蓮のオススメの食べ方はワサビをのせ、その上からお湯をかけたお茶漬け風。海鮮の旨みが口の中いっぱいに広がり、至福のひと時。スタジオで海宝漬中村家の「三陸海宝漬」を出演者らが試食。目黒さんは、まずはそのまま食べ、徐々に味変をしながら食べていくのだそう。
目黒蓮の意外な素顔「こう見えてワタシ…」。「???を見つけるのが好き」なのだという。
目黒蓮さんの意外な素顔。目黒さんは流れ星を見つけるのが好きだという。空を見ながら、自分自身をリラックスさせている。有村さんは「ロマンチスト。何も考えなくてもいい時間。わかる」などコメント。
有村架純は緊張するタイプで困っているという。有村さんは「映画やドラマはクランクインの日は緊張するが、それ以降は比較的リラックスした状態で臨める。でも撮影現場で「本番」と言われると、緊張してしまう。できれば本番と言わずに知らぬ間に始まっていてほしい」などコメント。目黒蓮さんは「クランクインの前の日は緊張する。(本番のときは)自分も力が入りそうになる」などコメント。
- キーワード
- 有村架純
海のはじまりの番組宣伝。
今週のせきららボイスの投稿テーマは「もうすぐ七夕 私のひそかな願い事」。投票のテーマは「毎年短冊に願い事を書く?」投票の結果はせきららスタジオの最後に発表する。スタジオにある短冊について設楽さんは「毎年のやつと出演者が自分の贔屓なスポーツチームの優勝とかを願うの禁止にしましょうか」などと話した。せきららボイスで「家から45分くらいの場所に美味しいラーメン屋さんがあります。そこのシンプルしょうゆラーメンとチャーハンを毎日食べたいと思うほど最高。家の隣にこのお店ができたら最高だなと願っていたら、本当に家の隣にできました。ちなみに意外と毎日は行きません。」などを紹介した。毎年短冊に願い事を書くか。”はい”21%。”いいえ”79%。
「三河産・特選うなぎ3尾セット」の通販情報。特大3Lサイズが3尾セット。うなぎの脂は霜降りで2回蒸すことでふっくら柔らかいうなぎに。お申し込みは0120-118-118。または「いいものプレミアム」で検索。10日(水)までなら、2000円オフの9980円。
「三河産・特選うなぎ3尾セット」の通販情報。特大3Lサイズが3尾セット。うなぎの脂は霜降りで2回蒸すことでふっくら柔らかいうなぎに。トースターやオーブンでさらにおいしく食べられる。お申し込みは0120-118-118。または「いいものプレミアム」で検索。10日(水)までなら、2000円オフの9980円。いいものアプリでも購入可。
ストレートネックのための人の枕を整体師の埜谷悟先生とディノスが共同開発。ストレートネックにフィットする理想的なカーブを追求した枕は首を支えて快適な寝心地。硬めと柔らかめを選べる。詳しくは”ディノス ストレートネック”で検索。
ネプリーグの番組宣伝。
海のはじまりの番組宣伝。
2024FNS歌謡祭 夏の番組宣伝。
東京・台場の映像を背景に関東の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 台場(東京)
ESSEの特集を紹介。”梅雨時家事の正解”。お弁当は傷まないようにするため生野菜はNG。ご飯はしっかり冷まして梅干しをいれると殺菌効果がアップする。作り置きおかずも再加熱してから食べる。布製のソファーなどは重曹をかけてなじませ押す時期をかけるとスッキリする。床のベタつきにはアルカリ電解水がおすすめ。洗剤成分が残らないので子供やペットがいても安心。他にも今すぐ真似できるアイデアが満載。お得な年間定期購読キャンペーンが開催中。新規で申し込んだ方全員に「超軽!おしゃれショルダーBAG」をプレゼント。2色から選べる。申し込みは0120-887560
- キーワード
- ESSE
せきららボイスの紹介。”自宅に露天風呂を作ることです。温泉が大好きで頑張って貯金をしていつか実現させたいです。”との投稿を聞いた設楽さんは「入ったとき普通のお風呂と違うんだろうね」などと話した。
バナナマンの単独ライブbananaman live 2024 Wの開催が決定。8月8日から11日まで5公演。