- 出演者
- 大久保佳代子 設楽統 斉藤舞子 深澤辰哉 ヒデ(ペナルティ) サヘル・ローズ 谷岡慎一 ハリー杉山 杉原千尋
次に食品コーナーへ。無印良品といえばカレー。現地に赴き、現地ならではのスパイスや調理方法を商品開発に生かしている。夏注目のカレーが冷やして食べるカレーシリーズ。温め不要ですぐ食べられる手軽さに加え、さらりとした口当たりが人気。今年は3種類発売。チキンジンジャーカレーを食べた杉原アナはスライスしているジンジャーが入っているのでショウガの食感もいいし、チキンもホロホロなどとコメント。
無印良品の新ひんやりグルメを紹介。今年登場した冷やし茶漬けはフリーズドライタイプなのでご飯に乗せて冷たい水を注ぐだけで手軽に作って食べることができる。冷やし茶漬け 黒酢とかき卵など4種類で梅肉と長いもは東京有明の人気ランキング2位、冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だしが東京有明1位でスタジオにも登場する。
冷やし茶漬けを試食した設楽さんは「山形のだしが美味しい。昆布とオクラの粘り気がいい」などと話した。
- キーワード
- オクラ冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だし
せきららスタジオ今週のテーマは「こだわり!私のルーティン」番組HP・公式インスタグラムから募集中。視聴者投票テーマは「携帯電話の電池、残り何%で不安になる?」リモコンdボタンで参加可能。視聴者からの「電車内で推しの曲を聞くのがルーティン。やっぱりSnow Man一択」という投稿に対して深澤さんは「こちらこそいつもありがとう!聞いてくれるってのはうれしい」などと話した。視聴者投票の「30」が31%、「20」が29%など結果だった。
イーサテン EMSトレーニングボトムスの紹介。EMSで筋肉を鍛えるスパッツ。お腹・お尻・内ももを一気に刺激できる。3部位同時に刺激できるのでお腹がへこみやすい。開発者のトレーナーRikoさんによると、ぽっこりお腹が気になる人はおなかだけ鍛えようとしがちだが、姿勢を整えながらおなかを鍛えたほうがヘコみ方がすごいという。姿勢を整えながらお腹に直接アプローチするので、美姿勢と筋トレのダブル公開で一気にスタイルアップ。レベルは20段階で1回20分。おすすめが、同時に有酸素運動を行うこと。シェイプ効率が高められる。継続することで美姿勢をキープできるようになるという。番組い初登場を記念して、通常価格32,000円が税込み17,990円となる。
イーサンテ EMSトレーニングボトムスの紹介。EMSを搭載しているがコントローラーを外して洗濯機で丸洗いできる。商品価格17,990円。スパッツタイプなので、履いて歩くと有酸素運動にもなる。
今夜のラインナップ木。潜入!リアルスコープ、この世界は1ダフル、ドラマ「波うららかに、めおと日和」の番組宣伝。
鬼滅の刃 特別編集版の番組宣伝。
ディノスで20年以上のロングセラー「パシーマEX」の紹介。ガーゼ生地と脱脂綿で肌触りがよく、暑い夜は汗を吸ってサラッと気持ちよく、肌寒い朝は空気をため込み暖かく。寒暖差に「勝手に対応してくれて1年中大活躍。詳しくはディノスパシーマで検索。
東京・台場天カメの中継映像を背景に、関東の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 台場(東京)
ESSEの7月号の気になる特集を紹介。旬野菜のおいしい食べ方。氷水で冷やしたピーマンに一口大に丸めたつくねと味噌ダレを乗せて食べるのがおすすめ。氷水につけてきんきんに冷やすとパリッとした歯ごたえで旬の美味しさを味わえる。ピーマンは繊維を断つように細切りにして塩で下味をつけてしんなりするまで置く、そこから豚こま肉と炒めると甘みが立ってぐっと美味しくなるそう。他にも旬のピーマンを味わえるレシピが満載。
いま、お得な年間購読キャンペーン中。新規で申し込みの人全員に保冷温ショッピングバッグをプレゼント。申し込みはフリーコール0120-887560。
北海道の30代女性視聴者からの「朝小学3年生、5年生の子どもたちと学校に登校すること。娘が小学校に通い始めてかれこれ5年。雨の日も、幸の日も学校の日は散歩がてらに登校している。娘と息子について来ないでと言われるまでついていく予定。後何年できるかな」、60才女性からの「窓の開け閉めを3回ずつ確認すること。念には念を入れて毎晩行っている」というメッセージを紹介した。
- キーワード
- 北海道