2024年1月7日放送 10:00 - 11:15 フジテレビ

バッカーさんのお墨付き
【至極のパンとご飯のお供を美食家と専門家が大選定!!】

出演者
澤部佑(ハライチ) 渡辺満里奈 EXILE TAKAHIRO(EXILE) 加藤綾菜 岡田結実 
(バッカーさんのお墨付き)
コーナーオープニング

商品がたくさん並んでいて何を選べば良いかわからない人の為に一流職人や超マニアが全部食べて検証。今回試すのはカルディで買えるご飯のお供101品やイオンで買えるパンのお供105品だという。

キーワード
イオンカルディコーヒーファーム
ご飯のお供No.1 カルディ101品爆食い全検証!一流職人&超マニアが辛口審査!お墨付き商品はどれ?

EXILEのTAKAHIROが依頼してバッカーさんがご飯のお供を紹介。「カルディコーヒーファーム」にある、ご飯のお供の中から和・洋・中など全101品と4万2141円分を購入。カルディーのご飯のお供101品を2人のバッカーさんに試食して貰うという。1人目のバッカーさんは48歳の寺田昌之さんで食が大好きで5億円も使用。ミシュラン三つ星レストランを始め3万軒以上も食べ歩いていた。101品の中から厳選するため試食しているが13品目に食べた「食べるガラムマサラ」はインドの高級料理店のカレーに感じる商品だと絶賛。唐辛子やスパイスの刺激とトマトの酸味、玉ねぎやカシオナッツの甘さのバランスが美味しいという。5億円美食バッカーさんのご飯のお供探しの期間は約1か月だが、42品目に試食した「梅干しキムチ」が美味しかったと絶賛。キムチは風味が強いため梅干しを殺すと思ったらお互いの物足りなさを補っている事によって1つの物が成り立っていて美味しいという。

キーワード
B&B italiaEXILEもへじエルメス バーキンカルディコーヒーファームフロスロールス・ロイス佐賀県北九州市(福岡)梅干しキムチ玉ねぎ紀州南高梅食べるガラムマサラ

寺田昌之の本業は美容商社の社長で20代からエステティシャンとして美容業界で働き今では年商は22億円を稼ぐカリスマ社長だった。稼いだお金は食に使用し日本全国を食べ歩いている理由は日本一の食通になる事だという。101品中の55品目に食べた「ネギだらけ醤」が美味しいと絶賛で生姜の香りを出した腹みじん切りにした長ネギと唐辛子を入れた商品だった。寺田さんは香りが中華風な感じと和の感じがあり野菜という感じでありながら野菜感だけでなく裏切りもあるなどと話している。

キーワード
SHOKICHIらぁ麺 飯田商店ウェールズ公チャールズ中華蕎麦 とみ田佐賀ラーメン いちげん。内田健市北九州市(福岡)天寿し松戸市(千葉県)湯河原町(神奈川)特製ラーメン長ネギ

東京・大塚にある行列店「ぼんご」は日本一有名なおにぎり専門店。そこの女将・右近由美子さんは現在のおにぎりブームの火付け役で、おにぎり一筋47年のカリスマおにぎりバッカーさんだ。そんな右近さんが最初に唸ったのがカルディオリジナル商品「うにバター」。右近さんは「熱いご飯にかけたらすごく美味しい。塩味がすごくあってウニに醤油かけなくて十分。おかずはいらない」などとコメントした。次に右近さんが反応したのは「旨辛ニラだれ」。右近さんは「ニラがザク切りで入っていて、甘辛ダレの甘さ加減がすごく良い」などとコメントした。右近さんは石川県の2000年前のおにぎりの化石が出てきたという”おにぎりの聖地”杉谷チャノバタケ遺跡へ。右近さんは聖地を見て涙を流した。

キーワード
うにバターぼんごもへじカルディコーヒーファーム中能登おにぎり縁むすびの会中能登町(石川)大塚(東京)旨辛ニラだれ杉谷チャノバタケ遺跡石川県埋蔵文化財センター

一方5億円美食バッカー寺田さんの選考は後半戦に突入。美味しいだけでないオモウマいご飯のお供探しが続く。そんな中、寺田さんは福岡の中村社長の大豪邸でのホームパーティーで試食を続ける。マイケル・ジャクソンのお宝がある前で反応したのは、スパイシーで甘辛いタレに漬け込んだ豚の肩ロースを本場香港風に仕上げた「八角香る 香港式叉焼 チャーシュー」。寺田さんは「チャーシューが柔らかい。咀嚼するごとに八角の香りがどんどん口内調理されているような感じ」などとコメントした。101品全てを試食した寺田さんが選んだ誰もが納得するカルディご飯のお供とは。

キーワード
Beat Itカルディコーヒーファームストーンマーケットマイケル・ジャクソン八角香る 香港式叉焼 チャーシュー 105g福岡県

カルディのご飯のお供101品全て試食し、寺田さんがお墨付きに選んだ一品は、もへじ「ざくざくたれ 醤油味」。かつお節や昆布の旨味などが加わった濃厚な味付け醤油に、アーモンドや天かすがアクセントになっている傑作。スタジオで出演者が試食し「日本人これですよ」「食べ慣れたような懐かしさと安心感もありながらオモウマい」などとコメント。右近さんがご飯のお供選びでこだわるのは相性。個性があってもいいけどご飯を引き立たせてくれる条件が必要だという。「ごはんにかけるごぼうと昆布」が美味しいと絶賛。千切りにしたごぼうを昆布と一緒に甘辛い醤油につけた一品。しかしそれを上回る一品は別にあるという。

キーワード
ごはんにかけるごぼうと昆布ざくざくたれ醤油味もへじ右近由美子右近祐寺田昌之

カルディのご飯のお供101品から右近さんがお墨付きに選んだ一品は、もへじ「北海道から さんまの味噌煮」。北海道のみでとれた脂の乗ったサンマを骨がほぐれるまでじっくり煮込み、砂糖・味噌・みりんのみで味付け。スタジオで試食し「うまっ」などとコメント。

キーワード
北海道から さんまの味噌煮
パンのお供No.1 AEON105品爆食い全検証! 一流職人&超マニアが辛口審査!お墨付き商品はどれ?

澤部さんはパンのお供を依頼した。お供探しの部隊はイオンである。105品3万2884円分を購入しバッカーさんが完全試食した。1人目のバッカーさんは朝倉さんである。食べログパン百名店に5回選出されたブーランジェリー セイジアサクラのオーナーでパン・オブ・ザ・イヤーに輝いたチーズカレーが看板商品である。東京で最も美味しいと評判もあり、1日に500個を売り上げる。お墨付きの選考基準はコスパが良くて美味しいものを選ぶ。唸らせたのはフェレロのヌテラである。ヘーゼルナッツペーストにカカオの風味豊かなココアパウダーペーストのスプレッドである。トップバリュベストプライスのいちごジャムはいちごの風味のあとに酸味がきて、後から甘さがくるという。東京調理製菓専門学校へ向かい、朝倉さんの故郷徳島の食材を使った試食会にアドバイザーとして呼ばれた。朝倉さんは26歳でパリへ渡り名店で腕を磨いた。アヲハタ 55 アンズはフルーツ本来を楽しめる低糖度のジャムである。パンに塗るシナモン香るさつまいも&アップルはさつまいもペーストにリンゴのみが入ったスイートポテト風である。

キーワード
BOULANGERIE SEIJI ASAKURAいちごジャムアヲハタアヲハタ55 アンズジャムイオンスタイル幕張新都心シナモン香るさつまいも&アップルセイジアサクラ コーヒースタンドチーズカレートップバリュトップバリュベストプライスニホンモニターヌテラハライチパリ(フランス)パン・オブ・ザ・イヤー 2015フェレロ徳島県情熱大陸東京調理製菓専門学校白金台(東京)西新宿(東京)食べログ パン百名店高輪(東京)

福地さんはパンを毎日3食食べていてつぎ込んだ金額は家が買えるという。フードアナリストの資格を持ち、テレビや雑誌に引っ張りだこである。選考基準は誰もがパンを好きになってしまうもの。

キーワード
イオンスタイル幕張新都心横浜流星

パン19品目に突入した。ヴェルデ メロンパン風トーストブレッドがおいしいとのこと。食感も楽しめる。42品目で、福地スマイル。コスモ食品 ひろさき屋 焼きりんごジャムだ。青森県産のリンゴを使っている。完成度が高いという。福地さんは炊飯器を持っていないとのこと。西八王子駅にやってきた。キユーピー タルタルソースはおいしいという。野菜も入っているとのこと。

キーワード
BASEL×TAKAO COFFEEコピオ長房店ひろさき屋 焼きりんごジャムぶーる・ぶーる・ぶらんじぇりアオハタキユーピーキユーピー タルタルソースフランスヴェルデ メロンパン風トーストブレッド東京都西八王子駅

朝倉さんは超一流のパン職人。徳島阿波おどり空港にやってきた。お店を出すという。店の名前はキタジマベーカリーSeijiAsakura#1160。情熱大陸に出るのが夢だったという。ホテルでもパンを食べる。パンのお供さがしを続ける。トップバリュ 発酵バター入りソフトが美味しいという。コスパがいいとのこと。トップバリュ ケーキシロップメープル風味も美味しいとのこと。ケーキシロップメープル風味と発酵バター入りソフトを合わせてみた。美味いという。ホットケーキになるという。全105品を試食した。イオンのパンのお供のバッカーさんのお墨付きとはなにか。

キーワード
BOULANGERIE SEIJI ASAKURAイオンキタジマベーカリーSeijiAsakura#1160ケーキシロップメープル風味トップバリュセレクト徳島ラーメン徳島飛行場情熱大陸発酵バター入りソフトJRホテルクレメント徳島

超一流パン職人・朝倉誠二がイオンで帰るパンのお供105品の中から選んだお墨付き商品は「パンに塗る ブランデー香る レーズン&マロン」。朝倉さんは「これはお値打ちモノ。レーズンとマロンの関係性をブランデーが深める。味に立体感がある」などとコメントした。日本一パンを食べているバッカーさん・福地寧子のイオンで買えるパンのお供の選考は83品目という終盤戦を迎えていた。この日は福地さんと同じくフードアナリストという資格を持つパン友と試食。フードアナリスト達が全員絶賛したのは、絡めるだけでみたらし味のおもちが簡単に楽しめる「おもち亭 みたらしもちのたれ」。福地さんは「お餅と合う物はパンでもいける。みたらし団子は塩味がなく、パンには少しあるから合わさることで相乗効果」などとコメントした。こうして105品の選考は終了した。

キーワード
おもち亭 みたらしもちのたれイオントップバリュブランデー香るレーズン&マロン丸美屋

25年以上1日3食必ずパンを食べてきた福地さんが選ぶ、誰もがパン好きになれるイオンで買えるパンのお供は「100%フルーツマーマレード」。砂糖は一切使わず、果実と果汁のフルーツで仕上げた自然な甘さがたまらない1品。福地さんは「マーマレードは苦くてオレンジ感がなくて、皮を食べるものだと思っていたが、これはオレンジジュースを飲んでる感じ。本当にパンばかり四半世紀食べ続けてきたが、今まで見つけられなかったこれまでの人生を悔いる」などとコメントした。

キーワード
イオン信州須藤農園砂糖不使用 100%フルーツ マーマレード
からあげクンのお供 LAWSON30品を爆食い検証 超マニアが辛口審査で選んだお墨付きディップはどれ?

続いてはローソンからのスペシャルオファー。累計42億食を売り上げるローソンの大人気商品で、発売から32年経ち今では宇宙食にも認証された「からあげクン」。今回はからあげクンにディップする食べ方を模索しているという。そんな依頼に応えるバッカーは、国内外3500店舗以上の唐揚げを制覇し、日本唐揚協会主催のベストカラアゲニストを7年連続で受賞した有野いく。ローソンの店内で選びぬいたからあげクンのお供となるディップ候補は全部で30品。3時間の検証の末からあげクンお供ランキングが完成。その結果2つの商品が同点で1位となった。まず1つ目の王道ディップは赤ワインとフォンドボーのコクが効いた「濃厚!ビーフシチュー」。有野さんは「赤ワインの風味が奥深い。冬の時期に食べてほしい」などとコメントした。

キーワード
からあげクンスペースからあげクンベストカラアゲニストローソンローソン ゲートシティ大崎アトリウム店兵庫県北海道台湾宇宙航空研究開発機構宮城県岩手県日本唐揚協会沖縄県濃厚!ビーフシチュー

有野いくが選んだからあげクンのお供のお墨付き。2つ目の異端児ディップは「Uchi Cafe どらもっち あんこ&ホイップ」。からあげの塩っぱさとあんこやホイップクリームの甘さが奇跡の合体。有野さんは「意外って思われるけど、意外と合う。甘すぎないことでからあげクンの塩っぱさといい塩梅になっている」などとコメントした。

キーワード
からあげクンどらもっち(あんこ&ホイップ)ローソン濃厚!ビーフシチュー
バッカーさんのお墨付き

バッカーさんのお墨付きが一覧で紹介された。

(エンディング)
エンディングトーク

澤部さんはバッカーさんたちについて「人生を捧げている人たちの意見。説得力があって信用できる」などとコメント。 やって欲しいものについてTAKAHIROは「ビールのお供。」、加藤は「ラーメン」などとコメントした。

キーワード
EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2023 “EXPLORE”(Blu-ray 通常盤)【Blu-ray】EXILE TAKAHIRO 武道館 LIVE 2023 “EXPLORE”(DVD2枚組 通常盤)運命のヒト
エンディング

エンディング映像。

FOD 見逃し配信!

「バッカーさんのお墨付き」はFOD、TVerで見逃し配信中。

キーワード
FODTVer
(番組宣伝)
ライオンのミライ☆モンスター

「ライオンのミライ☆モンスター」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.