- 出演者
- 南原清隆 陣内智則 久本雅美 SHELLY シュウペイ(ぺこぱ) 松陰寺太勇(ぺこぱ) 王林 浦野モモ 山本里咲
「ヒルナンデス!」の番組宣伝。
一行がやって来たのは君津駅から車で10分、千葉・君津市にある「牛匠しらいし」。最高級の銘柄牛「かずさ和牛」を一頭買いで仕入れる和牛専門問屋直営の焼肉店。ツアー参加者限定のスペシャルメニューが「かずさ和牛ひつまぶしステーキ御膳」。使用するのはかずさ和牛のもも肉とサーロイン。ご飯に特製のステーキソースをかけ、その上に大量のステーキ肉を敷き詰め、ブランド卵「永光卵」をトッピング。まずは卵を絡めてそのまま食べる。次はねぎ・山わさびなどの薬味をかけて味わう。続いては永光卵と千葉・君津産自然薯で牛とろご飯に。シメは昆布風味の出汁で出汁茶漬けにして食べる。牛匠しらいしの隣には「かずさ和牛工房」。かずさ和牛や千葉県産の豚肉だけでなく、ネットでも購入可能な黒毛和牛を使った惣菜も販売。特に黒毛和牛のひき肉を使ったメンチ&コロッケが大人気。ツアー限定で「和牛コロッケ」「和牛メンチ」の冷凍したものをお土産でプレゼント。
最後の場所は東京ドイツ村。千葉・袖ケ浦市にあり、園内には子どもが楽しめる芝生広場やアミューズメントエリア、動物を触れ合える子ども動物園など様々な楽しみ方がある。今回はイルミネーションが目的。
一行がやって来たのは東京ドイツ村。ここではウインターイルミネーション2024-2025「ギラギラ光響曲-WELCOME TO SMILE PARTY-」を開催中。約300万球の電球が広大な園内を彩り、幻想的な世界を作り出している。今年のテーマは「音楽と光の融合」。一行はイルミネーションが見渡せる見晴らし台へ。ベートーヴェンや猫が表現されていることが分かった。最後は5人で記念撮影を行った。
年末寒波が到来している。北陸や東北を中心に大雪となっていて、あすは西日本でも雪の積もる所がある。あす朝までに予想される降雪量を紹介。大雪や猛吹雪による大規模な交通障害が発生する恐れもあり、警戒が必要。
全国の気象情報を伝えた。
「超レア映像遺産ショー」の番組宣伝。
2024年のヒルナンデス!の放送は今日が最後。来年は1月6日(月)から放送をスタートする。
- キーワード
- はとバス