- 出演者
- 設楽統 笠原将弘 谷岡慎一 横澤夏子 ハリー杉山 三上真奈 渡辺隆(錦鯉) 杉原千尋
視聴者からの質問「セルフ整体をする時間帯はいつがベスト?」に対し、岡山院長は「隙間時間にやるのが一番いいが、おすすめは寝る前。エクササイズで疲れを取ることができて、寝ている間に疲労回復していくので体の状態が翌朝いい状態で目覚められる」と答えた。50代女性の悩みたいし、ひざの痛みを軽減するセルフ整体を紹介。
今回のお題はエノキシュウマイ。
きょうのお題は「エノキシュウマイ」。笠原流!料理のツボは「新食感シュウマイを作るべし」。シュウマイの皮は使わず、代わりにエノキタケを使う。豚ひき肉に鶏ひき肉を加えジューシーに仕上げる。酒、砂糖、塩、ショウガ、卵を入れこねる。片栗粉をまぶしたタマネギとシイタケを混ぜる。エノキでシャキシャキ食感のシュウマイにすべし。フライパンにカイワレともやしを敷き詰め、水を入れたらシュウマイを並べる。蓋をして中火。
一流の料理人である笠原さんに食材の見極め方や調理の仕方などプロならではの目線を教えてもらう。きょうは「エノキのもみじ和えをつくるべし」。すりおろしたニンジンに茹でて水気を切ったエノキを加える。酢、しょうゆ、砂糖、サラダ油、塩を加えて和えるだけ。横澤は「お酢が良いですね」、渡辺は「ボトル入れちゃう」などとコメントした。
きょうは「エノキシュウマイ」を作っている。蒸し上がったシュウマイを盛り付ける。笠原は「冷めても固くならない」などとコメントした。蒸した時に使った野菜の水分をきり、しょうゆ、ゴマ油、黒コショウで和える。シュウマイはお好みで辛子酢醤油をつける。渡辺は「めちゃくちゃ美味い」、横澤は「ビール飲みたくなっちゃう」などとコメントした。
きょう紹介した料理の詳しい作り方は「ESSE10月号」に掲載。年間定期購読お申し込みはフリーコール0120-887560。
「リファウルトラファインバブル ランドリー」の通販情報。洗濯機に取り付けるだけでウルトラファインバブルが発生、洗浄効果をアップする。注文は、0120-118-118、または「いいものプレミアム」で検索。いいものアプリからも注文可。
「リファウルトラファインバブル ランドリー」の通販情報。洗濯機に取り付けるだけでウルトラファインバブルが発生、洗浄効果をアップする。注文は、0120-118-118、または「いいものプレミアム」で検索。いいものアプリからも注文可。
「今夜はナゾトレSP」、ドラマ「スティンガース」、「華大さんと千鳥くん」の番組宣伝。
「ブラック・ショーマン」の告知。
デッドスペースを有効活用するならディノスのすき間収納。キッチンのすき間にはすっきり隠せる頑丈すき間ワゴン。幅15cmから1cm単位で選べ、中途半端なすき間を有効活用。組立不要、日本製でたっぷり収納。詳しくは「ディノス すき間」で検索。
長野・安曇野市の中継映像を背景に関東の気象情報を伝えた。
せきららボイス「夏休み、海外旅行へ行った。ホテルのチェックインを済ませて部屋に入ると知らない人がベッドで熟睡していた。恐怖でフロントに助けを呼んだ。ホテルの従業員が仕事をさぼって寝ていた」を紹介した。