2023年11月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
お寿司の激戦区!上野・御徒町へ!免疫力アップ時短レシピ

出演者
野田クリスタル(マヂカルラブリー) 南原清隆 田中毅 村上(マヂカルラブリー) 吉村崇(平成ノブシコブシ) 川田裕美 井桁弘恵 浦野モモ 佐野勇斗(M!LK) 塩崎太智(M!LK) 吉田仁人(M!LK) 吉住 山中柔太朗(M!LK) 曽野舜太(M!LK) 
ドローン絶景クイズ
コーナーオープニング

蔵王・富士山・屏風ケ浦など日本の絶景は各地にあるが、今日はドローン動画コンテストで優秀賞を受賞した実績もある長塚誠さんの写真からクイズを出題することに。

キーワード
中富良野町(北海道)千葉県富士山屏風ケ浦山形県美瑛町(北海道)蔵王
Q大井川鐵道を走る珍しい列車とは?

静岡・川根本町は温泉地としても知られるが、奥大井湖上駅はダム建設によって出来た湖にポツンとたたずむ駅となっていて、外国人審査員が選ぶ魅力的スポットCOOL JAPAN AWARDにも選ばれたことがある。この絶景を求め国内外から約3万3000人が訪れるという。ここで問題。「大井川鐵道を走る珍しい列車とは?」。

キーワード
COOL JAPAN AWARD大井川鉄道奥大井湖上駅川根本町(静岡)
問題 大井川鐵道を走る珍しい列車とは?

問題。「大井川鐵道を走る珍しい列車とは?」。ヒントは子どもが好きなもの。正解はきかんしゃトーマスとその仲間たちで、古いSLにきかんしゃトーマス号の意匠をまとった様子は子どもから大人まで多くの人を楽しませてきた。

キーワード
ジェームストーマス大井川鉄道静岡県
問題 田んぼアートのデザインは?

埼玉・行田市からはのどかな田園風景の中に広がるアートを紹介。2015年に作られた「未来へつなぐ古の軌跡」は古代の子どもと現代の子どもが現代を取り合って宇宙を旅する物となっている。縦約180m・横約150mという大きさで、世界最大級の田んぼアートとしてギネス世界記録としても認定されている。埼玉のブランド米である彩のかがやきを中心に、赤・黒・白などの色を使い分けて様々な絵柄に挑戦している。ここで問題。「田んぼアートのデザインは?」。正解は2019年のラグビーワールドカップを記念した絵柄となっていて、リーチマイケル選手らの姿が描かれている。

キーワード
Google Earthべにあそびゆきあそびギネス世界記録コンドルムラサキ905ラグビーワールドカップ2019リーチマイケル姫野和樹彩のかがやき未来へつなぐ古の軌跡田中史朗葛飾北斎[初代]行田市(埼玉)
問題 人気フォトスポットの愛称は?

三原山の山頂にある直径約350mの噴火口や、日本唯一の砂漠など絶景スポットとして手つかずの大自然が残り続けている伊豆大島についてドローン絶景クイズ。問題「人気のフォトスポット、その愛称は?」の出題。正解は「バームクーヘン」。太古より火山活動が続く伊豆大島では、長い年月をかけ降り積もった火山灰などが積み重なってできており、地層の見た目はバームクーヘンの愛称で親しまれ、目の前のバス停はバームクーヘン柄となっている。島の中の洋菓子店ではこの地層を模したバームクーヘンがお土産として人気。

キーワード
三原山伊豆大島地層切断面バウムクーヘン東京都筆島
問題 見つけたらラッキーなものとは?

沖縄本島から船で約80分の伊平屋島は、年間を通じて暖かい気候に恵まれ、島は東京・港区とほぼ同じ大きさ。伊平屋ブルーとも称される瑠璃色の海は県内屈指の美しさで、スキューバダイビングの穴場としても知られ、透き通った海中では美しいサンゴ礁や熱帯魚などを見ることが出来る。海以外にもクマヤ洞窟や、樹齢約300年の国指定の天然記念物リュウキュウマツなど絶景の宝庫。問題「見つけたらラッキーなあるものとは?」の出題。正解は「ウミガメ」。

キーワード
KIRIN SEKITO 公式YouTubeチャンネルウミガメクマヤ洞窟リュウキュウマツ伊平屋島沖縄県港区(東京)
(番組宣伝)
来週は

ヒルナンデス!の番組宣伝。

(最新ニュース)
仕事との両立を支援 育児で時短勤務 賃金の1割給付検討

厚生労働省は2歳未満の子どもの育児のため時短で働き収入が減った人に対し時短勤務時の賃金の1割を給付する方向で調整している。雇用保険への加入が条件でもとの賃金を超えない範囲で給付する方針。厚生労働省は議論を経て来年度から導入したい考え。

キーワード
厚生労働省
コロナ禍で失った「あの夏」元球児が「甲子園」の土を踏む

阪神甲子園球場では「あの夏を取り戻せ 全国元高校球児野球大会」が開催。新型コロナウイルスの影響で戦後始めて中止になった2020年の夏の甲子園をやり直そうと当時選手だった男性がプロジェクトを立ち上げ、クラウドファンディングなどで費用を集めて実現させた。42チーム約700人が出場し、あすとあさって兵庫県内の5球場で試合が行われる。

キーワード
SARSコロナウイルス2あの夏を取り戻せ~全国元高校球児野球大会2020-2023~大橋琉也聖隷クリストファー中・高等学校西宮市(兵庫)阪神甲子園球場
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(番組宣伝)
1億人の大質問!?笑ってコラえて!

1億人の大質問!?笑ってコラえて!の番組宣伝。

(エンディング)
M!LK デジタルシングル「ハピダン」配信中!

M!LK デジタルシングル「ハピダン」の告知。

キーワード
M!LKハピダンビクターエンタテインメント
エンディングトーク

吉住は「色んな情報を知れたし腹ごしらえもできて最高の番組」と振り返った。佐野勇斗は番組の感想を「実家」と書いて披露した。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.