2025年9月2日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ

ノンストップ!
【石井ふく子99歳舞台藤山直美の爆笑裏側▽夏の巻き爪(秘)解消術】

出演者
小籔千豊 笠原将弘 谷岡慎一 リンゴ(ハイヒール) ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

プレイバック 私のやり直したいこと

今週のせきららボイスの投稿テーマは「プレイバック私のやり直したいこと」。

NONSTOP!タブロイド
美容 田中みな実驚き!篠原ともえ(46)髪は自然乾燥

パナソニックのヘアドライヤー発売20周年記念のイベントが行われ、田中みな実、篠原ともえらが登壇した。美容にこだわりのある田中に対し、篠原は「髪を乾かすということを気にかけていなかった」と話した。

話題 梅宮アンナ(53)出会って10日婚後 初の公の場

梅宮アンナが生命保険会社が行ったトークイベントに出席した。5月に再婚してから初の公の場。がんと向き合いながら出会った伴侶とのお惚気を披露。

注目 片岡愛之助(53)×尾上右近(33)ルパンを歌舞伎に

片岡愛之助主演の歌舞伎版「ルパン三世」の公開稽古が京都・南座で行われた。舞台は安土桃山時代。“卑弥呼の金印”を狙うルパンや次元大介、石川五右衛門、峰不二子らおなじみの面々。ルパンの因縁のライバル銭形警部も登場する。片岡が緊張していることは「栗田が来ている日はある意味緊張ですね」と話した。五右衛門を演じる尾上右近は「古風な感じというのを意識してやらせていただくようにはしている」と話した。公演はきょうスタート。

純烈の子供 華MEN組 富士登山でごみ拾い&熱唱

去年デビューした“純烈の子供”こと5人組アイドル華MEN組があるチャレンジを敢行。それは富士山のごみを拾いキレイにするというプロジェクト。約8時間かけ大量のごみを回収し、頂上でライブをした。

最新 八嶋智人「家族に声が届かない」原菜乃華 無視じゃ?

映画「不思議の国でアリスとーDive in Wonderlandー」の舞台挨拶が先週末行われ、主役の声を担当した原菜乃華や八嶋智人らが登壇した。身の回りにある不思議なことについて聞かれ、八嶋は「『歌おうよ』とか『踊ろうよ』とかよく家族に言うんですけど、なぜか聞こえていない」と話した。イベントでは先日22歳の誕生日を迎えた原にバースデーケーキのサプライズがあった。

激安 ワークマンの本気!おしゃれ&高機能ウェア

きのう、東京国際フォーラムで行われていたイベントには「ワークマン45年ぶりの本気!!」というキャッチーな文字があった。番組はその真意を探るべく調査を開始。「デタッチャブルトレルジャケット」はフードやポケット、裾、袖が着脱可能。寒暖差が大きくなるこれからの季節、自分でカスタマイズして温度調節できて値段は3500円。女性向け商品をはじめ約800アイテムが展示される中、ワークマンが本気でおすすめする2つのシリーズに注目。

激安 ワークマン これ1着でOK!究極 寒暖差ウェア

「世界初 着る断熱材」とうたったのは極寒や暑さ、災害など様々な局面を一着で対応できるXShelterシリーズ。「XS断熱βプレミアム超透湿防水防寒ジャケット」を着て暖冬エリアへ。暖冬を想定し室内は27℃の空間だが、独自開発した断熱素材を使用しているため外部の「暑さ」を遮断。続いて-15℃の極寒エリアではジャケットの表面温度は低下しているものの、衣服の中は暖かいまま。42℃の差にもかかわらず一着で快適に過ごせる秘密は新素材断熱シートにあった。このシリーズは寒暖差だけでなく豪雨にも対応。1時間130ミリの豪雨を体験しても中が全然ぬれていなかった。

激安 ワークマン 上下で3800円 リカバリーウェア

続いてのワークマンの本気は“百獣の王”もうなった“着るだけで疲労回復”するアイテム。リカバリーウェアとは遠赤外線の血行促進作用により疲労回復や筋肉のハリ・コリの改善をサポートする。会場内で効果を体験。40代女性が体験してみると血流のスムーズさの違いは一目瞭然。ワークマンのリカバリーウェアの最大の特徴は値段。1万円を超えるものも珍しくない中、上下で3800円を実現。ターゲットを一般層にも拡大し、去年の秋冬に比べ10倍となる200万着を大量生産して販売する本気の計画を打ち出し、それが安さの実現につながった。ワークマン広報部・小雀杏実さんは「女性に着ていただきやすいよう、着ていてちょっと楽しくなるパステルカラーで作らせていただいた」と話した。リカバリーウェアの新ブランドアンバサダーに就任した武井壮さんの意外な心身を整えるリカバリー法は「背徳感のあるオリジナルのリカバリードリンクがある」と言って、ジンジャーエール&硬めのコーラのグミを用意。氷たっぷりのカップに両方を注ぎ込む。武井さんは「飲み物も自分の好みのものを一瞬だけ、夜の最後の一瞬だけ楽しむのが何よりも体の回復にいい」と話した。ワークマンのリカバリーウェアは動いても縫い目が当たらず上質なタオルの質感のようなサラッとした着心地が特徴。

密着 石井ふく子(99)舞台主演 藤山直美(66)爆笑マル秘裏側

きのう、世界最高齢の現役テレビプロデューサーで演出家の石井ふく子さんが99歳の誕生日を迎えた。白寿を迎えた今もなお、舞台を自ら演出。橋田壽賀子さん作、石井ふく子さん演出の“渡鬼”黄金コンビが作り上げた舞台「かたき同志」が先週末スタートした。主演は藤山直美さんと高島礼子さん。物語は自分の子を思うあまりかたき同志となり、やがて同志となる2人の母親の姿が描かれる。番組が稽古に直撃すると休憩時間は芝居の話は一切なし。レジェンド・石井先生をもいじり現場を盛り上げる藤山さんの姿があった。昭和の喜劇王・藤山寛美さんを父に持ち、役者人生60年を超える藤山さんの矜持を明かしてくれた。

密着 藤山直美(66)芸歴60年以上 喜劇女王の品格

藤山直美さんが番組のカメラに役者としての矜持を語ってくれた。現在、石井ふく子さん白寿を記念した舞台「かたき同志」で高島礼子さんと共に主演を務める。12年ぶりの再演となる今回の舞台。藤山さんといえば、父は天才的な芸と型破りな生き様で知られた昭和の喜劇王・藤山寛美さん。初舞台は2歳の時。5歳で本格デビューして芸歴は60年以上。父譲りの演技力で唯一無二の喜劇役者として観客を沸かせてきた。素顔は昭和、平成、令和を通じて大の野球好き。ロッテや阪神で活躍し、メジャーリーグでもプレーした西岡剛さんを“息子”と呼んでいる。休憩中は常に野球話。プロだけでなく高校野球も押さえている。自身を突き動かす推しは矢沢永吉さん。ファン歴は50年超え。CDは聴く用、保管用、配る用と数十枚購入するのは当たり前。ライブにも足繁く通う。藤山さんが番組のカメラにどうしても伝えたいコトが、フジテレビで現在放送中のドラマ「最後の鑑定人」で流れる矢沢さんの主題歌のボリュームが小さいというクレームだった。さらに、99歳の石井さんのモノマネなど常に会話の中心で話題を作る。それでも稽古が始まれば喜劇役者としての顔になる。2017年には乳がんの診断を受け、当時治療のため1年以上活動を休止していた。現在は東京と京都の病院に毎月行っているという。藤山さんは「まず70歳まで舞台立てたらいいかな。喜劇って跳んだりはねたりなんですよ。いくつまでできるかな?っていうのは自然の流れに任せている」と話した。

密着 石井ふく子(99)舞台主演 藤山直美(66)爆笑マル秘裏側

小籔は「一方的にファンで尊敬している。吉本の先輩以外で誰を尊敬しているか聞かれたらダントツこの方と言っている」、リンゴは「常にアンテナ張ってる方。好奇心がすごい」などとコメントした。藤山直美さん、高島礼子さんが主演を務める石井ふく子白寿記念公演「かたき同志」は今月21日まで新歌舞伎座で上演。

明日は

a-nation浜崎あゆみら豪華アーティストを直撃!

タブロイド・ザ・ライフ
猛暑で悪化 むくみ・巻き爪 足のダメージ マル秘回復術

テーマは「猛暑でむくみ・巻き爪が悪化!?夏のダメージを回復!“足ケア術”」。9月に入っても関東甲信で猛暑が続き、内陸では40℃に迫るところも。異常な暑さの中、サンダルなどで素足を出す機会も多いが、夏の“足トラブル”が続出。今回それを解決してくれるのは、これまで約10万人の足のトラブルを解決してきた足の専門家・鈴木洋さん。超簡単むくみ解消ストレッチや巻き爪を防ぐ正しい爪の切り方、猛暑による足のダメージを回復する靴の履き方まで徹底的に解説する。

東京巻き爪センター代表・鈴木洋さんは東京五輪フェンシング日本代表にトレーナーとして同行し、選手の足のケアを担当していた。足ケアのプロ・鈴木洋さんへの質問を募集中。夏の足トラブルでは、エアコンによる冷えで血行やリンパ不良で足がむくみやすくなる。夏のむくみを撃退するストレッチは足首を時計回りで左右10回ずつ回す。ふくらはぎは第2の心臓と言われ、血液を心臓へ送り出すポンプの役割を果たしている。冷えるとポンプの機能が低下し足のむくみにつながる。足首を回すことで血行を促進し、むくみ解消&予防になる。足を床につけてかかとを上げ下げする動きでも効果がある。

猛暑だと爪が乾燥しやすく、割れやすい・欠けやすい。暑さで水分が蒸発したり冷房で乾燥して爪が割れやすくなる。爪はボディークリームで保湿すべし。ネイル専用のオイルなどを使ってもよい。ネイルしている場合は爪の根本の皮膚を保湿する。鈴木さんは「爪の状態が悪いと歩いている時に指が地面を押すことができなくなり、踏ん張れなくなったりトラブルにつながっていく」と解消した。猛暑で巻き爪が悪化するトラブルがある。巻き爪とは爪の端が内側に巻くように変形し、皮膚を挟み込んでしまう状態。サイズの合わない靴や靴の履き方が良くないと巻き爪になりやすい。エアコンの冷えでむくむと靴の中で足が圧迫され巻き爪になりやすい。サンダルは指先に体重がかかりにくい。爪を広げる力が弱いと巻き爪になりやすい。足の爪の正しい切り方はスクエア形に切る。足専用の爪切りは刃がまっすぐなのが特徴。足用は刃がストレートなのでまっすぐ切りやすい。コの字形爪切りは端を利用するとまっすぐに切りやすい。

東京巻き爪センター代表・鈴木洋さんが足のケア術を紹介。正しい靴の履き方は靴ひもを緩め、かかとをトントンする。つま先を浮かせた状態で足の甲にフィットするよう靴ひもを結ぶ。かかとと足の甲を固定することで指や爪のダメージを防げる。鈴木さんは「TPOによると思うが、もし長く立ち仕事をするとか長く歩くのであれば、しっかりと紐が結べるものを選ぶ方が足の健康という観点ではいい」と解消した。靴のサイズは足の実寸+1cmが目安。せきららボイス「親指の爪の間に溜まるゴミや垢をとる方法が知りたい」に対し、鈴木さんは「靴下の繊維などが入りやすい。爪専用のブラシがあるので、足を洗う時に一緒に使うときれいに取れる」と答えた。

笠原将弘のおかず道場
コーナーオープニング

今回のお題は「エビとレンコンの塩炒め」。エビの甘みとレンコンの食感が際立つ素材のうま味を生かした炒め物。エビをプリプリに仕上げる笠原テクニックも必見。

笠原直伝!エビとレンコンの塩炒め

きょうのお題は「エビとレンコンの塩炒め」。笠原流!料理のツボは「エビをプリップリに仕上げるべし」。エビに塩と片栗粉、少量の水でもみ洗いする。水気を拭いたエビに片栗粉をまぶす。エビは片栗粉プラス下茹でしてプリプリにすべし。レンコンは縦斬りで食べ応えをだすべし。フライパンにサラダ油を入れてレンコンを炒める。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.